人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


【韓国「ウリの生地も使ってニダ!」中東「キムチくさいから嫌だ」】中東の民族衣装も日本製が大人気 ここでも韓国が日本製をコピー、しかし「品質が違う」と相手にされず

【国際】中東民族衣装日本製が大人気 ここでも韓国日本製をコピー、しかし「品質が違う」と相手にされず [12/19]


1: 動物園φ ★ 2013/12/19 15:52:19
中東民族衣装も「日本製」が大人気、世界で信用される「大阪繊維」の品質…ここでも韓
国が日本製を“コピー”、でも「品質違う」と相手にされず
2013.12.19 07:00 [westセレクト]

no title

中東各国で縫製業者が厚い信頼を寄せる東洋紡のトーブ地。コピー商品横行で、商標やロ
ゴ、サンプルは重要な確認資料だ(東洋紡提供)

 サウジアラビアやドバイなど、中東諸国の男性が全身にまとう真っ白な民族衣装「カン
ドゥーラ」。この衣装の生地「トーブ」のほとんどが、実は日本製だということをご存じ
だろうか。高い品質は他国製品を圧倒する人気で、現地では日本製品のコピー商品まで流
通。とりわけ、富裕層や晴れ着向けの高級トーブ市場は、大阪の繊維メーカーが独占して
いるのだ。

繁忙期はラマダン

 イスラム教徒が1カ月間、日の出から日没まで断食する「ラマダン」。毎年ラマダンが
明けると、無事に断食を終えたことを盛大に祝う祭りの風景が見られる。

 現地の人々にとってラマダン明けは“ハレの日”だ。男たちは「晴れ着」として、新調
したばかりのカンドゥーラを身に着け、肩を並べる。

 「1年で最もトーブが売れるのは、このラマダン明け向けなんです」。トーブを作り始
めて約40年という東洋紡とシキボウの担当者は、こう口をそろえる。

 現在、中東諸国で消費されている日本製のトーブは約40~45%。そのうち、高級品
とされる消費量のほぼ100%が日本製というから驚きだ。

 その高級品の約7割を占め、トップシェアを握るのが東洋紡。その後をシキボウや、東
レ子会社の一村産業が追う。汎用(はんよう)品である韓国やインドネシア製と比べ、日
本製は価格で2倍ほどもする品だが、現地の人気は不動のものだ。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131219/wec13121907010000-n1.htm

つづく

Pic up
Pic up2
2: 動物園φ ★ 2013/12/19 15:52:40
しわになりにくい、速乾…機能性が人気

 もともと、トーブは綿100%で作られていたが、時代ごとに素材も変わってきた。綿
にポリエステルを混ぜた綿混素材を経て、現在はポリエステル100%、レーヨンを混ぜ
たものなどにと様変わりしている。

 ポリエステルが採用されたのはしわを嫌う現地のニーズに応えたため。伝統的な民族衣
装だが、現代は洗濯してもすぐに乾くといった機能性、使いやすさも重視されている。

 こうした合繊を使いつつも、柔らかな風合いを実現しているのが日本製の特徴だ。ハリ
を保ちながら適度なドレープ性があり、美しいシルエットを作れる。白一色ながら、国や
流行によって微妙に異なる色調を出せる表現力、安定した品質を保つ技術力も圧倒的な支
持を得る理由だ。

なぜ民族衣装を輸入?

 日本の着物が国内で作られ、主に国内で消費されているように、基本的にその国の文化・
伝統を担う民族衣装は地産地消が一般的だ。だが、トーブは日本製を始め、韓国やイン
ドネシア、中国、パキスタンなど、すべてを海外からの輸入でまかなっている。

 その理由は「現地の風土にある」(東洋紡)。水不足が深刻な中東諸国では、生産に水
が不可欠な繊維業は、物理的に難しいのだという。そのため、トーブに限らず、女性用の
民族衣装に使われている「アバヤ」なども輸入に頼っている。

 日本企業がこれほどトーブ市場に食い込めた明確な理由は不明だが、石油取引などで結
びつきを強めてきた歴史や、日本人の正直さや勤勉さがビジネスパートナーとして信頼を
得られたことも、大きな理由とみられている。

つづく

3: 動物園φ ★ 2013/12/19 15:52:53
ここでも日本製コピー品が…

 糸の開発から生地加工まで一貫して国内生産を貫く東洋紡は、長短繊維を1本の糸に混
ぜるなどした複合繊維を武器に品ぞろえを強化。一方、高級品シェア2位のシキボウは、
約20年のロングセラー「セルグリーン」でクウェートやカタールなど周辺国の開拓も進
めている。

 中東諸国で繰り広げられる日本企業同士の激烈な競争。一方、現地では日本ブランドの
人気ぶりに、韓国など他国企業の日本製コピー品も出回っているという。

 「“●●BO”は、中東諸国でブランドの証みたいなもの」と話すのは、シキボウの平
田修・輸出衣料課長だ。

 現地では「TOYOBO」ならぬ「TOBOYO」、「Shikibo」ならぬ「Sh
ekibo」などと印字された商品が横行。シキボウの商標である人魚マークも、そっく
りそのままコピーされたものもあるとか。ただ、「品質を確かめれば一目瞭然。現地では
本物とコピー品が混同されることはない」そうだ。

(田村慶子)

108: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 17:07:52 ID:FKEZyVsj
>>95
安いからなりたつ故に、>>1のような「金はいくらでもいいからいいもの持ってこいよ!」って人らには通用しないよね・・・
電気製品みたいに陳腐化が速いと、壊れるより早く入れ替えしたりするからシナチョンでもどうにかなってるんだろうが
陳腐化の遅い、買い替え頻度も低いものだと品質が重要になってきて途端に馬脚を現すね

175: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 18:30:44 ID:LBRfStC3
>>1
>現地では「TOYOBO」ならぬ「TOBOYO」、「Shikibo」ならぬ
>「Shekibo」などと印字された商品が横行
何十年経っても、やる事変わんねーのな・・・w

187: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 18:39:51 ID:+R7edDRX
>>1
白い民族衣装だからこそ
洗濯しやすく渇きやすく傷みにくい日本製が人気なのか
日本企業がんばってるなー

4: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 15:53:28 ID:+Dad5VuP
パクリ野郎は嫌われ者

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 15:54:13 ID:XioaGBVA
「品質が違う」

おっしゃる通り

8: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 15:57:09 ID:Ghq0ygQE
馬鹿は真似るだけw

能無し民族の特亜らしいわ。

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 16:04:09 ID:gVfQ1E6K
>>8
何故売れるのか、を全く考えてないよね

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 15:57:53 ID:6djD7jm0
現地の人はちゃんと「DOROBO」製品見抜いてるんだな

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 15:59:49 ID:zCFoiDEk
Honda
Hyundai=現代

Mitsubishi
Mitsuboshi=三星=サムスン

TOYOBO Shikibo 
TOBOYO Shekibo

Manga 鉄腕アトム らんま1/2 ワンピース
Manfa 稲妻アトム ラムバ1/3 ワ・ピース

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 16:00:31 ID:unV0+M6e
<丶`∀´> 商売はヒット(パクリ)&ラン(逃亡)が大切ニダ。

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 16:00:38 ID:cdh04bV3
見る目がないやつが、バリバリの目利きを騙そうっていうのが、どだい無理なのさ

36: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 16:10:07 ID:Ac+EpsXp
>トーブを作り始めて約40年という東洋紡とシキボウの担当者は

結構歴史あんだなw

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 16:11:29 ID:nq/PLjWc
日本もパクリをやっていたが本物より優れた物を作ってしまった
それくらいできないと先駆者を追い越すことなどできないぞ

58: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 16:26:20 ID:kE+ZV07Y
>>38
日本人と特亜の決定的な違いはそこなんだろうね。
まぁ、連中は精神性腐ってるから日本製と銘打った
模造品売りまくって日本製は粗悪品ばかりだと
自作自演でおとしめる事ばかりだから永遠に差は埋まらないわな。

43: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 16:13:35 ID:LckFzxuC
あっちの金持ちは本当に金持ってるからゴミとそうでないものの差はすぐバレルだろうし
そうでないのでもプライドってのは高いからねぇ
ゴミみたいなの着て自分を貶めるなんて愚は死んでもやりたくないだろうし
そんなもんを売ったら売った方もヤバイからねぇ…
そりゃ必死になろうて。

54: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 16:23:08 ID:fcWLIIWk
中東は日本製信仰が最も高い地域の一つだな。
刃物なんかも日本製が多いそうだ。

88: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/19 16:54:06 ID:scuhy1PQ
中東民族衣装韓国が起源と云いだすのだろうな


元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387435939/l50
関連記事

コメント

名無しさん@ニュース2ch

世界中で日本の後追い、キモすぎだろw
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い