【意識調査】慰安婦の強制性を認めた河野談話に日本国民がNO…韓国のメンツを立てた善意が、今や悪乗りと増長の日本叩きの道具[11/21]
1: ニライカナイφ ★ 2013/11/21 14:15:30
◆【阿比留瑠比の極言御免】 主流になってきた「
河野談話ノー」 自民から共産支持者まで
韓国政府の顔を立てるため
慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の
「河野洋平官房長官談話」が、これまでよりはるかに厳しい国民の視線にさらされている。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の直近の合同世論調査では、
河野談話を見直すべきかとの設問に「はい」が55%に達した。
「いいえ」(27・5%)のちょうどダブルスコアの数字である。
特に興味深いのは、
河野談話を見直すべきだとの意見が、「安倍内閣を支持するかしないか」
「支持政党はどこか」にかかわらず、有権者全体で主流となっていると読み取れることだ。
安倍晋三首相がもともと
河野談話に懐疑的なため、
安倍内閣支持層で見直し派が58・9%というのは普通に理解しやすい。
ただ、非支持層でも見直し派は49・4%とほぼ半数いる。
支持政党別にみると一層、面白い結果が出た。
見直し派が多い順に並べると
(1)みんなの党60・0%
(2)自民党57・2%
(3)公明党と生活の党57・1%
(5)日本維新の会56・6%-となる。
河野談話支持を表明してきた公明党の支持者の6割近くが、談話を見直すべきだと答えている。
この点は今後も注目していきたい。
さらに驚くべきことに、見直し派は
(6)共産党51・6%
(7)民主党46・8%
(8)社民党41・7%-と
熱心に河野談話を擁護してきたいわゆる左派・リベラル政党でもすべて多数派だった。
共産党支持者に至っては、過半数が見直し派なのだ。
この世論調査の対象者は1000人と必ずしも多くない。
生活の党や社民党の場合はそもそも支持者自体が少なくサンプル数も十分とはいえないだろう。
それを差し引いても、党派を問わず一定の傾向が出たことはやはり感慨深い。
河野談話が発表された当時の新聞の社説をみると「政府が何を根拠にこうした結論を
導き出したのか必ずしもはっきりしない」と疑問を呈した産経新聞を除き、
各紙は談話は順当な結論という論調だった。
「強制連行を認めたと誤解される結果を招いた。
談話は元
慰安婦の証言をもとにまとめられ、十分な裏付けはなされなかった」
現在(15日付記事)ではこう書くなど河野談話に否定的な読売新聞も、
当時は「河野官房長官が『心からのお詫(わ)びと反省』の意を表明したのも当然だ」と
受け止めていた。
それが今回の世論調査結果のように見直し派が増えたのはなぜか。
一つには、河野談話が何ら資料的な裏付けも日本側の証言もなく、
韓国で駆け足で行った元
慰安婦16人の聞き取り調査が主な根拠だったという実態が
徐々に分かってきたこと。
また、その聞き取り調査自体が極めてずさんだったことが判明したのも理由だろう。
そしてそれ以上に、政策判断としては大間違いとはいえ、日本側が「善意」で出した談話を
韓国側が対日非難の道具として利用し、世界で
反日狂騒を繰り返していることもあるはずだ。
いわば
韓国側の「悪乗り」と「増長」が、国民の歴史認識の正常化に一役買っているわけである。
ここは素直に
韓国に感謝しようか。
MSN産経ニュース 2013年11月21日10:45
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131121/plc13112110450005-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131121/plc13112110450005-n2.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131121/plc13112110450005-n3.htm
99: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:55:23 ID:mXb+rvHF
>>1 正論
また、結果身を切った橋下を忘れてはいけない。
中山元大臣はそのまま突っ走れ!
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:17:12 ID:XxIRgPuR
もう見直しできそうなもんだが
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:18:18 ID:D168DcfY
朝鮮人のやり方
嘘「
慰安婦を認めれば日韓関係は改善する」
本当「
慰安婦を認めれば、それで10兆円を日本からむしりとる」
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:21:04 ID:DcTmuXkz
もともとの共産党は再武装・米軍放逐の戦闘的政党だからな。領土問題も最も強硬な主張だし。
220: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 15:57:42 ID:lGAKCU97
>>13
共産も社民もたいして変わらないよ。
社民 完全非武装
共産 警察力で防衛
どちらも特亜寄りの外患誘致政党。
社民は露骨な外国勢力政党で共産はカッコつけてるだけ。
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:22:34 ID:oRaKF2o4
“つけ火して、煙り喜ぶ、朝日新聞” 朝日
反日は巧妙・下劣です。
朝日新聞とテレビ朝日は同じ系列会社であり
反日左翼である。
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた
反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍
慰安婦などの外交問題は、朝日新聞が切掛けをつくり、
焚き付けた政治問題である。
さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を主催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
スパイ取締法が必要なレベル。
従軍
慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に
反日教育を続け、
韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:22:57 ID:xd554zue
やり過ぎてど壺にハマる朝鮮。
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:23:05 ID:swFejfEC
朝日新聞に掲載された『従軍
慰安婦』という語を含む記事の件数
-------------------------------------------------------
年 件数 出来事
1985(S60) 3 ソ連にゴルバチョフ書記長登場
1986(S61) 3
1987(S62) 2
1988(S63) 4
1989(H01) 6 ベルリンの壁崩壊
1990(H02) 8
1991(H03) 110 ソ連崩壊 吉田清治の手記が朝日新聞に掲載される
1992(H04) 622
韓国で
反日慰安婦ドラマ(視聴率58.4%)
1993(H05) 350
河野談話 1994(H06) 296 村山談話
1995(H07) 384 アジア女性基金設立
1996(H08) 450 全ての教科書に慰安婦問題が記載される
1997(H09) 375 吉田清治の嘘が確定
1998(H10) 76
-------------------------------------------------------
年表を見れば分かるように、慰安婦問題はソ連崩壊
すなわち冷戦終了と同時進行で起こっている
冷戦時代の
韓国の国是は「反共」であった
反共のスローガンと軍部の独裁によって
韓国の統治体制は維持され、
たびたび光州事件のような民衆弾圧が起きていた
しかし冷戦終了によって「反共」のスローガンが使えなくなってしまった
そこで考え出されたのが慰安婦問題である
民衆のエネルギーが「反共」から「反政府」に変わる前に、慰安婦問題で「
反日」に変えたわけだ
韓国の統治体制を維持することは米国の意向でもあった
慰安婦問題が米国の国益に合致したからこそ、日本はロクに抵抗もできないまま捏造に屈したのだ
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:30:31 ID:bJrIgLOU
韓国に謝罪すればするほど関係が悪化していっているのは気のせいじゃない
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:31:25 ID:bh1yslk1
左寄り政党の支持者も支援するつもりで本物の韓国人と付き合ってみて実感できたんだろう
関わってもろくなことがない嘘吐きなやつらだってことが
45: 特別永住権の廃止 2013/11/21 14:32:16 ID:PHZEW361
●朝日新聞元主筆、若宮啓文、朝鮮メディアで国を売る。
●“若宮啓文 韓国へ逃亡しました
●慰安婦問題で安倍首相が朝日新聞にガチ批判!「
河野談話の発端は朝日のせいだ」
貴様のことだよ。二度と日本の土を踏ませない。バカ韓国にも入れなくしてやる。
●朝日新聞の捏造の歴史(捏造と誹謗ばかりの歴史だ。おかげで害無症が国民に知れた)
●「朝日新聞主筆若宮啓文氏 女・カネ・中国の醜聞」 本誌直撃に「不徳の致すところ」と発言
石原都知事の「尖閣購入」を痛烈批判した若宮氏。この日本を代表するオピニオンリーダーは、
中国政府主催の自著の出版記念パーティーのため美人秘書同伴で訪中。
しかも会社のカネを不正につかったというのだから、開いた口がふさがらない!
男女関係については若宮主筆、美人秘書とともに否定しているのだが、
それより問題は朝日の主幹ともあろうものが〈中国外交部の別働隊〉と言われる
中国人民外交学会に出版パーティーを開いてもらい、ホイホイと出席している点だ。
朝日の荒廃立ちは先輩を見て横領や至福ばかり肥やす連中ばかり。
●「俺は朝日新聞の記者様だぞ!」 橋下徹 VS 朝日新聞政治部・磯貝だ
youtube.com/watch?v=z0_U3EUxh7s
新聞屋は政治家より偉いと考えるバカまで出る始末、ああ消えて無くなれ
朝ヒル新聞グループ
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:32:20 ID:BfmfNnVp
河野もアホだけどまず朝日を潰せ!
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:37:52 ID:d1OfYjeZ
>さらに驚くべきことに、見直し派は
(6)共産党51・6%
(7)民主党46・8%
(8)社民党41・7%-と
熱心に
河野談話を擁護してきたいわゆる左派・リベラル政党でもすべて多数派だった。
共産党支持者に至っては、過半数が見直し派なのだ。
朝日新聞と共産党のコメントが、ぜひ聞きたい。
世論がまちがっているんだよね、矯正が必要だよね。
「だが、ちょっと待ってもらいたい。ほんとうにそれでいいのだろうか?」
「だがしかし、日韓関係が最重要なのは当然なのだ。」
さあ、朝日節!
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:38:08 ID:LD529li5
そりゃそうだよ当時の永田町と青瓦台のやり取りはバナナのたたき売りと一緒。
韓「強制性の文言を入れなきゃ話にならん」 日「調べたけど強制性なんか
無かった」 韓「それじゃ宮沢総理が韓国に来てもなんの成果もなく帰って
もらうしかない」 日「・・・・・・・」 韓「談話を出してもらえばもう2度と
この件で異議を申し立てることはない」とかなんとかでワナとも知らず官房長官が
この問題ありまくりの談話を発出したんだから。
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:38:18 ID:1A4mSZmm
善意で外交をやるようなやつはどうしようもないといい加減に認識しないとダメだぞ日本人
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:39:05 ID:umxtVfKf
国連軍みたく無法売春宿を利用するか、日本軍みたく慰安所を利用するかの違いだろ。比較すると無法売春宿の方が悪質に思えるけど
139: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 15:19:40 ID:64DLnK+2
>>64
韓国のは無法ではなく大統領府直属の運営。
まさに外貨集めだけの性奴隷
145: レッグウヨ@ハートオブクラウン ◆qhkjvAZ7fU 2013/11/21 15:21:55 ID:s81vg6/b
>>139 売春婦の集め方が違法でなかったっけ?
あっちのは完全に強制で、
売春婦への報酬も少なかったような。
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:40:56 ID:aDJNn+lC
とにかく
吉田清治氏、弁護士の高木氏、朝日新聞の植村記者、その他モロモロに
お越しいただいて説明して頂こうじゃないか
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:41:43 ID:XMdQ9EFO
>>68
福島みずほが入ってないぞw
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:45:04 ID:7rKPTab3
とりあえず、コリアンとの経済活動が不可能になってたからねえ
あそこの司法が無茶苦茶すぎて
80: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:46:40 ID:bk7G6tAU
下手に出たらただの詐欺国家だったでござる。
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:48:04 ID:OjdHHXXS
河野と言えば外相の時に
悪天候で台北に着陸した時に
河野一人だけ中国に気を使って
飛行機から降りずに留まっていたと
中国の高官に自慢した人物でもありますw
85: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:48:04 ID:WjzBIEiO
読売どうした、お前さん達は朝日を叩く絶好のチャンスじゃないか
86: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:49:00 ID:2tpKGlY9
>>85
ナベツネが物理的に消滅するのを待ってる。…読売
91: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/11/21 14:50:28 ID:0pBJY6PD
そもそも
河野談話って談話出すからこの話はこれでおしまい
って意味で出したのに、それを利用して謝罪と倍賞求めてくるんだから
この結果は当然だろ
95: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2013/11/21 14:53:25 ID:U9Cc6BxL
社民はともかく、民主党支持者が共産党支持者よりも見直しに否定的とか、
本当にこの党は反自民だけがアイデンティティなんだなあ。
元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385010930/l50
- 関連記事
-
コメント
くるりんぱっ
勢いでぶっ潰そうとしたから。
「『河野談話が証拠です』なんて、そんな論証ありませんよ」と言われ、今までのやり口のインチキさがばれ、発狂した。
2013/12/17 URL 編集
岩魚
21世紀にもなって最古のビジネスに精を出す南トンスラー。AIDSなどの性病など、今現在 先進国を自認しながら世界に迷惑をかけている。古くからシナの属国として女性がビジネスをしていたのに何故かWW2の時だけ強制された性の奴隷だと?実態は追軍売春婦だったのは自明。盗人猛々しいとは言うが、売女猛々しいだね。何しろ70年も前の事より現在被害者のいる国際売春婦問題の対策が急務だろよ!ボケ!
2013/12/17 URL 編集