人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


北朝鮮のチンカスが何か言ってら 〜 【サンモニ】青木理氏「日本は米国の金魚のフンをやめ、主体的に」台湾情勢の安定化に行動すべきと要望

【サンモニ】青木理氏「日本は米国の金魚のフンをやめ、主体的に」台湾情勢の安定化に行動すべきと要望 [11/20] [昆虫図鑑★]


1: 昆虫図鑑 ★ 2023/11/20(月) 16:32:16.41 ID:3NU2Xjbd
 ジャーナリストの青木理氏が19日、TBS「サンデーモーニング」に出演。米中首脳会談が16日に行われた中で、米国と中国のはざまにある日本について「アメリカの金魚のフンみたいになっていくだけじゃなくて、主体的に行動すべき」と提言した。

 米バイデン大統領と中国の習近平主席が、サンフランシスコ郊外で首脳会談を行った。同番組の名物コーナー「風をよむ」で会談について特集。その後に司会の関口宏から意見を求められた青木氏は、以下のように2国の状況を整理した。

 「バイデン政権の足もとも中東で相当揺らいでいる。中国も中国で不動産バブルがはじけたり、成長率が鈍ったり、愛国をすごく煽ったりしているのは、弱さの裏返しで、米中がどうなっていくかは不透明」

 翻って日本に話を向けると「アメリカに金魚のフンみたいになっていくだけじゃなくて、主体的にこの地域(台湾)に平和と安定をもたらすために、少なくとも緊張が高まらないようになにをするのか」と問いかけた。

 さらに「少なくとも、台湾に行って『戦う覚悟が必要だ』などとアメリカですら言わないようなことを言い放つ場合ではないと思う」と持論を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/785d8e6af74c497231c387b2b76faf855c3f5c7c

20231120202122703.jpeg
Pic up
Pic up2
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 17:03:01.19 ID:6+ZFBNpU
>>1
アメリカですら言わないこと言ってるなら主体的じゃね?w

126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 17:27:43.29 ID:En/Kv4O+
>>1
>【サンモニ】青木理氏「日本は米国の金魚のフンをやめ、主体的に」台湾情勢の安定化に行動すべきと要望 [11/20] [昆虫図鑑★]

えーと、米国の軍事力の方が日本より強いのだが、青木理はじめ日本のパヨクは、
米軍の協力なしで軍事力の少ない日本だけで中国と戦って、より多くの日本人が
死ねば良いと思っているということか。

バカとしか思えないな。

132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 17:29:52.96 ID:QDTWqq4V
>>1
中韓の狗なお前が言うなよw

195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 17:48:16.13 ID:V3X6PY4G
>>1
>  さらに「少なくとも、台湾に行って『戦う覚悟が必要だ』などとアメリカですら言わないようなことを言い放つ場合ではないと思う」と持論を述べた。

これには同意。
日本の政治に責任を負っている与党が人気取りのために地雷原の上でタップダンスはするべきではないね。
アメリカから梯子を外される可能性もゼロでは無いのだから。

219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 17:51:05.79 ID:acDrZZ7J
>>195
麻生が言ったのか?これは台湾とその同盟にたいする忠告であって
日本が戦うという意味だけで受け取る方がおかしい
あたまがおかしい

211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 17:50:04.29 ID:2/luqgGZ
>>1
主体的に行動しろって主張は間違ってないが、中共に付き従うのが主体的行動と思ってる勢力はなんなのか?

346: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:09:00.19 ID:M6oAt5By
>>1
普通に考えりゃ国際法を違反する無法者で姑息な侵略者、中国や韓国、ロシアなんぞと仲良く出来るわけないよね。
国際社内から出ていけって言ってんのかコイツ?

372: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:13:33.23 ID:rwPwxZg2
>>346
うん。日本の左翼思想家って結局は、(安全なところから)強い権力に反抗してる俺ってカッコいい!だけだからな。
そうしたらどんな事に日本がなるかとか別にどうでもいいのよ。

396: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:16:33.92 ID:9ygkAQKP
>>1
チュチェ的に?

466: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:28:30.75 ID:Dath3CI1
>>1
主体的に行動する為には背景に軍事力が要るんだが、軍備増強を容認するのか?
主体的に動きつつ武装放棄とか、今時の夢見る学生でも言わないようなことを考えてるんじゃないだろうな?

555: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:46:34.77 ID:qj/pKEak
>>1
太平洋戦争で学んだだろ
兵士の数は質に勝るんだと
エースコンバットの主人公のような凄腕パイロットが終戦まで活躍したようだけど
他のパイロットは数にもの言わされてキル取られて減っていって
最後空軍の空戦能力は無に等しくなった
今だって400機しかない日本が4000機はあるアメリカ無しに防衛できる訳がない
ぽこじゃか道具作っても操作する軍人の育成はめっちゃ難しい

593: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:51:41.27 ID:PfxGDOEQ
>>1
むしろもっと主体的に介入すべきだよな
台湾への利害は日本の方がデカいもんな

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:34:17.84 ID:UzBOPasI
つまり中共様に逆らうなってことですね

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 17:05:47.08 ID:vd9WPeFs
>>2
主体的に核武装しろということでは?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:36:03.70 ID:2YDUGyjA
主体(チェチェ)的に
というお話

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:36:16.43 ID:sEEUcBgJ
よし、主体的に支那に対抗しますw
さあ軍備増強だww

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:39:52.25 ID:TZwtS2Lg
見てなくてもニュースで相変わらずなことが伝わる番組

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:40:03.48 ID:uV7LJfr9
これを言ってる人間が、普通に防衛戦力拡充に反対してるの、多重人格なんか?

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 17:08:48.70 ID:hPuGFJ3I
>>12
要はアメリカから離れて中国につけということだから矛盾はしていない

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:41:11.05 ID:tTN6A+NC
こんなんで出演料もらえるんだ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:41:12.45 ID:xKl/eJsZ
そしたらこの人は中国のフンなの

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:43:21.21 ID:x1550k0X
シナと露助が地球上から消え失せたら考えてやっても良い。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:45:27.07 ID:aVF9u6z5
中国の奴隷になれってハッキリ言えばいいのにw

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:46:43.01 ID:bTVG5bj8
赤陣営の常套句、
日米の離間を計るいつものやつね、
特にこのアホのリ・青木がそう言うなら、その逆の行動すりゃいい

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:46:55.76 ID:CJi2+qcd
日本も、台湾も核を持てば済む話。
台湾は米国との核共有すればよろしい。

日本はイギリスと令和の「日英軍事同盟」を組み。
「そうりゅう」型最新潜水艦を10隻ほど新造してタダで上げることの交換条件で、英国からは原潜原子炉と核SLBM技術を受ける契約を結べばいい。

魯助との対決を警戒するイギリスにとって、その露助を挟撃する位置にあるのが日本。
イギリスこそ安全保障上、日本と軍事同盟を組みたいはずだ。

しかもイギリスは長年原潜しか保有しておらず、通常型潜水艦の建造技術も失った。
そんなイギリスにとって、露助と戦争になった場合。
五月蠅い原潜だけ保有するのはリスクであり、静寂な通常型潜水艦も欲しいはずだ。

日本には世界一静粛な通常型潜水艦がある。
そして日本は原潜原子炉と核SLBM技術を欲してる。
両者はお互い足りない技術を補完し合える。

これが結局、日本が短期間で核保有と原潜保有できる最適解だ。

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:49:15.84 ID:umh6EOrV
 そんなこと言ってるからロシアや中国の侵略進んでるんだろ。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:51:02.97 ID:LcxRtdrC
わい氏「青木理は中国の金魚のフンをやめ、主体的に」

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:53:16.07 ID:ch5LQVmI
なるほど自主防衛可能なくらいに軍拡しろって事かw

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:53:50.67 ID:Q2fWwJCo
主体的にブイを撤去し分析しよう

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:55:09.37 ID:ego4agun
そういうお前は 北朝鮮のフン。

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:56:24.07 ID:R5OHRvEt
こいつはサンモニくらいしか居場所がないんだろうな、もうw

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 16:58:52.83 ID:7aINkm2X
中国に追従するより健全であるなw



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1700465536
関連記事

コメント

冷静に話しましょう

じゃあまず『サンデーモーニング』というタイトルをやめて、『日曜日の朝』に替えてもらおうか。
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い