中国は韓国を重視しない「米国:4時間」「日本:1時間」首脳会談。韓国は3分(立ち話)でした [11/18] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/11/18(土) 08:51:16.13 ID:FsOSWTex
こういうのを「ぐぬぬ……」というのでしょう。
Money1でもご紹介したとおり、中国の習近平主席は、「第15回 BRICSサミット」(2023年08月22~24日)に出席した後、09月09~10日に開催された20カ国・地域(G20首脳会議)を欠席。
以降はひきこもっていたのですが、アメリカ合衆国・サンフランシスコ開催のAPEC会議には出席しました。習近平さんの渡米は、実に6年半ぶりの渡米です。
ひとえに合衆国のバイデン大統領との首脳会談(11月15日:現地時間/以下同)のためと見られますが、一応、日本の岸田文雄首相との日中首脳会談(11月16日)も行いました。
日本の外務省が頑張った結果でしょうが、とりあえず岸田文雄は袖にされずに面目を保つことができました。
面白くないのは韓国です。「あれ、ウチは?」というわけで、韓国メディア『ペンアンドマイク』に興味深い記事が出ています。
(前略)
大統領府の高官は16日(現地時間)、現地プレスルームのブリーフィングで「(出国まで)明日一日の日程が残っているが、日中韓首脳会談は議論中だ」とし、「しかし、両国首脳会談の日程がぎっしり詰まっており、実際に実現するかどうかは分からない」と述べた。
この関係者は「習主席が米日首脳とはそれぞれ二国間首脳会談を行ったが、なぜ韓中首脳会談はまだ確定していないのか」という質問に「中国はまず合衆国との会談に全てのエネルギーを集中した後、使える時間でどの国とどれだけコンパクトに会談して帰るかを判断しなければならない」と説明した。
続けて「そのため、合衆国の後、日本と短い会談を行い、中韓首脳会談が成立するかどうかは別問題」とし、「両国が戦略的判断を通じて会談して帰るのが良いかどうか判断を続けている」と付け加えた。
一方、尹大統領はこの日、中国の習近平国家主席と会談し、握手を交わし、3分程度会話を交わしたと伝えられた。両首脳は「APECセッション1」開始前の会議場でお互いを認識し、挨拶を交わした。
(後略)
⇒参照・引用元:『ペンアンドマイク』「尹 “APEC에서 좋은 성과 기원”…시진핑 “성과 확신, 한중 협력 희망”」
合衆国との首脳会談に時間を費やし、その後日本との首脳会談が行われるので、韓国との首脳会談が実施できるかは分からない――とはっきり述べています。これは中国側のプライオリティー判断ですので、要は「韓国との会談は後回しでいいだろ」となっているわけです。
「日本と短い会談を行い」と底意を感じさせる書き方をしていますが、実際には日中首脳会談は予定をオーバーして1時間を超えました。
一方の韓国ですが、セッション開始前の会場で、3分ほど話したようです。上掲のとおり『ペンアンドマイク』は「中国の習近平国家主席と会談し……」と書いていますが、こういうのは会談とはいいません。「立ち話」でしょう。
まとめると、
米中首脳会談:4時間超
日中首脳会談:1時間超
中韓首脳会談(?):3分間※
>>3~4分と書いている韓国メディアあり。
となります。これは中国側の相手国に対する優先度を示しているものと思われます。つまり、韓国は中国から重視されてはいません。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/116596 【日中首脳会談】 岸田首相、習近平氏に「ブイ即時撤去求めた」 邦人の早期解放も [11/18] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700258928/ 韓国記者「日米の首脳とは会談、なぜ中韓首脳会談はまだ確定しないのか?」 [11/17] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700206312/ 韓国大統領室「韓中首脳会談の開催を議論中」
https://japanese.joins.com/JArticle/311579?servcode=A00§code=A30
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:36:00.90 ID:FlUDQyDn
>>1
さすが宗主国様
躾が分かってる
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 10:58:27.59 ID:M0uAra/t
>>1
韓国は中国一点に全突っ込みした事と中韓FTAや米韓FTAなどの不平等条約。
原因の中国、アメリカを隠し全てスケープゴート日本になすりつけたから、今だにヘル朝鮮の原因が解らずにいる。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 08:55:03.08 ID:6pfEWHt/
韓国は一方的に中国の命令に従う立場だからな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 08:56:54.01 ID:Zx4Grzo/
チョン国は支那の属国だもの、当たり前だのクッキー
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 08:58:50.54 ID:wjvxXw7D
中国が韓国に頼らなあかん分野ってなんかあるっけ?
韓国にできることはもう中国もできるんでないの
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:35:01.07 ID:A9VDg6FM
>>5
外資の運び屋かな・・・
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 08:59:12.04 ID:0Svs+Jfd
韓国には必死に言い繕う必要ないからですよね
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 08:59:44.95 ID:FjamGhP6
習皇帝が韓国大統領な3分も割いてくれたのになんて物言いだ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:02:00.24 ID:RNO2/RwB
盛って3分だろ。
すれ違いざまに挨拶しただけか?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:07:25.09 ID:eYJG0vHS
ていうか、G7はとにかく差をつけてくるような、中国なんかの掌に乗るなよな
こうやって中共に認知を狂わされていくのにバカじゃないかと思うわ。
まあ、コリアはどうでもいいけど
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:11:43.39 ID:TAdXLT8R
命令を伝えるだけだから3分で十分だろ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:15:28.00 ID:gFUa8kfo
支那「躾とはこういう事だよ日本くん、土人は甘やかすだけでは駄目なんだ」
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:15:30.47 ID:1JNFR+K9
スケジュールの都合って、そのスケジュールを抑えられなかった時点で韓国外交駄目じゃんw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:15:58.81 ID:peQ2EAwb
習近平にとって朝鮮の歴史は中華の歴史の一部だからね
当然の結果だと思うよ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:17:48.15 ID:BS47HLJE
この数カ月で中国は随分と壊れたね
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:22:52.38 ID:YKU9i6RJ
岸田は中国に忖度すんじゃねぇぞ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:24:31.34 ID:p0iJ0WYC
ていうか会談時間で面子気にするのってK国だけじゃね
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:27:59.06 ID:7HJP2wM5
中国なら日本無視韓国1時間とか
韓国懐柔と日本へ嫌がらせしそうなのにな
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:28:53.63 ID:YKU9i6RJ
>>35
だってそんな事やってられる余裕ないでしょ
イケイケな時代だったらやってた可能性はあるけども
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:31:22.48 ID:1JNFR+K9
>>35
今の中国はなんとしても外国からの新規投資が欲しいから
日本を袖にする理由が無い
流石に無能のキンペーと言えど、日本と韓国を天秤に掛けてどっちが重要かぐらいは判断付くでしょ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:29:48.67 ID:vbjOZxdV
属国にエサやるわけねーだろ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:31:11.90 ID:ESX0l483
こいつら何やってんだ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:53:30.14 ID:ycF8nYg8
>>38
ダチョウ倶楽部のマネだよね
恥ずかしい総理だわ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:34:33.55 ID:NpDmROVA
ムンがシナにご機嫌伺いに行ったとき
晩餐会もひらえてもらえずシナの大衆食堂で食ってたものな
チョウセンなんか元々シナの奴隷だったんだから
相手にするはずねえだろ
日本もシナを見習うべきだ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:39:57.02 ID:jJKQK24O
まぁ米国と日本にくっついてたらいいしな
ムンムンの時はどちらにも付けなかったからマシとも言える
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:44:37.01 ID:2ORM4T3w
立ち話してもらったんか。メンツが立ったな
感謝の三跪九叩頭
相手もういないけど三跪九叩頭
掃除のおばちゃんに嫌な顔されながら三跪九叩頭
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:56:48.85 ID:GyNR/vPX
ウリ達の重要性を再認識させるためにファビョるニダ
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:58:36.49 ID:7hMfQlTp
紅組に入ると約束すれば泊りがけでやってもらえるぞ。
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/18(土) 09:59:55.01 ID:nxxjF9Z2
言葉など要らない、叩いて蹴れば伝わるアル
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1700265076
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2023/11/18 URL 編集