【韓国】目覚めてみれば後進国 ユン政権の財政危機 [動物園φ★]
1: 動物園φ ★ 2023/11/06(月) 07:57:50.95 ID:npaR112o
2023年、尹政権の財政危機…「目覚めてみれば後進国」
11/6(月) 7:19配信 ハンギョレ新聞
[ハンギョレS]イ・サンミンの国家財政 尹錫悦政権が生んだ危機
韓国経済が「停滞」していることを韓国銀行が公式に認めた。企画財政部が韓国経済の成長の「鈍化」を公式に認めてから半年。「鈍化」にとどまらず「停滞」という単語が出てくるほど、最近の韓国経済は悪化している。もちろん心理的には、1997年の通貨危機以降の韓国経済はいつも悪い状態だったように思う。だから「停滞」というオオカミが現れたと言われても、羊飼いの少年の言葉のように特に感慨もなく聞こえるかもしれない。
ピンチをチャンスにした韓国経済
しかし通貨危機の克服後、韓国経済は目覚ましい成長を遂げた。経済指標だけを見れば「第2の漢江の奇跡」と言える。国内総生産(GDP)は、1998年には3800億ドルだったのが、2020年には1兆6000億ドルを超えた。実に330%増だ。同期間の経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均のGDP伸び率は104%に過ぎない。デジタル革命を主導し「一人成長」と言われる米国のGDP伸び率も130%だ。欧州の製造業大国ドイツは70%、英国は64%、日本は26%にとどまる。中略
このような「第2の漢江の奇跡」により、購買力平価の1人当たりのGDPは2018年にすでに日本を追い越している。実質1人当たりGDPも、2027年か2030年かは分からないが、近いうちに日本を追い抜くものと思われた。韓国経済は2008年の金融危機とコロナ禍にも直面したが、危機の時ほどむしろ他の先進国より早く克服した。それこそ「目覚めてみれば先進国」だった。
政府の「へそ曲がり財政政策」
しかし今年の状況は根本的に異なる。国際通貨基金(IMF)が10月に予測した今年の韓国の経済成長率は1.4%だ。米国は2.1%だ。21世紀に入って初めて日本の成長率(2%)を下回った。IMFの示した先進国の平均経済成長率(1.5%)にも満たない。「目覚めてみれば後進国」のような感覚だ。
今年の経済指標を詳しく分析してみよう。経済成長率(GDPの伸び率)とは「消費+投資+純輸出」だ。これらが増えればGDPも伸びる。今年の輸出は第3四半期(累積)までに7.2%増加した。輸入増加率2.9%を大きく上回っている。輸出は思ったより悪くない。問題は内需だ。今年第3四半期までの投資(総固定資本形成)は-0.38%とマイナス成長。消費(最終消費支出)はわずか0.16%増にとどまる。1.6%ではない。消費が3期で0.16%増にとどまるのは非常に異例だ。
結局のところ、最近の景気低迷の主犯は消費と投資に起因する内需の危機だ。第3四半期までの累積消費増加率が0.16%を下回ったことは、過去にあったのだろうか。まさに通貨危機、クレジットカード危機、金融危機、コロナ禍以外はなかったのだ。すなわち、内需は1997年以降、このような危機の時期を除いては着実に増加していた。では、2023年の危機を何と呼べばよいのだろうか。これは外国で始まったわけでもなく、震源地も明確ではない。私はこれを「政府財政危機」と名づけたい。中略
さらに大きな問題は今後だ。2023年の政府支出はなぜ減ったのだろうか。税収が減ったからといって政府は直ちに支出を減らす。そんなことができるのだろうか。国の財政はどんぶり勘定ではない。今年の支出の使途と規模はいずれも2022年末の国会での予算審議ですでに確定していた。与野党はそれこそ極度の政治闘争を通じて、2023年に639兆ウォンを支出することを確定したのだ。任意に支出を減らす根拠はまったくない。税収不足で支出を減らしたいなら、国会に減額補正を要請しなければならない。しかし現政権は、減額補正予算などに対する国会の同意もなしに任意に支出を減らしている。その結果こそまさに2023年「政府財政危機」だ。
とりわけ企画財政部は、23兆ウォンの交付税などを今年は地方自治体に支給しないという。国会が確定した金額を予算の修正すらせずに自治体に支給しない。そんなことができる法的根拠はまったくない。こんなありさまだから、行政安全部は23兆ウォンの交付税の減額を公文書の1枚も出すことなく電話などの非公式な手続きで通知している。しかし、野党は何ら指摘も反応もしていない。景気が厳しいから、せめてすでに国会が確定した金額くらいは政府に忠実に支出してもらうことだけを願うが、それすらも夢のまた夢だ。「目覚めてみれば後進国」になってしまうという感覚が抜けないのはこのためだ。
イ・サンミン|国家財政研究所首席研究委員
中央政府と地方政府の予算書、決算書の執行の内訳を毎日更新、分析しているタイピング労働者。著書に『経済ニュースってそんなに難しいんですか?」などがある。 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e8c70d04cc8e0c8f2f722b58c991a54966464a 
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:19:12.52 ID:vnlRPgFB
>>1
日本とアメリカが糞ドジンのチョンに先進国という服を着せてたにすぎん^^
125: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/11/06(月) 09:22:17.66 ID:PkUf//dl
>>1
悪いのは文だろ
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 09:26:24.59 ID:uKRgCmwA
>>1
日米に助けられて発展したのに
その漢江の奇跡とやらも教科書から消したんだからそうなるわな
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 09:45:26.47 ID:1ectZbHx
>>1
アホじゃね?
後進国の酋長が経済音痴の夢想家になったせいで僅かな蓄えを食い潰して贅沢して、次の酋長が慌てて倹約したら「貧乏になった」と騒ぎ出す。
韓国は最初から最後まで貧乏な後進国ですよ?
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 09:47:57.38 ID:QCw6Wxe1
>>1
李氏朝鮮の末期と似てるね。
206: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 10:05:55.56 ID:oUOgqTSA
>>174
❌似てる
⭕同じ
末期的になるまで勘違いしているバカの集まり。
それがチョーセン人。
183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 09:53:19.59 ID:zwk9Xkvf
>>1
ムンなら良かったと謎の風潮
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 09:58:34.44 ID:QHMyPLRk
>>1
アメリカに作ってもらって隣に日本があるだけで先進国までなれた国は大韓民国だけ
ボーナスタイムそろそろ終わりそう
327: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 11:16:53.72 ID:OY/V/cxy
>>1
政府に金が無いのを全く考慮してないの草。日本より上の事自慢してる場合かよ妄想国家(笑)
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 07:59:33.93 ID:Nz6puRM1
文ちゃんの幻が解けただけだろw
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:15:58.13 ID:gDskQdgp
>>3
幻ならまだいいが数値が嘘では比較すらできない
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:38:40.06 ID:ns9XqXIq
>>3
半導体好況にたまたま政権時代が乗っかれた事、そのタイミングで不動産バブルを膨らませるだけ膨らませて、景気の先食いをしていたことだけ。
コロナもあったから誤魔化すことだけは上手くやった。
半導体のサイクルが終わればバカみたいな賃上げで自営業者つぶして、悪化していた失業率を臨時公務員で誤魔化していたこと、実体経済と乖離した不動産市場が冷えるだけ。国家財政を悪化させまくった文在寅が原因で財政出動したくてもできないし、半導体が回復することを願うしか尹には手がない。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:00:21.16 ID:70IbXblb
最近パヨさんが東亜に寄ってなくなったよな
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:00:41.56 ID:xZJ1GT1w
尹に擦り付けるための、文の深慮遠謀なんだな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:03:58.45 ID:27HdXPIy
想定通りですが?
あまりにも異常な国家なので思ってた以上に時間がかかっただけ
政府財政危機?
あのな馬鹿チョン、まったく違うから
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:06:11.74 ID:B48IxyJq
目覚める前からですが
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:09:22.96 ID:SJ4sbHbK
空想するのをやめちゃダメじゃん。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:09:59.51 ID:4FWobUhd
中国と一緒で成長率詐欺だけに傾注しまくって残ったのは借金ばかりという現実
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:09:59.74 ID:nW+lCdnx
経済破綻しても貯めた外貨準備高でなんとかしてね
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:14:37.01 ID:H14aCp09
寝る前から後進国だったでしょ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:14:49.92 ID:EfLzRDVo
文在寅の功績なのになぁ
韓国は北朝鮮親派・工作員だらけでこういった煽動に騙されるんだろうな
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:15:30.48 ID:gfZ16lvv
文政権の改ざんが無くなったからだと素直に言えばいいのに
現政権に責任押し付けてもどうにもならんよ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:16:51.87 ID:6QEqfFB/
ムン保有国だった弊害だな
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:17:30.52 ID:P4j6npfk
やっぱハンギョレw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:18:42.26 ID:Zm7etZrU
左派系のハンギョレか
信憑性の欠片もないな
しかしインフレだったのに何故に財政危機?
日本では過去最高の税収なのに
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:20:03.15 ID:G0+7sMtp
つーか地方交付税なしって結構やばいな
財政破綻する自治体出てくるんじゃね
戦乱の予感
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:21:04.02 ID:5MLsTmTT
ウリナラは先進国!という夢を見たニダってやつかw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:21:51.83 ID:FmbFpYd0
だから在明にしろとあれほど
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:22:58.62 ID:sd3F9Y/x
ユンユン韓国大統領にしては現実見てるけど国内がこれじゃもう無理ですね
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:23:08.27 ID:WfiWSJSB
ハリボテ先進国だっただけ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:23:25.82 ID:FqBjCeCl
1人あたりっての好きだよなwww
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:26:47.18 ID:4FfN0P6c
>>27
実質も大好き。実質G8とかw
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:26:36.04 ID:I89Ipxsj
なんにも創造してないからなあ
パクリじゃ勝ち続けられない
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:27:07.61 ID:af37vWH5
ムンムンの嘘ドーピングで身体ボロボロだもんな
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 08:27:54.34 ID:T7I5go+w
どう考えてもムンムンの置き土産なわけだが・・・
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/06(月) 09:20:17.01 ID:djrYTDlj
>>40
ほら、バカチョンに時系列とか無理だから
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1699225070
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2023/11/06 URL 編集