【Money1】 韓国「KF-21はF-35以上の戦闘機になる!」……そうです [10/29] [仮面ウニダー★]
1: 仮面ウニダー ★ 2023/10/29(日) 12:28:35.96 ID:TTiCE6kD
最近、中国政府の公表資料では「ほんとぉ?」と思わされるものが増えてきました。
https://youtu.be/28wI41jkUK4 ↑『ソウルADEX』について報じるYouTube『YTN』チャンネル動画
韓国に目を転じると……韓国メディア『月刊朝鮮』に「ほんとぉ?」という記事が出たのでご紹介します。以下に記事の一部を引用します。
『ソウルADEX』(ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会)が6日間の日程を終え、22日に無事終了した。
1996年に『ソウルエアショー』としてスタートした『ソウルADEX』は、2009年から地上防衛分野も加わり、
国内最大の航空宇宙および防衛分野の貿易展示会として発展した。
大会は奇数年の10月に開催されるが、今年は過去最大規模である34カ国550社が参加した。
10年前に比べて2倍以上成長した『ソウルADEX』は、世界で最も急速に発展している防衛産業展示会と評価されている。
フランスの『パリ航空ショー』、イギリスの『ファーンボロー国際航空ショー』と並んで世界3大エアショーになるという話が出るのもこのためだ。
今年のイベント日程の中で最も意味のあるものの一つが、国産戦闘機「KF-21 ポラメ」の実物展示と試験飛行だ。
KF-21は現在、試作機6機が製作され、来年前半の大規模量産を控えている。
『韓国航空大学』のチャン・ジョンジョン教授はKF-21の競争力について、
「KF-21はT-50ゴールデンイーグル訓練機より国産化率が高く、2基のエンジンを搭載し、
高い加速力と機動性を保有していることを競争力に挙げることができる」とし、
「4.5世代戦闘機であり、第5世代ステルス戦闘機であるF-35に比べてステルス機能は劣るが、
埋め込み型内部武装庫を備えた第5世代戦闘機にアップグレードできるようスペースを確保しているのが特徴」
「2基のエンジンを搭載したKF-21がステルス戦闘機に改良されれば、F-35以上の戦闘機に生まれ変わることが期待される」と強調した。
(後略)
⇒参照・引用元:『月刊朝鮮』
https://monthly.chosun.com/client/mdaily/daily_view.asp?Idx=18639&Newsnumb=20231018639 まず、ソウルで行われる『ADEX』が世界三大エアショーに数えられるというと……ドイツやシンガポールなど有力な航空ショーは他にもありますし、
けっこう難しいのではないでしょうか。
↑『ソウルADEX』の1シーン。KF-21の前で演説する尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領。
KF-21は4.5世代の戦闘機ですが、ステルス戦闘機に改装すればF-35以上になる(かも)としています。
まさに「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな……」で、まあ……できるといいですね。
『韓国航空大学』の先生でいらっしゃるので、何か専門家なりの勝算があるのかもしれません。
↑開幕式を終えた後、KF-21について視察、質問をする尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領
(吉田ハンチング@dcp)
2023.10.28
https://money1.jp/archives/115410
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:18:28.51 ID:JqTKs/kQ
>>1
はあ!?( ゚д゚)ポカーン
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:28:47.71 ID:4IE7EOjF
>>1 へー (ハナホジ
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 14:45:50.51 ID:J5SIMhGh
>>1
馬鹿なのかな
ホーネットより劣る機体がF35超えれるわけねーだろ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:34:52.19 ID:XgAAd7UL
エンジンはアメリカのF414じゃん
アビオニクスはどの国の? ネットワークは?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:36:52.41 ID:SGgd/Itk
幼稚なガキの夢
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:38:55.54 ID:M73EMGye
F35ってソフトウェアがえらく手こずってたはずだけど、韓国では作れるのか?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:40:37.24 ID:AMCxIjFA
>>11
コンソールにGALAXYがハマってんだろ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:40:10.87 ID:oyli/UKZ
そもそも搭載できる武装が無いだろ?
アメリカに拒否られEUは適合できず失敗
1人乗りのジェット機に何の価値が?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:43:16.29 ID:3eU0wR7+
後付け第5世代戦闘機
整形でもすんのか?
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:03:50.07 ID:iv891abF
>>17
そう。ウェポンベイはあとから着ける予定。
そのための内部スペースはあるとのこと。
そんなバランスが変わるようなことをして大丈夫なのか分からんが、そうらしい。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:44:54.39 ID:FLvn3ShU
本当にF-35を超えるなら、不要な兵器を買って国家予算を無駄にした韓国政府が間抜けという事になるんだけどな
財閥や韓国軍がアメリカ企業から賄賂を受け取っていたかどうか、捜査した方がいいんじゃないか?w
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:46:01.95 ID:TlSOdpNb
双発で比べるならF-22だろ
大体ステルス性能で負けてるんだからレーダーで索敵する前にロックオンされて終わり
韓国製ならF-35どころかF-15に負けそう
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:46:26.15 ID:RFd59KU1
インドネシアに見限られたあとの開発費はどうするだよ、腐れレイシストw
単価も爆上がりで、時代遅れもいいところなのにF-35より高いくなるってさすが
朝鮮人だな。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:46:45.27 ID:KLj+AX5o
普通は恥ずかしくて言えないことも恥がないから何でも言えるよな、だれも聞いてないけど。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:52:39.08 ID:skc8HBAz
色々混ぜこぜにして組み立てるのは得意ですってこと?
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 12:53:02.73 ID:RFd59KU1
ムンムンのたった5年で経済が崩壊した連中がよく言うわw
てめえらの世界最悪の出生率みてから、書き込め、くだれレイシスト。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:03:46.13 ID:skGeMDfG
凄いじゃん
何年後に何機配備されてるか楽しみだな
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:04:24.42 ID:ZvIwNPNe
F-21ってことはF22ラプターの一歩手前ってことだからな
そら、F35やF2なんざ目じゃないww
世界標準の戦闘機になって西側の空の檀君となるわけ
55: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2023/10/29(日) 13:12:47.97 ID:fBIz3E/E
>>43
>F-21ってことはF22ラプターの一歩手前ってことだからな
というか朝鮮人が21という数字を好むのは、統一(トンイル)の語呂合わせなんだよな。
リーブ21とか宣伝している会社もそういう流れだ。
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 15:27:42.65 ID:5MwpllSc
>>55
例のボクシング協会のチョンは会長車のセンチュリーのナンバーが1012(統一)だったな
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:04:35.62 ID:SRSc7CFd
価格だけはF-35以上になれるわな
量産効果が無いし
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:04:39.28 ID:eNxoTmH3
先進国はこれから第6世代機の開発に入ろうとしてるとこなのに今さら中堅国向けの4.5世代機ドヤ顔で
発表されてもねぇw
韓国兵器爆買いしたポーランドでさえF35買ってるからいったいどこへ売るんやら
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:05:26.63 ID:Rw6z4KFH
爆発するスマホ
簡単に盗まれる車
こんな国の戦闘機に乗るパイロットが哀れ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:06:50.18 ID:Nz38aAxs
KF21は第5世代米国F22のパクリ形状だ。
KF21はF22と同じ第5世代戦闘機でもいいはずなのに、
ー0.5世代の意味が分からない。
つまりだな、F22をパクったんだが、KF21はパクった
F22とは違う戦闘機だと言いたい。
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:08:55.43 ID:ZvIwNPNe
>>51
F22に追いついちゃアメリカが黙っちゃいないってのが、一歩下がった真相だろうな
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:10:14.36 ID:SRSc7CFd
>>51
操縦桿をフライ・バイ・ワイヤにするだけで4.5世代名乗れるんやで
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:22:09.55 ID:/6cTIxrm
F35は自国で整備できないしKF21で良くね?
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:31:41.46 ID:BAuf8xSe
AAMは胴体に半埋め込みでつける
AMRAAMやサイドワインダー使えるようにするのを米国が拒否したので
わざわざミーティアとIRIS-Tを買うことにした
国産AAMを開発して対米国のカードにしなきゃならないのをみんなわかってるけど目処たってない
練習機改のFA-50はLM設計だけあって
米国製ミサイル撃てるのでポーランド的に問題ない
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:35:36.69 ID:7+R1p8Ny
>>66
アメリカのミサイル、許可出てるんよw
懸架だからステルス性を損なうけど
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 13:38:00.26 ID:E0ZnCt5q
対マンホールの戦闘経験なら間違いなく世界一だろう
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 14:32:44.79 ID:FI1Hi7tO
いやまぁ言うのは自由だしw
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 14:37:02.45 ID:MPfet2+A
次の米韓合同訓練で、F-35と模擬訓練して、うちに秘めたる性能とやらをまざまざと見せつけてやるしかないな
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 14:39:50.90 ID:mNn0fczT
南朝鮮って何なら独自の技術で開発出来るの?w
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/29(日) 14:53:30.43 ID:J5SIMhGh
エンジンの通気口から排気口まで全然ステルス性考えてないし、形状もなんちゃってステルスってだけ
国産って言ってるAESAレーダーもイスラエルの技術だろ?
しかも値段もF-35より高いと来て、いったい誰が買うんだよ。
そもそも肝心のエンジンがアメリカ製なんだからアメリカの許可がなきゃ輸出もできないだろ。
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1698550115
- 関連記事
-
コメント