【ABS】 日本球界にも波及か…韓国プロ野球、来季公式戦から「ロボット審判」導入 [朝一から閉店までφ★]
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/10/21(土) 09:36:44.92 ID:dtaGTuN2
2023/10/20 15:44
浅野 英介
韓国のプロ野球リーグを運営する韓国野球委員会(KBO)が、ストライクやボールを自動的に判別する「自動ボール判定システム」(ABS)を、
来季から1軍の公式戦で導入することを決めた。韓国国内ではABSを既にアマチュア球界で活用。日本球界にも〝ロボット審判〟が波及するのか注目される。
韓国紙の朝鮮日報(日本語電子版)によると、KBOが10月19日に、ABSを来季から1軍の試合で導入することを発表。
同紙によると、ABSは「投球がボールかストライクかを機械が自動的に判定し、審判に信号で伝えるシステム」だといい、「2020年からフューチャーズ・リーグ(2軍)でテスト採用されており、
ボールかストライクかの判定の正確さ、一貫性維持、判定結果が審判に伝えられる時間短縮などで成果を挙げているというのがKBOの説明だ」と報じた。
また、韓国のスポーツ・芸能情報などを扱うサイト「OSEN」(電子版)も「メジャーリーグもまだマイナーリーグでのみでしか実施していないロボット審判を、KBOが先に開始する」と報道。
「すべての投手と打者が同じストライクゾーンの判定を適用でき、公正な試合進行が可能になる」と指摘した。
https://www.sankei.com/article/20231020-FBR4FZWB2JH6FEVBSX3AZRRLZA/
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:54:35.80 ID:ylwCLifj
>>1
韓国人が作るロボットなの?
ストライクかボールが判定できず黙り込むロボット審判
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 12:17:36.06 ID:muBq6xoX
>>1
それよりもまずは、
2012年韓国野球八百長
2016年韓国野球八百長
八百長の多発を防止するのが先だろ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 09:42:11.75 ID:H66BnqgD
いいと思う。
善悪の区別がつかない民族だからね
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 09:44:37.66 ID:qB/ESJa0
アイボみたいなのが立って
「アアァァーーーイ」とかやるの?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 09:51:08.96 ID:+lvQvw7V
機械判定は常に韓国人の敵だったろうに大丈夫かw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 09:56:08.49 ID:bL3RM5BL
どういう仕組みかはわからんがホームベース周りにセンサーなりカメラなり埋めるだけだと思うのだが
10: 恒点観測員334号 2023/10/21(土) 10:03:41.98 ID:7DH2tuu2
>>7
球審の頭にセンサーカメラ着ければ良いのでは?
視点誘導式で試合中、よそ見してないかわかるし
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 09:58:33.35 ID:rlymDDrk
審判との駆け引きも勝負の一つ、いらない
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:02:48.61 ID:Jz1BSe/d
5回のグランド整備とかもルンバを10台くらい解き放ってやればいいのに
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:03:47.21 ID:+IwSamFZ
打者それぞれでストライクゾーンは変わってくるものだと思うけど
その辺ちゃんと対応できるのかな?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:19:32.20 ID:3iSnt/6V
>>11
打席に立つ可能性のある全ての選手について、どこからどこまでがストライクとなる高さか
事前に計測しておけば済むことでしょ
それは問題にならんと思うぞ
バットが回ったかどうかの定義のほうが面倒な気がする
あれ、人によってブレがあって、かなりいい加減だと思うぞ
腕とバットを撮影すれば、誤解の余地なく一意に定義できるものなんだろうか?w
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:04:05.51 ID:1haDeG9f
そのロボット審判のジャッジに文句を言うチョンコロw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:05:36.43 ID:sW5cAU+w
判定にファビョって粉砕バットで粉々にするまでかデフォ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:08:30.15 ID:+IwSamFZ
そもそも、ストライクゾーンとはなんぞや?と訊かれて
まともに答えられる人が何人いるのやら・・・w
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:08:42.26 ID:ggbN2EGl
ホームベースで爆発するのか
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:09:27.37 ID:hYDRBpFJ
AIやロボットがブラックBOX化されないなら良いんじゃね?
そうでないなら確実に特定のチームにだけ甘い判定の審判が出るだろw
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:10:40.17 ID:5LQukDWp
ただでさえ投手陣しょぼくて打高なのに機械入れて正確にしていいのか?って思ったけどどうでもいいや笑
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:10:41.15 ID:kcl6zZua
野球興味ないやつは知らないかもしれないけど
ストライクの機械判定なんてもう何年も前からできていて別に目新しい技術でも何でもないぞ
審判を尊重して試合で使ってないだけ
機械判定と審判の判定の誤差から誤審率みたいなの出してたりするし解説でも使われてたりする
審判の権利を制限して使うかどうかの話でしかない
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:13:42.89 ID:Y3wH5/Gt
今までは審判が殴られてたからこれで心配ないな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:19:36.62 ID:Ia9K+mEp
「メジャーリーグもまだマイナーリーグでのみでしか実施していないロボット審判を、KBOが先に開始する」と報道。
メジャーリーグより先に実施してホルホルしたいのが本音
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:20:07.58 ID:xBeg5ABh
ペッパーくんの再雇用先か
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:22:57.16 ID:XAozjpOV
メジャーならともかく韓国発のものが普及するわけない
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:36:25.69 ID:MYbQNp0E
遠隔操作か
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:47:32.96 ID:LItFRqym
米独立リーグは2019から、マイナーリーグでは今年から導入済み。日本はピッチクロックを含めどうするんだろうね
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 10:53:52.16 ID:4doJh8sv
買収モード付き
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:14:23.93 ID:qqyQ0nLj
際どいボールは審判の匙加減の采配で試合が面白くなってるのは事実
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:22:54.97 ID:kzwHnfOq
判定に不満があるとバットで殴る蹴るで
あっという間に壊されるだろうなw
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 12:16:51.05 ID:U1ZKrBpf
>>34
反撃能力(火炎放射)を装備するべきだなw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:31:32.44 ID:5nhp+xWV
日本のピッチャー全部ボールにされそう
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:40:25.55 ID:C7lnzfJc
そもそもキチガイ特亜の凶暴な連中を国際社会から締め出せよ
奴らの暴力的なプレーで死者が出てからでは遅い
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:41:41.46 ID:6I834ylG
チート機能付いてそう
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:45:28.90 ID:z5egRt9d
いちいち日本は出さなくていいからほっておいてくれないか。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:45:37.77 ID:3ySKsjuB
<丶`∀´>ど真ん中のストライクだが、心証ではボールニダ!
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:49:51.87 ID:85ce/7cF
ベースの角をかすめるプロの投球見るのも醍醐味だからな
審判のクセやらご機嫌やらで変わってもらっちゃ困る
昔ならいざ知らず、技術的に可能なら変えるべき
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:51:07.24 ID:Qq6NoIc3
残念ながら機械を調整するのも、機械の指示を受ける審判も朝鮮人
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/21(土) 11:55:18.41 ID:jHXH0h94
ロボットも嘘つきなんだろ
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1697848604
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2023/10/21 URL 編集