人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


チャイナボカンリスク激増! ~ 【読売新聞】 中国政府、EVメーカーに「国産部品」使用指示…半導体など日米欧製品排除か

【読売新聞】 中国政府、EVメーカーに「国産部品」使用指示…半導体など日米欧製品排除か [9/17] [仮面ウニダー★]



1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/17(日) 06:22:35.39 ID:M+JUd5n6
 中国政府が、中国の電気自動車(EV)メーカーに対し半導体などの電子部品について、
中国企業の国産品を使うように内部で指示していることがわかった。
世界的に急成長するEVの分野でサプライチェーン(供給網)を国内で完結させる狙いとみられ、
今後、日米欧の部品メーカーは排除される可能性が高い。
中国政府は自ら掲げる「高水準の開放」とは逆行し、成長分野での外資排除の動きを強めている。

no title

ドイツのミュンヘンで開かれたモーターショーで展示された中国のEV大手・BYDの新型EV(8日)=AP

 複数の関係者によると、中国政府で産業政策を担う工業情報化省の閣僚経験者が昨年11月、
中国の自動車関連メーカーを集めた内部の会合で、「中国企業の国産品の部品を使う」ように口頭で指示を出した。
国産部品の使用率に関する数値目標を立てることも求めたとされる。
EVに使う半導体などが対象で、数値目標を達成できない場合には、メーカーに罰則が科される可能性があるという。

 今月1日には、工業情報化省や財政省などが「自動車産業の着実な発展に関する作業計画(2023~24年)」を公表し、
「自動車産業の供給網の安定と円滑性を確保する」としたうえ、供給網の安全を監督する枠組みを設立する方針を明らかにした。
電子部品の国産品使用率の検査や車載用電池の認証制度の導入を実施していくとみられる。

 在中国の外交筋は「閣僚経験者の口頭指示は外資排除の証拠を残さないようにするためだ。
作業計画で供給網の 強靱きょうじん 化を明確にすることで、各メーカーに国産部品の利用徹底を図ろうとしている」と分析している。

 中国の調査研究機関によると、中国の自動車部品の22年の市場規模は3兆8800億元(約78兆円)で、
28年には4兆8000億元(約96兆円)になると予想されている。
これまでは日米欧の部品メーカーが中国市場の大部分を占めていたが、中国企業は外資企業と合弁を組んで技術を吸収し、
自動車部品の製造技術を大幅に向上させたとされる。
ガソリン車からEVに急速に移行していく過程で、EV製造の中核となる電子部品で外資に依存せず、
自前で調達する態勢作りを進めており、駆動装置以外はすべて技術を入手したという。

 関係者は「中国企業がEVの部品製造で過当競争を仕掛ければ、日米欧のメーカーが国際競争力を失っていく。
燃料電池車(FCV)などでも中国の製品が世界市場を席巻することになる」と警鐘を鳴らしている。

2023/09/17 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230916-OYT1T50273/




 ←中国人の嘘を白日の下に晒そう!1ポチお願いします。


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:24:42.11 ID:JmJUPQJ3
爆発フラグ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:25:54.35 ID:ZgKoAxuE
EV、EVって
そんなに電力が余っているのかよ

28: 規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM 2023/09/17(日) 06:46:43.21 ID:ahuy45bU
>>4
(=゚ω゚)ノ 原発ボコボコ作ったら、どっかで消費しないと…
汚染水垂れ流しだけど>支那原発

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:49:17.85 ID:NHLndTXo
>>28
原発じゃ足りないから石炭発電ボコボコ作ってるぞ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:55:19.17 ID:UMQFUhDX
>>30
中国は安価で良質なオーストラリアの石炭を買わないことにしたから今困ってんじゃなかったっけ?
中国産の石炭は不純物悪いらしいしね
オーストラリアへの嫌がらせと言われてたけど実は外貨が足りない??

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:29:52.20 ID:aItT5hTV
過半数がEVシフトすればだけど、正直町でたまにすれ違うぐらいで、自分の職場の人、友達、ご近所さん 誰も乗ってないし、これから車が買うって言ってるやつもEVじゃないし、どの辺に需要があるのかわからない

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:31:26.04 ID:UMQFUhDX
欧州の日本車排除のために始まったEVの流れが中国にとどめさしちゃう?

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:32:55.23 ID:oALtIyLG
どうぞどうぞ
中国の市場なんか13億じゃなくて
せいぜい1.5億人レベル
残りは貧乏人。

無いならないでも構わない
どうてもいい。
その程度で何でもかんでも
やりたい放題難癖つけてくるなら
捨てても構わん。
ちんぎんもたかくなったし、中国は
先がない。

インドと東南アジアだけで17億人
そっちに投資が行く

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:34:30.77 ID:CX0UrdTx
規制されるってわかってればそうするよな

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:35:37.82 ID:mg+pZwLw
インバーターの焼損事故が激増の予感。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:39:15.91 ID:oALtIyLG
高速鉄道もまともに作れないのに
電動モーターなんか中国が作れるのか
笑わせんなよチャンコロ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:40:50.89 ID:WAopQyls
>中国企業がEVの部品製造で過当競争を仕掛ければ

これはバッテリーの事だろうな インドネシア新幹線みたいな粗製乱造だ もう西側は次のバッテリーに進んでるだろ

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:41:08.27 ID:OpsqbfoV
これは悪手だな
欧州じゃ政府の補助金を受けた安価なEV中国車を規制しようとする動きがあるのに
EUの思うつぼだな

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:41:58.46 ID:J2cqaHw/
テスラを誘致してテスラのサプライチェーンの95%が中国産
テスラを通して技術のパクリを完成させたので テスラもお払い箱だね。
供給過剰だし。ただしヨーロッパもアメリカも中国の電気自動車の席巻は認めないよ。
だから中国メーカーの電気自動車は内需船用の自動車になる。
後進国に売ろうにも電気自動車のインフラが整ってないので たかだかしれてるし。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:45:38.29 ID:uDQ+kFQk
国産代替化の促進は比較優位の原則に反するけど
欧米が現在やっているような経済制裁の影響を軽減しちゃうからね

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:45:42.33 ID:yp1i9cp5
わはは
コレはアホだなw

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:45:54.40 ID:SJwMWpFn
着々とブロック経済化が進んでいるな

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:48:43.37 ID:NHLndTXo
自分からデカップリングとは手間省けて良かったなw

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:50:30.01 ID:wkCdP3uf
いや、もう作るなよ
販売台数世界一を守るために生産台数の数値そのまま挙げて、余りまくってんだろ?
おまけに爆発炎上リスク高いわバッテリー交換不可の使い捨てEVだわ、エコの皮すら被れてねぇ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:50:51.26 ID:+X0KfqS6
戦時体制への備えと言えば勇ましいが、
セルフのデカップリングは微妙。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 07:00:40.10 ID:CwSNl8Lg
>>34
「デカップリングに備えろ」ってとこなんじゃないかね
排除食らって即死ってのは困ると遅まきながら対策してるんじゃなかろうかと

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:50:56.49 ID:oALtIyLG
内モンゴルで石炭掘ってて
ウラン鉱山に穴あけたのか
石炭と混じって出荷て本当なのか

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:52:10.16 ID:Ubt8UH8F
排除されてる側が排除?

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:53:54.68 ID:1vpYRfSl
中国の排他性、知財窃盗でいままでどれだけ被害受けてきたか
続けましょうなんていう新聞の警鐘はいらんのよ
どこの手先ですか

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:55:35.85 ID:CwSNl8Lg
泥縄的に西側から干される対策を取ろうとしてるようにしか見えない
ま、外交で喧嘩売った上で経済ブロックの構築に失敗してるし仕方ないか

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:57:03.40 ID:UMQFUhDX
中露半島でブロック作って閉じこもってくれたら世界は平和になりそうだがな

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 06:58:09.52 ID:IuOEl8R4
中国産のEVを規制しても困るのは中国だけ、なのでリサイクル率や原料の製造方法などの環境基準で中国産を排除できてしまうなw
日本車がアメリカでの製造を始めて、州知事や上院議員が雇用を守るために日本企業の擁護に周ったのと逆をやってる

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 07:00:14.11 ID:rAx/LdCF
EUによる中国製EVへの補助金調査を貿易保護主義と批判しておきながら
自身は日米欧の部品メーカーを排除か(´・ω・`)

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 07:11:26.24 ID:dSCVqsb1
>>45
EUに格好の口実与えるよな、これw
経済音痴に加え司令塔不在で勝手な政策がバラバラ出てきてる

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 07:00:31.83 ID:rJ2zkXIn
EVって中古価格がつかないだろうから、バッテリーの寿命と共に廃車になるだけだろ。
リサイクルも容易じゃないし、そんなの使い捨てし続けて、環境にいいとか普通に考えればあり得ない話。
大量の電気を作るのに炭素も大量に排出。道路の劣化とか、バッテリーの汚染問題など、環境破壊してるだけ。

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 07:01:41.82 ID:1HJ6e+9l
そして爆発率が高まった

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/17(日) 07:02:56.31 ID:UMQFUhDX
中国国内にすでにEVの墓場ができてるらしいけど土壌汚染大丈夫?



元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694899355/

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い

関連記事

コメント

非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い