【朝鮮日報コラム】日本はなぜ「釜山万博支持」と言えないのか 大阪万博誘致のとき韓国は日本を後押ししてやった [9/10] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/10(日) 08:22:43.10 ID:KZVGPycm
5年前、韓国は大阪万博を公に支持した
今回は韓国を助けてくれるべき日本が沈黙を守っているのはどういうわけか
韓国外交部(省に相当)内の日本通を指す「ジャパン・スクール」の間でトラウマのように見なされている事件がある。2002年の小泉首相(当時)の北朝鮮訪問で「一杯食わされた」ことだ。ワールドカップ共同開催で韓日間の友好の雰囲気が熟していた同年8月、小泉首相は緊急会見を開き、訪朝計画を電撃発表した。韓半島情勢を揺るがすであろう超大型イベントだったが、その過程から韓国政府が徹底して疎外されていた事実が明らかになった。
日本が韓国に通知してきたのは、発表の数時間前だった。日本は1年かけて、中国などで北朝鮮側の密使とおよそ30回も秘密交渉を行ったが、韓国には知らせず、徹底して関与させなかった。最終段階での通知に駐日韓国大使館が抗議すると、外務省は「韓国も2000年の南北首脳会談当時、そうだったではないか」と応じたという。南北関係の特殊性を尊重するとしつつも、当事者である韓国の不意を突いたのだった。
北朝鮮と何かしようとしている動きは、今の日本も同様だ。支持率の下落に苦しむ岸田首相は、北に拉致された日本人の送還に死活をかけている。02年に金正日(キム・ジョンイル)総書記と談判して拉致被害者5人を帰国させた小泉首相のように、この問題で成果を上げて政権を長続きさせるつもりなのだ。外交関係者の間には、日本が北朝鮮と秘密交渉に突入したという話が広がっている。シンガポールで朝・日の当局者が2回接触したという報道もあった。
北朝鮮側の反応も尋常ではない。今年5月に岸田首相が「日朝高官級協議」について口を開くと、北朝鮮外務省は即刻「会えない理由はない」と応えた。国際的制裁に包囲された北朝鮮としては、日本を通して活路を見いだすつもりなのだろう。北朝鮮は8月24日の偵察衛星打ち上げに際し、日本にのみ事前通知を行った。3カ月前の1回目の打ち上げ時も、ロケットが韓国領海付近に墜落したが、韓国側には通知がなかった。韓国を排除し、韓米日協力の「弱い環」である日本を揺さぶろうというのだ。
日本は学ぶべきところの多い大国だが、国力に似合った「大国外交」をする国ではない。価値・原則・大義よりも目の前の損益を計算する「そろばん外交」を駆使する。現在の岸田政権も同様だ。韓日間に和解のムードがあるからといって、日本側が何かもつれを解くなどといったスケールの大きい譲歩を行うだろうと過度の期待をしてはならない-ということを意味する。
破綻直前まで行った韓日関係を復原したのは尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の決断だった。それは決して「タダ」ではない。尹大統領としては、国内世論の反発と反日逆風という大変な政治的損害を甘受して勝負手を打ったのだった。この構想は、日本の積極的呼応を前提としている。岸田政権が国内政治の論理に執着して「価値連帯」の大きな枠に目を向けることができなければ、韓日関係がいつかまた動揺することもあり得る。
(略)
9月1日までソウルで開かれていた「韓日フォーラム」で、日本政府は「2030釜山万博」を公に支持すべきだという専門家の提案が出た。その話を聞いて、実はちょっと驚いた。なんと、日本の支持表明がなかったというのか。5年前の「2025大阪万博」誘致戦のとき、韓国は当時の李洛淵(イ・ナクヨン)首相が公に発言して日本を後押ししてやった。今回は日本が助けてくれる番だと期待するのはあまりにも当然だ。
しかし、万博開催地決定が2カ月後に迫った今に至るまで、日本は何も言わない。水面下ではサウジを推しているという話まである。尹政権が「日本の代弁者」とまで言われながら助けてやったのに、日本がよその国の側に立つとしたら、道義にもとる。韓国としては、後ろから殴られたという背信感情を抱くほかない。
韓日和解の局面が再開されて以降、両国の反応は「不安」と「不満」に要約できる。日本は韓国がまた変わってしまうのではないかと不安に思っているが、韓国は日本の呼応が生ぬるいのがとりわけ不満だ。「万博相互支援」のような基本中の基本的協力すらためらうのであれば、日本の真心が疑われることは避けられない。
朴正薫(パク・チョンフン)論説室長
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/08/2023090880147.html 

←毎日1ポチで断韓につなげよう。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:29:10.93 ID:ytVsllnj
>>1
糞朝鮮人がーw
東京オリンピックの時の糞朝鮮人の振る舞いは忘れないぜ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:29:37.96 ID:ru6dy7eb
>>1
アフリカやヨーロッパ諸国にも言えよ
ドイツはなぜ支持しないのかとか、エジプトはなぜ支持しないのかとかよ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:33:19.28 ID:YrEuYOPX
>>1
いい加減、自立してくれ
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:56:19.35 ID:oz0JBjeh
>>1
韓国が国際イベント開催するとお金がなくて大恥かくからそれを阻止するための日本の優しさですよ
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:58:28.17 ID:PD/ktc9e
>>1
> 韓日間に和解のムードがあるからといって、日本側が何かもつれを解くなどといったスケールの大きい譲歩を行うだろうと過度の期待をしてはならない-ということを意味する。
何を勘違いしてるのか知らんが頭を下げて大幅譲歩をしなきゃならんのは韓国のほうだぞ
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 09:16:35.98 ID:2JH4kQgK
>>1
日本に支持を強要すんな犯罪者どもめ!
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 09:24:46.82 ID:Czl4tIgP
>>1
>「釜山万博支持」と言えないのか
在コを引き取ったら考えてやる
223: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 09:29:23.34 ID:8H3GWefb
>>1
先月のジャンボリー大会の惨状を見せられると、例え推薦したい人間でも躊躇すると思うよ。
229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 09:30:33.63 ID:NxCvBQgF
>>223
ポッケナイナイが本体ニダ!
247: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 09:35:22.42 ID:iPpTLArh
>>223
推薦して「お前も会場に行くんだな?」って聞かれたら困るし
269: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 09:40:31.34 ID:m1nETCvx
>>1
ほらな押し付けがましい
288: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 09:43:14.74 ID:AuZK9B3q
>>1
過去の悪行を忘れたのか?片手じゃ足りないぞ
321: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 09:52:15.69 ID:plTlhBFx
>>1
「日本側が何かもつれを解くなどといったスケールの大きい譲歩を行うだろうと過度の期待をしてはならない-ということを意味する。」
その通りだわ、南朝鮮とは縁切りすべきなのにな
韓国併合やった奴等、日本史盛大の愚行だぬ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:23:16.37 ID:1vJxYCJW
オリンピック妨害したじゃん
4: 新世代ウッカリみすてーく ◆HIRO/gHrS6 2023/09/10(日) 08:24:18.61 ID:9jywX9G7
東京オリンピック誘致、の際にナニ主張したか思い出させてやろ~かw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:25:46.40 ID:YM7QM6t7
ワールドカップなんて日本に決まってたものを無理矢理難癖つけて共同開催させただろ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:48:41.70 ID:z+ljQ1Sz
>>6
これw
平昌冬季五輪でも日本の技術支援なしで開会式は不可能だったのに
そういうことは無かったことにして、絶対に触れようとしない民族
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:26:36.51 ID:EhBGEgNn
逆になんで支持して貰えると思うんだ?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:26:58.68 ID:stu4NASQ
もう釜山の目は無い
この前のジャンボリー大会で醜態晒したし
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:27:23.07 ID:zI/pckzW
俺は支持するし応援するよ。今や負債メーカーでしかないあんなイベント、
ぜひ自力と自助努力で成し遂げてみせてくださいねって
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:27:26.03 ID:Ql8Gu+O/
>韓国を助けてくれるべき日本
ほんと甘ったれ国家だな韓国はw
みっともないことこの上ない
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:27:52.63 ID:32IWWNDN
ユネスコ世界遺産とか妨害した諸々はあいつら的には無かったことになってるのか
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:28:07.41 ID:a8cKcOeh
万博なんて やらないほうが良いよと言う優しさだぜ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:28:23.98 ID:vIC4fwfw
ほんと恩着せがましい国だな。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:28:42.72 ID:1vJxYCJW
在日の日常的な犯罪も理由の一つだぞ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:29:05.18 ID:Pxd8ub6O
ジャンボリーで韓国人にはイベント管理能力が無いって証明されたからな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:29:09.46 ID:sm0ACPxH
今回は日本が助けてくれる番だと期待するのはあまりにも当然だ。
今回は日本が助けてくれる番だと期待するのはあまりにも当然だ。
今回は日本が助けてくれる番だと期待するのはあまりにも当然だ。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:29:44.79 ID:Im6V5yl+
Kジャンボリーのあと国際イベントの韓国開催を支持できる国などなかろうよ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:29:55.34 ID:jOg5M20X
日本はウリナラの言う通りにしろって言ってんじゃん
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:30:30.72 ID:clwu7GIk
大阪万博を通じて万博なんてやらないほうがいいよという
日本の温かい思いを感じ取れないなんて・・・
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:30:44.27 ID:KZVGPycm
いちおう大新聞の論説室長でこのレベルというのが凄いw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:31:22.89 ID:3L4vDgeX
韓国に経済制裁するべき
全てのチョンを永遠に続く地獄に叩き落すのが偉大な日本人の義務であり優しさ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:32:50.17 ID:EnE5h9rI
>助けてやったのに
???
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:33:52.22 ID:hjzUQ2nh
大阪万博のわずか6年後にまた近隣国でやるのを推すわけあるかよ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 08:34:36.52 ID:hgkFz/Jc
敵だって言ってるだろ
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694301763他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
意固地
2023/09/11 URL 編集