【韓国】 正式発売計画のない「辛ラーメンザレッド」…大手コンビニ「発注制限」 [9/9] [仮面ウニダー★]
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/09(土) 14:08:34.90 ID:f+rG/NG9
「辛ラーメン・ザ・レッド」(農心提供)(c)news1
【09月09日 KOREA WAVE】韓国の食品メーカー農心(ノンシム)が限定版として発売した「辛ラーメン・ザ・レッド」が、
辛さマニアたちのクチコミで評判になり、一部で品薄状態になっている。
農心によると、先月14日に発売された「辛ラーメン・ザ・レッド」は18日間で42億ウォン(1ウォン=約0.11円)を売り上げた。
この商品は「スコビル値」は7500SHU(タバスコソースで2500~5000SHU程度)に達するとても辛いラーメンだ。
従来の辛ラーメン3400SHUの2倍以上に当たり、農心で最も辛い。
農心は最近消費者が辛さを求める傾向が強まっているとみて辛ラーメン・ザ・レッドを開発した。
売れ行きがあまりに好調なため、コンビニ業界は発注に数量制限をかけている。
大型マートでも「1週間以内に最初に入荷した商品がなくなる」と関係者は予想した。
農心関係者は「急に人気になり一部で不足しているようだ。輸出や増産についてはまだ決まっていない」と話した。
2023年9月9日 8:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3480843 ※関連スレ
「辛ラーメン」の農心、米国で販売増 海外比率3割迫る…会長「日本勢を抜いて1位になる夢を叶えよう」7/25 [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690239312/
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:42:20.04 ID:o1+F/fYX
>>1
辛味は味覚じゃなくて痛覚
辛いものの過剰摂取はマジでリスカみたいなもんだろ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 15:19:48.65 ID:dmuFq2Zr
>>1
大腸がん量産用食物
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:09:30.13 ID:ZS1+FaID
生ゴミ?
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:09:45.35 ID:4Iv5bJuj
辛いわ不味いわ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:21:40.70 ID:MYwFQfA9
発がん性ラーメンとしてEUに締め出されてたものを喜々として食べる朝鮮人www
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:22:46.48 ID:b2PjDp4M
一日一食だから少しでも辛いものを食べて
空腹を紛らわせたいのか
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:26:29.16 ID:soatipag
よくこんなもの食う気になるよな
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:30:05.86 ID:5HVoonrY
正式に発売計画の無い商品が店頭で販売されて大人気そして発注制限
いろいろツッコミ所が多すぎてチョーセンジン嫌い
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:32:47.04 ID:Qi/xpOLy
ー度食べたがうま味が全くない。お湯に七味入れた味。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:41:32.57 ID:NNS5aJO0
品薄詐欺だな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:49:33.84 ID:hgA8Iu1C
箸を直置きすんな土人かよ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:49:36.38 ID:Z3N2FkS8
アメリカの高校生が辛すぎるポテチで死んだとこやのに相変わらずずれてんな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:56:08.83 ID:7Ss0YUnm
奴らは、うまみ成分を感じる味覚がかなり低いから辛いと美味く感じる
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 14:59:18.81 ID:agzjdMYq
近所のスーパーだと売れないのか見切り価格になってた
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 15:10:50.51 ID:g4uvb+bq
元々真っ赤っかなパッケージなのに、後出しでわざわざレッドって名前をつけて意味あるの?
ストロングとかベリーペインフルとかスーパーホットとか、TOEICで満点と言う英語ペラペラなコリアンならもっと相応しい英単語を使えば良いのに。
なお日本を含む韓国以外の国では、陳列棚の守護神となることは必至なので輸出しないで良いわよ。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 15:13:34.61 ID:NNS5aJO0
つらいラーメンザレッドチーム
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 15:29:17.55 ID:YMfsKB+e
辛く無いと美味しいと感じない奴等にはお似合い
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 15:39:23.82 ID:xKcpAJW3
翌日ケツ炎上案件
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 15:47:04.06 ID:Z52bNfq9
ハバネロジュースでも飲んでたら良いのでは
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 15:50:28.16 ID:+czFine1
辛さアップの意味がわからない
辛さなんか自宅の調味料でどうにでもなるだろ
ハバネロでも追加すれば
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 16:11:11.99 ID:xGZSgXkQ
もう、辛さ以外の味覚は感じなくなってるんじゃあないのか
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 16:39:37.02 ID:yPIADquh
コンビニの抽選くじでノーマルのこのラーメンが当たってしまった いらないと断ったのだが店員さんに持ってってとお願いされて仕方がなく持ち帰ったやつがまだある
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 17:10:19.02 ID:veVcasCo
>>49
私は仲良くしてるコンビニオーナーが
今日でくじ引き最後だからと、
何枚か当たりくじ差し出して
好きなの3枚引いてといわれ
適当に引いたら当たったの全部辛ラーメンだったw
辛いもの大嫌いなのに嫌がらせかってレベルで辛ラーメン。
いらないけど、仕方なしに持ち帰り、
食べ物だから粗末にできなし処分に困ってたのだが、
最近引越ししる時、辛ラーメンはバッサリ捨ててしまった。
多分賞味期限きれてたし、仕方ないねw
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 16:50:36.90 ID:SRqNkwyG
あいつら味じゃなく刺激を好む馬鹿舌
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 17:03:30.58 ID:xGZSgXkQ
しかし、辛ラーメンしかなくて、更に辛い辛ラーメンてほんと辛さしか感じないんじゃあないのか、
普通、味の異なる対抗馬のラーメンてあるはずだろう。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 17:14:31.64 ID:AsaEEliu
日本でも大阪でだけ人気があるんだよな
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/09(土) 18:11:33.18 ID:EtyV4iXH
韓国が好きか嫌いかに関係無く、
辛ラーメンは普通に不味いんだよ
辛いだけで味に深みが全く無いんだわ
唐辛子を入れた白湯で麺を食ってる様なさ
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1694236114
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
??????
売り手の農心が購入制限かけるんじゃなくて
買い手である「コンビニ側」が発注制限?????
2023/09/10 URL 編集