人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


IAEAの検査結果を無視して言うなよ 〜 【中央日報】 汚染水放流を決定した日本、国際社会との約束を守るべき

【中央日報】 汚染水放流を決定した日本、国際社会との約束を守るべき [08/23] [荒波φ★]


1: 荒波φ ★ 2023/08/23(水) 08:52:56.20 ID:nnXuLq/h
日本内閣が24日から福島第一原発汚染水(日本政府の名称は「処理水」)の海洋放流開始を決めた。2011年3月11日東日本大震災の渦中に発生した汚染水を12年ぶりに海に流すことになった。

100万トンを超えるほど汚染水の規模がぼう大なため、海洋放流は今回の一回性のものではなく今後30年間続く。日本政府は放流の不可避性を繰り返し主張してきたが、海でつながっている大韓民国の立場ではさまざまな面で懸念せざるをえない。

現実的に放流は避けるのが難しい手順とみられるだけにカギは海洋エコシステム被害への懸念を最小化することだ。

東京電力の汚染水放流計画に対して国際原子力機関(IAEA)は先月出した包括報告書を通じて「国際安全基準に合致している」とし「放出が人々や環境に及ぼす放射線の影響は無視できるもの」と結論を下した。日本政府はIAEAが提示した放流基準を徹底的に守らなければならない。

IAEAは昨日「放出初日から安全基準に合致するかどうかの現場監視および評価活動を継続していく」という立場を明らかにした。信頼性ある国際機構としてIAEAのこのような約束がしっかりと守られることを期待する。

岸田文雄首相は20日に福島第一原発を現場視察し、21日には漁民団体の代表と面談した。日本国内でも放流に反対する世論が無視できないほど大きい。

昨日岸田首相は放流を決めた後「IAEAの科学的根拠に基づいた取り組みに対して幅広い地域の国々から理解・支持の表明が行われた」と主張した。だが、日本の信頼は今から俎上に載せられるとみなければならない。

韓国政府は韓国の専門家が放流モニタリングに最大限参加するように日本政府に要求してきた。18日、キャンプデービッドで開かれた韓日米首脳会議記者会見で尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は「科学に基盤を置いた透明な過程を通じて処理されなければならない」という立場を明らかにした。

日本政府は韓国の立場を尊重することによって、ようやく造成された韓日友好の雰囲気を継続していかなければならない。

韓国内の多数の科学者は汚染水が太平洋に希釈されて魚介類など水産物に及ぼす影響はきわめて微小だという見解を表明してきた。ところが消費者の不安を払拭するには限界がある。政府は海水と水産物の放射能検査件数を増やすなど放射能管理体系運営方針の強化を明らかにした。

このような対策に少しの弱点もあってはいけない。漁民と水産業関連従事者の被害保全対策も隅々まで気を使わなくてはならない。非常状況に備えて日本政府と緊密に疎通しなければならないのはもちろんだ。野党も国民の不安を必要以上に刺激する無責任・非科学的形態は自制しなければならない。


中央日報日本語版 2023.08.23 08:33
https://japanese.joins.com/JArticle/308120

20230823140823f53.png
Pic up
Pic up2
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 08:58:52.95 ID:SZhSJueR
>>1
あんたんとこの海洋垂れ流しは?www
中国もだがこいつらほんまバカだな

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 08:59:32.75 ID:BfEANrpR
>>1
じゃあお前らも国際的な約束を守って軍事拡張止めなよ

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:11:57.10 ID:n0F7343K
>>1も読めんのか?

>>東京電力の汚染水放流計画に対して国際原子力機関(IAEA)は先月出した包括報告書を通じて「国際安全基準に合致している」とし「放出が人々や環境に及ぼす放射線の影響は無視できるもの」と結論を下した。

172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:38:32.03 ID:+6Zwyvg1
>>1
国家間条約を平気で破る韓国さんが言うと違うねえ

220: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:51:25.32 ID:fVw3fKXX
>>1
三重水素こわいぞおっかないぞと煽って、これが、サイエンスに目覚めた自国民からの信用を失うのに、
どこのマスコミも自身の首を絞めるのかねぇ。
三重水素の被爆でここまで悪ふざけ、ヘイトをやったら、カリウム40のことを持ち出されたら、逃げ場なくなるぜ。
もう、反日をエンターテイメントとして扱って追従者がぎょうさんいる時代とは違うんやで。

235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:54:20.88 ID:NELVtUhC
>>1
事実を客観的に見れないアホの国の新聞社が何を偉そうにしてるんだよw

237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:54:41.82 ID:JCB4pkyE
>>1
ホワイト復帰にスワップしてもらって何を上から目線なんだ敵国朝鮮人wはよ滅べ

468: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 10:50:34.99 ID:8BPmQMWH
>>1

国際社会やIAEAと調査した上で放流OKとの約束になった
んだよ、ボケキムチ

お前の国の大統領指導層も同意だ

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 08:55:55.06 ID:MRXC14Kl
IAEA無視か

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 08:56:01.91 ID:IersvlEE
科学的に安全性を確認し、データを公開した

うん、約束通りですな

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 08:56:40.69 ID:EUXYelbZ
放流始まってしまえばもうネタが無くて黙るからほっとけよ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 08:56:54.28 ID:AKdXu85/
だからIAEAは放流してもよいとお墨付きを与えたのだが。
お前たちの言う国際社会とはどちらの方から来た国際社会なのか?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 08:57:19.65 ID:umyEg9IU
自国ルール破ったレベルの汚染水流してる中国に言う権利ねーよ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 08:57:31.25 ID:aGyI6rPl
IAEAが許可してんだけどwww
何が約束だよ馬鹿チョン

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 08:59:36.30 ID:AKdXu85/
ここに来て頻繫に約束という言葉を使い出したようだが、
そもそも約束の概念すら無かった国だから約束の意味を知らないらしい。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:00:55.51 ID:BSkr49oa
>日本政府は韓国の立場を尊重することによって、ようやく造成された韓日友好の雰囲気を継続していかなければならない。

違うだろ、韓国がこの先大統領3代15年くらい、ずーっと約束を守り続けることで
どうにかこうにか日本人の30%くらいが「どうせ政権交代したらひっくり返すんだろ?」と思わなくなるくらいじゃねーの。
恒大よりちょっとマシ、くらいの信用度なことは自覚した方が良い。

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:01:20.81 ID:fVAqXqh4
>ところが消費者の不安を払拭するには限界がある。

いたずらに不安を煽る韓国メディアや政治家のようなクズどもがいるからな

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:02:12.37 ID:AxtswCGv
汚染水連呼してる日韓の連中がいなけりゃ風評被害もそれほど出ないだろうよ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:02:13.91 ID:AKdXu85/
まるで自国に核兵器を落とされるかのようなこの騒ぎっぷり、
本当にそう思っているのなら国家防衛とでも称して軍隊でも動かしたらどうなんだ?

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:02:59.84 ID:xB94WpnB
> 海洋放流は今回の一回性のものではなく今後30年間続く

1回でやる方がどう考えてもやばいだろ。
放流して問題があるなら止めればいいじゃん、1回でやったら取り返しがつかない

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:03:22.55 ID:aY27SjIP
韓国が約束守らないのは昔から当たり前のことだからこんなこと言うんだな

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:07:03.94 ID:qouEOvA8
おまエラの国際社会ってどこの話しニカ?w

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:07:24.99 ID:/uFkezr2
IAEAとの約束は、しっかり守りますが?

バカチョンのデタラメな因縁にはNO一択だ!

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:10:11.81 ID:AvjtzD/Z
れっきとした 国際機関に検査を依頼して
安全という結果をもらっているのに
なぜ野蛮人の隣は騒ぐのか
灯台下くらし 日本人は黙って
韓国中国産海産物はたべない

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:10:37.03 ID:AKdXu85/
そう正確に言えば漁民が信頼できないのは政府でも東電でもなく日本国民の風評なのだよ。
どんなに科学的に安全だと証明されても風評で悪いレッテルを貼られれば売れない。
しかしそこはやって見なければどうなるのか判らない。

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:11:36.49 ID:75noZagS
なんで、いまさら処理水の放水でヒガイガーって言ってる連中って12年前の事忘れてるんだろ
あの時なんて処理もしてない本物の汚染水が出たのに

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:13:14.91 ID:C/YU7jHN
借金踏み倒しの常習犯が約束なんて言葉を知っていたとは驚き

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:13:55.78 ID:qFT3lvif
グダグダ言わずに海水を監視して、海水に変化があったら言ってこいよ。

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:17:20.87 ID:ph+apeYR
>>92
放流翌日
中国「見るアル!我が国周辺の海が放射能汚染でとんでもない数値が出ているアル!」
韓国「見ろニダ!我が国周辺の海が放射能汚染でとんでもない数値が出ているニダ!」

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:16:30.00 ID:Cri3MryV
メディアがアホなことばかり言わずに馬鹿な韓国人を教育しろ。

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:16:53.79 ID:AKdXu85/
もうさっさとやるに限るね。バカチョンを説得するのは不可能。

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:18:05.42 ID:0HYBeGW8
>>103
日本人は言語なのに対してチョンは鳴き声だからな

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/23(水) 09:17:48.77 ID:cIZR33j6
約束を守らない国から約束を守れなんて言われるとイラッとする



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1692748376
関連記事

コメント

冷静に話しましょう

反日侮日民族の言いがかりは無視でいい
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い