【朝鮮日報コラム】 親日に追いやられた『全羅道1000年史』 [8/20] [仮面ウニダー★]
1: 仮面ウニダー ★ 2023/08/20(日) 07:34:25.33 ID:wGc9ZaEt
▲東学学会や東学農民革命継承事業会などの関係者が6月18日、
全羅北道全州市の全北道議会ブリーフィングルームで「全羅道1000年史 古阜蜂起誤謬(ごびゅう)批判記者会見」を開き、
スローガンを叫んでいる様子。/写真=NEWSIS
『全羅道1000年史』という本がある。光州市・全羅北道・全羅南道の湖南圏3自治体が2018年から22年にかけて、予算24億ウォン(現在のレートで約2億6000万円)を投じて作った全34巻、1万3000ページという膨大な歴史書だ。参加した学者だけでも200人を超える。しかしこの本は、公開直後から地元の市民団体や広域議会議員などから「歴史歪曲(わいきょく)史書」と強く批判され、内容の修正や破棄の要求に直面した。
【写真】空からソウルを見たら「大日本」?
批判の主な理由は、古代史の記述において、西暦8世紀に編さんされた日本の歴史書『日本書紀』の記述を借りていることなどだ。
『日本書紀』の記録は、日本が古代に韓半島南部を支配していたとする、いわゆる「任那日本府説」の根拠として使われているため、
最終的には日本の植民史観に基づく歪曲を引き起こしたとされる。
具体的には「己ブン(ブンはさんずいに文の字)」「伴跛」のように『日本書紀』に出てくる地名が湖南にあったと記し、
「任那四県」という用語を収録したことなどが問題になった。
「全羅道精神をかみしめるための本に『日本書紀』の地名を使うのは、
全羅道が日本の支配の中にあったと自ら証明するようなもの」という声まで上がった。
果たしてそうか? 供覧のためにインターネットで公開されている『全羅道1000年史』を見てみたが、
どこにも任那日本府説を事実だと思わせる記述はなかった。
任那日本府説は日本の学界でも既に廃れた説で、韓国国内の歴史学界でこの説を信じるべきだと言う人はいない。
だが、『日本書紀』という本そのものを禁書もしくは不穏図書と見なして排斥すべきなのか?
韓国国内の学者らは「日本中心の皇国史観の歪曲を取り除けば、重要なファクトを多数見つけ出せる史書であって、
韓国古代史の記述において欠くべからざる資料」と語る。
韓半島から日本に文化を伝えた王仁(わに)、阿直岐(あちき)、怒利斯致契(ぬりしちけい)、曇徴の名は
いずれも『日本書紀』にのみ見られるもので、そうした人々の存在も全て日本側の歪曲のせいだから実在の人物と見るべきではない、と言うのか?
百済遺民の資料を根拠に編さんされた『日本書紀』の全ての内容を「偽ニュース」と見なして破棄するのであれば、
それは、同書を引用した多くの学界の古代史論文や著書もなくすべきだと言っているに等しい。
「任那日本府説」というものは明らかに虚構だが、「任那」そのものは広開土大王碑文や
『三国史記』強首列伝にも登場する実在の地名だった。
この地名が韓半島にあったことを事実と認めたからといって「日本の任那日本府歪曲に追従した」と責めるというのは、話になるのか。
『全羅道1000年史』は『日本書紀』の記録を「倭ではなく百済が馬韓と伽耶方面へ進出したという記録」として再解釈しており、
これは現在の韓国の学界における主流の意見と一致する。
ある歴史学者は、こんなことを言った。
「何であろうと反日を掲げて扇動したら受け入れられてしまう今の雰囲気が、『全羅道1000年史』にまで及んでいるように見える。
たぶん、福島汚染水怪談の文化版バージョンではないか」。
こういうタイプの圧力が、市史編さんを控えた他の自治体にも現れるのではないかと懸念する人もいる。
兪碩在(ユ・ソクチェ)記者
記事入力 : 2023/08/20 06:09
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/17/2023081780205.html 
←あなたの1ポチが滅韓の力になります。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:09:39.16 ID:GVUInuYq
>>1
相変わらず何が言いたいのかさっぱり分からん
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:14:20.18 ID:i0zSLGF8
>>1
そうなのか。親北、親中、親露、とかに
走ればいいのさ。誰も止めませんよ。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:44:13.92 ID:MaU8QoIQ
>>1
>任那日本府説は日本の学界でも既に廃れた説で、
嘘つくな
任那日本府という呼び方が否定されただけで
任那が日本の直轄地だったことは否定されてねーわ
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 12:43:41.47 ID:2Yft99Ae
>>34
そこそこ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:55:57.09 ID:HO0fi1AW
>>1
ウリナラホルホル以外の歴史は
いらないニダ
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 12:29:29.71 ID:O4jNNwBo
>>1
> 百済遺民の資料を根拠に編さんされた『日本書紀』
これははじめて聞く話
韓国では通説なんかな
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 12:50:49.11 ID:MaU8QoIQ
>>76
百済系が編纂に関与しているのは事実
だから三韓征伐だって全くの嘘じゃねーだろという
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 07:39:05.07 ID:z3Vlu9Ou
記事を読んでないけど、良く分からん文章だとわかる
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 07:41:09.15 ID:nhSrXiu/
>>6
気にするな。どうせたいした事は言っていない。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 07:39:59.50 ID:6D+ob/e+
キチガイは空気読まずに一生反日やってろ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 07:42:13.92 ID:KzHjpj7n
韓国内の全羅道ヘの差別が凄いんだよな。
「また日本に併合されろ」とか
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 07:43:56.72 ID:z3Vlu9Ou
日中の歴史は一致していてチョンの歴史だけ一致しないということになればどういう結論になるか理解できないのが馬鹿チョン。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 07:44:53.86 ID:HKiu7DeC
大和王権が支配してたかは置いといて日本勢力が支配してたのは事実なんで歴史直視すべきでしょ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 07:48:50.44 ID:uCcQWaQd
>>13
それができるようなら、未だに半島には残ってない
開眼できたら海外に移住してるよ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 07:54:01.28 ID:VWfg5BkD
「任那日本府説は日本の学界でも既に廃れた説で」
何言ってんだ?クソ朝鮮人が
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:40:34.24 ID:sR2SGZcn
>>17
これも、歴史用語の使い方の問題なんだよね
諸説あるが、「日本」という国号ができたのは
天武朝の頃だというのが今のところは定説
そのため、任那日本府が存在した時期にはまだ
「日本」という国号は定着してなかったから
日本府と呼ぶのは厳密には正しくない、大和府
とか別の呼び名をするべきかもしれない、という
だけの話で、任那日本府の存在そのものを否定
してるわけじゃないんだけど、これがあちらの
解釈によると日本の学者も任那日本府の存在を
否定したーということになってしまう
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:46:55.02 ID:MaU8QoIQ
>>33
一時アホ文科省が聖徳太子を消そうとしたのと同じ文脈だよな
当時聖徳太子と呼ばれてなかったと
それなら昭和天皇も否定されるわな
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 07:57:04.03 ID:sr2hJ+kB
お前らの歴史は1000年もねぇだろw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:06:05.08 ID:Oh6oeO7R
南鮮には反日と用日はおるが親日ははおらんやろ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:06:13.34 ID:QR5p7T5/
昔は倭人の国だ朝鮮人の国だという現代的な仕切りでなく
倭人の豪族が半島南部を支配していたんだろう
現在も倭人文化圏の子孫が全裸地域にいるんじゃないかな?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:16:09.19 ID:0nLvy+5J
韓国人は日本コンプレックスで生きるの辛そう
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:19:52.41 ID:JiVvUIW1
何言ってるのかわからないけど親とか反じゃないでしょ歴史は
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:24:32.89 ID:JxaesRSB
日本書紀からパクれるところはパクって、都合の悪い部分は歪曲だと必死に否定。
いいのかそれで?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:35:11.92 ID:5voxBsq0
韓国学者は、自分等に都合のいい記述をしてる部分だけ、事実認定してるじゃん。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:49:59.89 ID:MaU8QoIQ
>>31
なぜか王仁は肯定して任那日本府は否定
都合のいいところだけ拾ってるだけ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 08:50:36.69 ID:rtJwxl+I
「百済は親日派」ということにすれば丸く収まるじゃないか
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 09:04:27.73 ID:5dzY23Cg
日本書紀は肯定するけど任那日本府は否定するとか訳が分からん。
あと、渡来人を詐称するのはやめろ。
日本書紀に出てくる渡来人は現代朝鮮人とは別物だ。
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 09:27:43.79 ID:7P247VX4
それにしても日本に文化を伝えたというのに、
朝鮮にはこの時代の記録が全くなく、中国や日本にしかないというのはどういう事だろう。
文化というものが本当にあったのだろうか?
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 09:30:39.80 ID:bRS17ae1
また歴史捏造への布石か。
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 10:07:21.08 ID:/Myp8V8A
3行ごと位にファンタジー混ぜてくるの止めて欲しい。
読みづらい。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 10:13:46.36 ID:uEePk5gT
日本より新しい前方後円墳がいくつも見つかった時点で
日本の勢力下だったのは確定してる。
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 10:22:42.21 ID:edMTW6+L
任那日本府説否定とか、広開土王碑改竄説みたいに韓国だけで通用する学説なんじゃねえの
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/20(日) 11:05:47.46 ID:Z2qA3Xl3
日本も親韓派は売国奴のクズだし、
どこの国でも隣国を好きになるゴミの生態って同じだな
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692484465他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
アイス
もともと韓国唯一といってもいい歴史書「三国史記」(中国の三国史とは別物)にも任那日本府と同様の表記はある
つまり任那日本府は中国、日本、韓国すべての歴史書記載のがちな第一級資料案件だということ
ただ当時日本の自民のバカヒヨコ政権の思いやり政策で教科書から削られたのと、韓国が三国史記の前半を出鱈目として資料価値を否定したから知らないアホが多いたけのこと
2023/08/20 URL 編集
冷静に話しましょう
訪日観光客ゼロ、貿易額もゼロにしてこそ民族の誇りが保てる
2023/08/20 URL 編集