人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


横綱と幕下を比べても 〜 「トヨタVSヒョンデの戦いが始まった」と韓国メディア=ネット「勝負にもならない」

【笑わせてくれる】「トヨタVSヒョンデの戦いが始まった」と韓国メディア=ネット「勝負にもならない」 [8/16] [仮面ウニダー★]

1: 仮面ウニダー ★ 2023/08/16(水) 13:05:47.48 ID:Min6QNN1
Record Korea 2023年8月16日(水) 12時0分
no title


現代自動車グループ(ジェネシス、起亜含む)とトヨタグループ(レクサス、ダイハツ、日野自動車含む)が共に4~6月期、
過去最高の業績を記録した。15日、
韓国・時事ジャーナルは「グローバル完成車メーカー販売数3位になってなお成長を続ける現代自グループと、
日本企業として初めて四半期の営業利益が1兆円を突破したトヨタによる宿命の対決が始まった」と伝えている。

現代自の4~6月期営業利益は4兆2379億ウォン(約4612億6000万円)、起亜自は3兆4030億ウォンで、
サムスン電子とSKハイニックスを押さえ韓国企業営業利益1位・2位を占めた。
昨年10~12月期から3四半期連続の営業利益新記録となっている。輸出中心の事業構造にウォン安がプラスの影響をもたらした。
また、販売数も増えている。4~6月期の販売数は現代自が前年同期比8.5%増の105万9713台、
起亜自は12.0%増76万8251台だった。半導体不足、高収益車種中心の販売も大きく影響したとしている。

トヨタの4~6月期営業利益は1兆1209億円を記録した。
1~3月期は6269億円で現代自グループ(6兆4667億ウォン)に抜かれたが、4~6月期に巻き返した形だ。
トヨタも販売構造は現代自グループと似ており、円安の恩恵を受けている。特に北米での販売数が大幅に拡大し、
四半期比22.9%増の約68万2000台を記録した。北米地域は高収益のSUV需要が高い。

売上高ではトヨタ(10兆5468億円)が現代自グループ(65兆9404億ウォン)を大きく上回った。
トヨタ約232万6000台、現代自グループ182万7964台という販売数の差が影響した。

トヨタはインドネシアなどアジア地域で立地を固めており、4~6月期のアジア販売数は41万7000台で、全体販売数の17.9%を締めた。
主に自家用車が売れているが、「今後の成長潜在性を考慮すると、市場支配力を無視することはできない」と記事は評価している。
現代自と起亜は最近、インドなどアジア地域での販売を強化しているが、販売数はまだ少ないという。

両グループの販売構造は似ているが、「エコカー販売には違いがある」と記事は指摘している。
トヨタはハイブリッド車中心で収益を上げているが、電気自動車(EV)の販売では後れを取っている。
一方、現代自グループはEVの販売比率を上げているものの、現時点でEVはハイブリッドほど収益をは上げられない構造となっている。
それでも今後さらにEV販売を強化する計画だという。記事は「EV時代へのシフトという状況で、
素早く対処した現代自グループは肯定的に評価される。最近はトヨタもEVに力を入れる雰囲気だ」と伝えている。

韓国のネットユーザーからは
「トヨタが現代自の比較対象?笑わせてくれる。凶器自動車がトヨタの相手になるわけない」
「何が対決だ。現代自とトヨタじゃ勝負にもならない」
「半導体不足でトヨタが車を売れなくなったが、それももう解消されたから、今後はトヨタが1位でしょ」
「クッポン(極端な愛国主義)はいいかげんにしろ。販売数でダイハツと日野を抜いてたらまともな比較にならない」
など、現代自に否定的なコメントが多く寄せられている。

一方で
「現代自がトヨタと競う日が来るなんて!」
「ソニーがサムスンに王者の座を譲ったように、トヨタも現代自に負けることになる」
などの声も見られた。
(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b918917-s39-c20-d0195.html

※関連スレ
【レコチャ】韓国ヒョンデがまた過去最高業績を更新=ネット「高い値段で車を買うカモたちのおかげ」 [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690778462/

Pic up
Pic up2
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:36:09.10 ID:4RAPLoBU
>>1
>トヨタの4~6月期営業利益は1兆1209億円を記録した。
1~3月期は6269億円で現代自グループ(6兆4667億ウォン)に抜かれたが、4~6月期に巻き返した形だ。

普段はダブルスコアで
たまたまトヨタが半導体不足で売れなかった時期に僅差で勝っただけやんけ

円をウォン換算してちゃんと書かないのははっきり負けが分かるからだろ

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:07:25.18 ID:1c9yTemU
なんでいちいち自分たちは日本のライバルだと思いたがるんだろう

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:09:39.65 ID:5ZJMOGYP
<丶`∀´>誇らしい!実に誇らしいニダ!

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:11:32.59 ID:azBVA9e+
>現代自動車グループ(ジェネシス、起亜含む)とトヨタグループ(レクサス、ダイハツ、日野自動車含む)

>トヨタ約232万6000台、現代自グループ182万7964台という販売数の差が影響した。

>「クッポン(極端な愛国主義)はいいかげんにしろ。販売数でダイハツと日野を抜いてたらまともな比較にならない」

自国民すら騙せないお粗末な記事構成

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:11:51.48 ID:JLSh+6QL
トヨタ「え?ライバル?」

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:14:17.32 ID:K0ySA2R9
チョンが弱すぎて戦いが成立しない

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:17:02.26 ID:kBgDgl6D
ピヨンダイってまだあったんだな

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:19:43.90 ID:RLhKSztU
ハイブリッド用のバッテリーですら安全対策の塊なのに
現EVみたいな爆発するバッテリーなんか使って死人が出たら大変なことになるだろが。
中国人や韓国人みたいに命が安物じゃないんだよ。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:26:40.44 ID:LSkQbY+e
何で勝負にもならないトヨタと比べるの?
自尊心を守るためなら中華メーカーと比べた方がいいんじゃないか?

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:27:27.86 ID:tYH08shF
日本は円、韓国はウォンで表示してるけど、どちらかに統一するかドル表示にするとかあるだろう

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:30:02.12 ID:ZWjXN/qV
HYUNDAI → ヒョンデ
NEXO → ネッソ

名前のLeeやParkもだけど、
普通に読んだら駄目という法律でもあるの?

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:34:18.83 ID:TNHRBPFK
>>28
そもそもLeeもParkも「なりすまし」のために
海外の姓の表記に合わせただけで

韓国本来の表記ではYiとPakだったのよ

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:55:15.49 ID:5vRsjFsr
>>28
なりすましのためにやってるからね

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:38:21.11 ID:RUycSEhE
正直ヒュンダイは黒人(韓国人含む)とヒスパニックしか乗ってるイメージがないが、無駄にターゲットを広げず特定の層だけ相手に商売するのはありかなと思った。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:39:03.54 ID:2VPQZlWU
金持ち相手の商売なら負けないだろう

だが、物は良いからと油断していた白物家電の二の舞にならなきゃいいが

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:40:00.72 ID:eF26PSKU
別にトヨタ抜こうが世界一目指そうが好きにしたらいいと思うけど、老婆心ながら
日本からは早々に撤退してその分の経費を売れる国の販促に回すのが最初の一歩と
思うぞ

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:47:27.40 ID:5d3SNN9e
宿命、ではないよなw

こっち見んな

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:50:25.91 ID:96peVasU
ちなみに全米自動車メーカー販売率2022年、GM14%、トヨタ17%、、、ヒュンデイ4・2%な・・
いいなw、、がんばれや

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 13:56:11.91 ID:gX/8lObU
ガソリン車・HV車では到底敵わないからBEVに逃げただけじゃんね

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:03:28.18 ID:WPDBI3Q+
いつも日本をライバル視してたらアメリカやEUにお前のライバルは台湾って言われてたよな

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:04:27.78 ID:A3jAah76
先月の登録台数はたったの15台、いつ撤退してもおかしくないな

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:08:38.40 ID:aBEVwf5g
日本で売れてる韓国製の自動車は
ルノー・アルカナではないか?

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:13:01.29 ID:MTyQs/eL
車業界のこと知らないけど家電みたいに日本風のあれもこれも要らない機能つけて高く売ってたらいずれよそに負ける
日本製以外使うわけないと思ってた俺も国産使おうなんて思わなくなった
余計な機能多いねん

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:13:43.18 ID:A3jAah76
いやいやヒョンデこそいらん機能テンコ盛りやがな

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:14:46.71 ID:vZnRUqg3
トヨタは生産が追いつかずに受注停止している状態だがな。

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:18:33.20 ID:A3eVawdx
>>62
納車4年待ちとか辛抱出来ん(笑)

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:18:59.52 ID:U0iKZeH6
サムスンのスマホも、あっという間にグーグルのPixelに駆逐されつつあるしな

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:22:31.29 ID:A3jAah76
evは自宅で充電できるならありかもしれんが、まだまだ過渡期すぎて手が出せんだろ
数年後にはもっといいのが出てゴミになるものに数百万も出せん

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:28:14.44 ID:u5L7h1J5
なんでトヨタの売上は円で書いてヒュンダイの売上をウォンで書くんだ
ややこしい

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:37:33.99 ID:4RAPLoBU
>>70
その方が現代側が10倍上に見えるからだろ

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:35:11.23 ID:rW30LH9U
ドイツはEVに見切りつけたってマジ?
中国も悲惨らしいね

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/16(水) 14:36:32.30 ID:rW30LH9U
トヨタ車が韓国のEV車みたいに発火してたら、世界中大騒ぎだと思う



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1692158747
関連記事

コメント

774R

そもそも勝負になってないよ
韓国がライバルを自称しているだけ
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い