人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


また的外れな分析を ~ 【朝鮮日報コラム】東京がソウルをうらやむ時期があった

【朝鮮日報コラム】東京がソウルをうらやむ時期があった [7/30] [昆虫図鑑★]



1: 昆虫図鑑 ★ 2023/07/30(日) 08:15:44.43 ID:XrdzpoSs
都心の醜い高架に頭を抱える東京…清渓川を復元したソウルに感嘆
その間に東京は天地開闢、ソウルは退歩…運命を分けたのはリーダーシップとマスタープラン

東京の中心部に日本橋という橋がある。江戸幕府を開いた徳川家康の都市整備計画で1603年に初めて架けられた。数回の火災・焼失を経て1911年に今の姿になった。技術的・芸術的な面で明治時代を代表する建築物と認められ、1999年に国の重要文化財に指定された。ここには、国道の起点を意味する「道路元標」もある。東京の過去と現在。そして未来を見せてくれる象徴が、まさにこの日本橋だ。

 こうした背景を知ると日本橋を直接見てみたくなるが、何も考えず日本橋駅に降り立つと慌てることにもなるかもしれない。まず、橋を見つけるのが容易でない。日本橋の上を通っている首都高速の高架が視野を妨げている。日本橋は長さ49メートル、幅27.3メートルの小さな橋で、どっしりした高架の下に押さえ込まれ、体裁も悪い。高架は日本橋と共に、その下を流れる川の流れまで断ってしまった。高架は1964年の東京オリンピックを前に作られた、日本の高速道路の象徴的存在だが、今では天文学的な維持費がかかる上に都市景観を害するということで、大して役には立たないけれど捨てるには惜しい「鶏肋(けいろく)」と化した。一つの時代の革新が現在の障害物になった-という皮肉だ。

 貧しかったソウルにとって、東京都心の高架道路は憧れの的だった。ソウルは1960年代後半、東京の高架をモデルに工事を開始し、76年に清渓高架を完成させた。東京よりはるかに単純な道路だったが、工事には10年もかかった。ところが、東京とソウルの都心高架道路の運命は違っていた。東京の高架道路は鶏肋のような存在としてもうじき60年を迎えるが、清渓高架は30年にもならない2003年に撤去された。転換点は、清渓川の復元だった。

 当時の李明博(イ・ミョンバク)ソウル市長が清渓高架道路を撤去して清渓川を復元すると、都心の高架道路と日本橋を巡って悩んでいた東京は衝撃を受けた。2005年に早稲田大学教授が代表を務める「美しい景観を創(つく)る会」は、代表的な「悪い景観」として日本橋と高架道路の奇怪な共存を選んだ。06年、奥田碩・経団連会長(当時)も参加する「日本橋川に空を取り戻す会」が作られて高架の撤去と地下化を提案し、小泉首相もこれを支持した。このように、東京がソウルを心底うらやんでいた時代があった。東京は、リーダー一人が清渓川を復元し、バス中央車線制、乗り換え制へとソウルを作り替えるプロセスをぼうぜんと見守り、彼を東京に招待した。

06年、李明博・ソウル市長の東京大学での講演では、清渓川の予算や土木技術ではなくリーダーシップについての質問が集中した。清渓川復元を巡る対立は、韓国人がよく知っている通りだ。生計が懸かった商人らの反発と違って、市民団体や政界の反対闘争は文字通り政治的な理由からだった。李市長は講演で「徹底した現場調査、緻密な計画と最新技術、何より原則と誠意で市民を説得した」と語った。聴衆500人はソウルのリーダーシップについてメモするのに忙しかった。そんな時代があった。

 「清渓川」の後、ソウルと東京で何があったのだろう。02年に東京再開発の枠組みを整えた小泉首相のようなリーダーシップもあったが、韓国が今、羨望(せんぼう)の目で見ている東京の天地開闢(かいびゃく)は「マニュアルの力」だ。一度計画を立てたら、東京はリーダーシップが変わっても揺るがない。逆にソウルは、市民団体出身の市長がいた10年間で退屈になり、劣化し、古くなった。彼は「保存と再生」だと言ったが、10年が過ぎてみると、それは退歩だった。ソウルは今後もたびたびリーダーシップが交代するはずで、おかしな哲学が再び登場して都市を退歩させる危険性が高い。政治に揺さぶられないソウルと国家復興のマスタープランが必要な理由がここにある。ところが今の韓国政治は互いに極端にかけ離れた観点から「汚染水」だ、「楊平」だと論争に明け暮れている。

鄭佑相(チョン・ウサン)政治部長

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/28/2023072880161.html


45g5s441w1w1.jpg



 ←あなたの1ポチが排韓につながります。


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:27:48.32 ID:xeYln0lL
>>1
勘違いも甚だしい

日本橋の景観問題は、戦後の早急な復興の必要性と用地問題から起こったもので、長い時間議論を重ねすでに改良に着手してる

韓国の土木技術は日本から数十年遅れているし
造園、環境、景観技術では百年以上遅れている
件の河川景観復旧事業でも、日本の技術に頼りっぱなしで韓国人の技術だけでは何もできなかった

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:40:23.54 ID:hyYMQZwJ
>>1
・・・・などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明」

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:54:22.77 ID:wCIy9qnw
>>1
あったか?w

148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 09:28:40.31 ID:0vM8R/vP
>>1
ソウル明洞のテナントは
2020年3月から
2020年4月~9月に約45%閉店
2021年5月=約52%閉店

2021年1月ユニクロ明洞店が閉店した時
ノ-ジャパンの勝利ニダと歓喜

韓国人従業員が大量に失業したのにね

164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 09:35:41.20 ID:8pMcdFo5
>>1
しかし、東京にアスファルトやコンクリートと伝統の両方を共存させようとする日本左翼の一時しのぎが笑えるな。
まず、左翼なのだから伝統の切り捨てをやるべきだったな。それが叶わないなら首都移転を提案すべきだった。
日本の左翼は左翼らしさがなくていかん、伝統の打破をどこへやったのかな、心が弱くて話にならん。

182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 09:46:05.57 ID:KERQICLX
>>1
東京がソウルをw
生まれたときから都民ですが初耳ですw

193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 09:51:38.13 ID:lL2jopSS
>>1
結局韓国人が高架撤去をどう思っているのかがよくわからない

塞翁が馬みたいな無常観を表現したいんだったらプロットごとにいちいち感情をこめてたらまるで行き当たりばったりな馬鹿に見えてしまうからその点を注意すればもっとよい文章になるんじゃないかな🐎

・もう少し頑張りましょう🌸

195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 09:54:29.65 ID:9SRlksMp
>>1
日本にすごい劣等感持ってんだな

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:17:33.22 ID:wUtHHcjI
あほか

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:18:30.91 ID:n+D+O7b7
チョンって本当にバカだな

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:19:24.08 ID:7VK+jZFe
全くありません
例のごとく嘘ですね

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:20:07.57 ID:UCySTV3M
関東に住んでないから判らんけど、そんな時期あったの?
聞いた事無いけど

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:27:34.82 ID:yOztdw5q
という妄想をしてみたニダ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:27:35.25 ID:6bQ26/oG
意味不明

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:27:58.10 ID:+esMWZC1
東京がソウルをうらやむ(笑)ご冗談を(笑)
日本が統治してた京城ですよ、日本の都市以下の認識でしか無いわ

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:51:48.56 ID:2KxZCAgk
>>20
「京城」とかなんて字面が最高な名を与えてしまったのかと、、、

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:28:35.50 ID:3tQ0P3wg
馬鹿らしい上とか下とか他に考えること無いのか。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:28:39.69 ID:XXPTWD+R
韓国人ってこういう記事見てみっともない劣等感を癒してるのかな

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:29:15.38 ID:B4EE8Lhz
ねぇよ、ケツ拭いた紙も流せないじゃん

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:29:35.41 ID:oQdlwd/e
ねーよハリボテの国で中身はボロボロって知ってるから

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:31:11.61 ID:xeYln0lL
トイレットペーパーを流せないような下水道、
虫が入り込む上水道
シンクホールを発見できないような探査、
地震でもないのに落ちる橋、倒れるビル
雨が降ったら決壊するダム

それが韓国の実力

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:31:25.14 ID:cTECd8jd
羨んでいたプロパガンダもカルト同じ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:31:46.59 ID:V6wUOdPT
いつものリップサービスを本気?
まあアタオカだから仕方ないww

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:31:51.57 ID:1buvSkkO
普段モノスゲエ東京を羨んでんだろうな としか

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:32:23.30 ID:Hf27uOyO
とうとう妄想まで…いつものことだけど

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:32:51.08 ID:cTECd8jd
中共、チョン助がこの手のことをやればやるほどがカルトになっていく、素晴らしい時代である(*'▽')

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:33:00.73 ID:NxdSp4nX
>(首都高は) 今では天文学的な維持費がかかる上に都市景観を害するということで、大して役には立たないけれど捨てるには惜しい「鶏肋(けいろく)」と化した。

東京の人に聞きたいんだが、首都高は無くてもイケるのか? 俺は大阪人だが阪神高速が無かったら、さらに酷い渋滞になると思うんだが…

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:34:35.38 ID:xeYln0lL
>>40
都民はたいして乗らないけど、県民と物流は首都高無しじゃ無理でしょうね

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:44:17.10 ID:NxdSp4nX
>>47
そうだよなぁ、なんで大して役に立たないとか書くんだろね?

地下化も予定があったと思ってたが、そちらの書き込みで工事が始まってるのを知ったわw
土木関係は金も掛かるが、時間も掛かるよね…30年で高速を潰すくらい無駄な公共工事をする国を羨ましいとは思えんわ、俺にはw

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:33:03.25 ID:xeYln0lL
なお
日本橋の高速架替え、地下化は工事が始まっており、20年ほどかけて工事を進める予定です

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/30(日) 08:33:16.44 ID:c4XKzNf8
日本に認めてもらいたい欲求が爆発しちゃった記事w



元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690672544

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い

関連記事

コメント

冷静に話しましょう

開発計画が二転三転することへの対策が「マニュアル力」って・・・・
見当違いも甚だしいが、韓国人にとってはそれが真実なんだろうな。

言っても理解されないだろうが、必要なのは「市民の共通知識の向上」だよ。
市民がある程度納得したうえで、たてられた計画は、政権が変わっても、容易に変更できない。
韓国のように、「よくわからないがウリ達のトップが言っているのだから正しいことニダ!」で進められた計画は、ナムの政権になった途端に白紙撤回される。

冷静に話しましょう

本当に何かそういうネタがあったのかと思えば
全く的外れでそういう事実は一切ないというw
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い