日本政府、ついに奨学金・失業手当に課税へ…岸田「君たちはもう生きるな」 [394757614]
1: ブリティッシュショートヘア(青森県) [GB] 2023/07/19(水) 23:32:38.85 ID:zYAXcQ/k0● BE:394757614-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
岸田政権「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ
岸田文雄政権の「サラリーマン増税」「無限増税」に国民は憤っている。夕刊フジでは、
政府税制調査会(首相の諮問機関)の中期答申などで税制見直しの対象として浮上した
「退職金」や「生命保険控除」などをリストアップして反響を呼んだが、
生活に直結する項目は他にもある。6月末に首相に手渡された政府税調の中期答申では、
給与所得控除について、給与収入総額の3割程度が控除されているとして
「相当手厚い仕組み」と指摘した。
具体的には会社に長く勤めるほど優遇される「退職金増税」のほか、配偶者控除、
扶養控除、年末調整でおなじみの生命保険控除などの見直しが盛り込まれた。
答申では「非課税所得」についても、「他の所得との公平性や中立性の観点から
妥当であるかについて、政策的配慮の必要性も踏まえつつ注意深く検討する
必要がある」としている。
参考例として通勤手当や社宅の貸与などが挙げられていることはすでに紹介したが、
ほかにも少額投資への非課税を売りにしたNISAの譲渡益や配当、失業等給付、
遺族基礎年金や、給付型奨学金も含まれている。
答申では、消費税についても「税体系の中で重要な役割を果たす基幹税」と
言及したうえで、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中、米国を除く
37カ国で付加価値税が実施されていると指摘。
標準税率は「20%以上の国が23カ国」として、
税率引き上げ余地があると暗に示唆しているようだ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230719-TIYUII6YCJK5FHHZ7E4KD6EWO4/3/ 

←毎日1ポチだけで進む売国奴潰しです
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
141: エキゾチックショートヘア(茸) [KR] 2023/07/20(木) 00:23:50.25 ID:S+HR1Fr/0
>>1
いつもは病気みたいに自民叩きしてる特定野党が静かなのがね
岸田もそっち側二近いって事なんだろうな
144: トンキニーズ(東京都) [US] 2023/07/20(木) 00:25:19.98 ID:MGY8/c9P0
>>141
特定野党も別に減税なんてしようとしてないからな
374: パンパスネコ(茸) [CN] 2023/07/20(木) 03:21:34.82 ID:ESCOSMPF0
>>1
役人や政治屋に「あんまふざけたことばかりしてると◯ぬぞ、◯すぞ」ってメッセージを送っておくことって抑制装置として大事なのかもしれない
「私は民主主義と暗殺はつきものだと思っております。たとえば暗殺が全然なかったら政治家はどんなに不真面目になるか。殺される心配がなかったらいくらでも嘘がつける」
三島由紀夫
2: ピクシーボブ(東京都) [KR] 2023/07/19(水) 23:33:39.39 ID:ADTbJs6y0
いい加減お灸据えようぜ
4: デボンレックス(東京都) [US] 2023/07/19(水) 23:34:17.20 ID:lIS7RRA10
>>2
まともな野党を作るために今のゴミ野党にお灸を据えないとな
157: マンクス(ジパング) [US] 2023/07/20(木) 00:28:56.08 ID:bMdRgfej0
>>2
お灸据えた結果国民が死ぬ寸前まで行った13年前
305: マレーヤマネコ(ジパング) [EU] 2023/07/20(木) 02:09:22.22 ID:nLUdtmkw0
>>157
庶民は今の方が死ぬ寸前なんだよなぁ
429: アムールヤマネコ(大阪府) [CN] 2023/07/20(木) 05:23:54.54 ID:m7cvemv80
>>305
まじこれ
あの頃の方がマシだった
354: 三毛(ジパング) [US] 2023/07/20(木) 03:01:30.01 ID:g4S7Xjj60
>>2
民主党政権のときみたくまた日雇いは生活は厭だなぁ
その後の自民政権で中古マンション現金買いしたし
蓄えも500万あるけどもう一回アレを体験は勘弁
3: クロアシネコ(大阪府) [US] 2023/07/19(水) 23:34:02.32 ID:a72kQURw0
増税しかしてない。
318: アメリカンカール(滋賀県) [MX] 2023/07/20(木) 02:22:35.95 ID:psyRzJLh0
>>3
海外バラマキ
5: ボンベイ(福岡県) [TR] 2023/07/19(水) 23:34:48.29 ID:LHeqstwx0
マジで馬鹿だろ、このメガネ
9: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/19(水) 23:35:26.60 ID:WPsEASsY0
なんで自民って長期政権のあとにまともなやつをすぐに降ろして無能を据えるんだろうな
10: ヒョウ(滋賀県) [JP] 2023/07/19(水) 23:35:34.16 ID:dL99Ta470
財務省ににらみを利かせてた安倍がいなくなったら
ザイム真理教やりたい放題だな
19: ヒマラヤン(東京都) [CA] 2023/07/19(水) 23:37:46.71 ID:5d80nUIy0
やるべきことは宗教法人への課税だろ
22: ピクシーボブ(茸) [US] 2023/07/19(水) 23:38:45.73 ID:VAq+16BK0
デモも抗議活動も暴動も起こらないんだからやりたい放題よそりゃ
従っておけば同意とみなされてるし選挙も大勝だろうから増税は民意なんだと思われても仕方ない
24: トンキニーズ(東京都) [US] 2023/07/19(水) 23:39:52.52 ID:bJ/SCtzB0
韓鶴子に教育されて岸田も本気出して来たな
40: 黒(茸) [US] 2023/07/19(水) 23:45:48.87 ID:4WaDazyl0
一揆みたいなのそろそろ起きるか?
43: カナダオオヤマネコ(福岡県) [US] 2023/07/19(水) 23:47:13.33 ID:pqfXO6Ip0
なんで田舎の真面目な世帯からは税金絞りとって糞在日の肩代わりせにゃならんのだ死ね
45: アンデスネコ(奈良県) [US] 2023/07/19(水) 23:47:33.81 ID:GvLvJCaR0
失業手当は唯一の希望だし推奨金は返済が中々出来ないという長年の課題で返済しなくて良いという世界の風潮なのに課税とか
自民党は本気で国民の敵になったな
59: ボルネオヤマネコ(東京都) [DE] 2023/07/19(水) 23:52:14.79 ID:CiqsgFyy0
財務省からするとほんとうに安倍って邪魔だったんだなwww
61: セルカークレックス(和歌山県) [HU] 2023/07/19(水) 23:53:07.36 ID:dDJqg6Gm0
>>59
それよな。
60: リビアヤマネコ(大阪府) [US] 2023/07/19(水) 23:52:28.16 ID:LdMZfxi30
財務省の犬
452: ラガマフィン(SB-Android) [TR] 2023/07/20(木) 05:51:26.82 ID:lLQcE2xO0
>>60
安倍が死んで一番喜んでいるのが財務省
65: ブリティッシュショートヘア(茸) [US] 2023/07/19(水) 23:54:33.21 ID:kaNXimmx0
政治家より官僚どうにかしないと無理だろ
72: クロアシネコ(静岡県) [CA] 2023/07/19(水) 23:55:58.33 ID:p5BHWrUJ0
>>65
まあ政治家なんて結局のところ窓口でしかないものな
74: ユキヒョウ(秋田県) [US] 2023/07/19(水) 23:57:28.91 ID:dazazy8q0
財務省くんさあ…
79: アビシニアン(神奈川県) [US] 2023/07/19(水) 23:59:05.54 ID:Fs9tjVa40
ルフィよりよっぽど質悪いんだよな
81: パンパスネコ(東京都) [LB] 2023/07/20(木) 00:00:17.58 ID:KhWbEO5D0
コレが異次元って奴か
元スレ;
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689777158他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2023/07/20 URL 編集
冷静に話しましょう
やってらんねえよ。
2023/07/20 URL 編集