【産経新聞】 TPP新規加盟「威圧的な国は対象外」 後藤担当相、中国念頭か [7/17] [仮面ウニダー★]
1: 仮面ウニダー ★ 2023/07/17(月) 06:14:36.97 ID:hHAMzKMD
16日の閣僚級会合で英国の新規加盟が正式に決まった環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)は、
英国の次に加入を申請した中国の扱いに焦点が移る。
ただ、国内市場の開放などに多くの課題を抱える中国の加盟を安易に認めれば、
高水準の自由貿易協定であるTPPの特長が失われかねないとの懸念は根強い。
後藤茂之TPP担当相は同日の会合後の記者会見で、
「威圧的な対応や法令順守に的確な対応をしていないエコノミー(国・地域)は対象にできない」と強調。
中国が念頭にあるとみられる。
TPP加盟国の経済規模は英国が加わっても、世界の国内総生産(GDP)の15%程度にとどまる。
TPPを主導する日本は米国に復帰を促しているが、
「日米交渉の場でTPPの話題を出しても5分後には『ノー』といわれる」(政府関係者)という。
労働組合に支えられている米民主党政権にとって、自由貿易の推進は自国の労働者の失職につながりかねないと
警戒しているためだとみられる。
米国の復帰がかなわない中、TPPは粛々と拡大を図る。
発足時のメンバー以外で初めて加盟国となる英国に続き、2021年9月に加入を申請したのが中国と台湾だ。
中国は世界第2位の経済規模をうたい文句に加入をもくろむ。
しかし、国有企業への不透明な補助金や電子商取引(EC)でのデータの囲い込み、知的財産権の不十分な保護など、
数々の問題が指摘される。その中国は台湾の加盟に強硬に反対しており、こちらも簡単には進みそうもない。
TPPにはエクアドル、コスタリカ、ウルグアイのほか、今月にはロシアによる侵略を受け続けるウクライナも加入を申請した。
TPPは申請順ではなく、あくまでも自由貿易に関する高水準のルールを守れる国から加入交渉を開始する。
今回の閣僚会合でも世界貿易機関(WTO)など貿易に関するコミットメントの順守状況を踏まえ、
全締約国の合意を得て対象を絞り込むことを確認した。(米沢文)
2023/7/16 19:38
https://www.sankei.com/article/20230716-EUVZNT46JJMATFMW6I7BWGHJZU/ ※関連スレ
【中国】TPPのNHK放送遮断 加盟へ課題指摘、検閲か[7/17] [すりみ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689520989/ 【産経新聞】 英TPP加盟を承認 発効後初の拡大、12カ国に [7/16] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689482391/ 

←中国人の嘘を白日の下に晒そう!1ポチお願いします。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 06:31:33.68 ID:ORhHg8k3
>>1
高圧的な韓国もダメ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 06:19:44.77 ID:dWNESX+R
いいね
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 06:25:50.38 ID:NELlx4pu
支那は法整備出来ないだろw
知財管理はユルユルだし。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 06:32:53.41 ID:xd1tKgpM
TPPは僅か12カ国で肝心のアメリカも入っていない
中国主導のAIIBなんて90カ国以上が加盟
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 06:36:28.32 ID:u5ygfGIv
某スレより
【北京共同】中国で16日、中国の環太平洋連携協定(TPP)加盟に向けた課題を指摘するNHK海外放送のニュース番組が約3分にわたり遮断され、カラーバーと「信号異常」を示す画面に切り替わった。当局が検閲したもようだ。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 06:43:59.86 ID:hlwKsMKg
馬鹿だなコイツ
加盟条件満たしてないのは対象外とか
やんわり言っとけばいいのに
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:00:35.31 ID:w1ywfcQl
>>31
何故やんわりする必要があるの?アホやんwww
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 06:55:50.96 ID:sRpeiaty
一帯一路の報道って去年で止まってるよね
なんで?
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 06:59:03.80 ID:rupOBq34
やんわり言おうとハッキリ言おうとバカには理解できないのよ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:05:41.29 ID:mBoR2Lpp
いきなりジャイアンとスネオみたいなやつが転入してきたらイヤだもんな
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:06:14.79 ID:khRIxoI/
カナダはAIIB脱退。
一帯一路があるならTPP入らなくて良いんじゃね?(ハナホジ
だいたい支那は太平洋関係ないし、銀行のATMから偽人民元出て来ちゃうから電子決済が普及する様な国w
オリンピック開会式の花火すら偽物w
TPP蟹座なんて無理w
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:25:34.72 ID:RKL+3Op3
アメリカに誘われて日本が加盟したら
そのアメリカが脱退したんだから
アメリカが再加入することないでしょ
民主党政権になっても入ってこないし
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:25:43.58 ID:cf8prviv
南朝鮮はレッドチームだから無理
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:29:49.22 ID:8/e7K5wx
韓国の居ないTPPなんて麻婆豆腐の入ってないコーヒーみたいなものだろ。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:31:51.05 ID:NNjoMmUp
>>59
そこはせめてキムチにしてあげて
…あ、それも中国起源かw
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:33:31.00 ID:xe/daHSI
これは中国のことを言ってるが法令とか守れない韓国もアウトということ
もしも韓国が入りたいと本当に思っても経済構造的に電力ダンピングだけではじける
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:34:10.09 ID:8Niv56kC
当たり前
特亜なんか一生入れねーからw
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:40:54.59 ID:uneF7F5e
加入させたら確実にろくでもない事になるな。
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/17(月) 07:44:32.08 ID:rW4r93p/
TPP終わりとか言いつつ必死に申請して自国アピールしてる中華が笑える
88: しまじろう枕元ノートPC ◆ShimaJIROau9 2023/07/17(月) 07:46:00.41 ID:E6qoIZiy
まぁ、常識的に中国は、ムリポでしょ。
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689542076/他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2023/07/17 URL 編集
2023/07/17 URL 編集