「一兵卒」小沢氏、「最後の大勝負」展望は 衆院選にらみ動き始めた [蚤の市★]
1: 蚤の市 ★ 2023/07/02(日) 07:54:38.07 ID:ARRz7MXl9
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(81)が次期衆院選をにらんだ動きを活発化させている。旧民主党政権時代に党幹事長を辞任し「一兵卒」と自称して以降、影響力の低下が指摘される小沢氏。80歳を超え「最後の大勝負」(小沢氏周辺)に挑む老兵は果たして展望を開くことができるのか。
通常国会最終盤の6月16日。小沢氏は立憲の同僚議員たちと「野党候補の一本化で政権交代を実現する有志の会」を発足させ、国会内で記者会見を開いた。会の賛同者に名を連ねたのは53人。立憲に所属する衆院議員の過半数を占めた。
「立憲が他の野党と候補者調整や協力をしないと党内外で受け取られてきたが、各党が全部立てたのでは自民党に勝てるわけがない。候補者の一本化が大事だと思っている人が大多数だ」。会見で小沢氏はこう力説した。衆院選小選挙区で野党が候補を一本化し、与党に対抗すべきだとの考えは長年の持論だ。
小沢氏の隣で会見を取り仕切った小川淳也氏は旧民主党のときに前原誠司元外相(現在は国民民主党に所属)のグループに所属した。反対側の隣に座った手塚仁雄氏は野田佳彦元首相のグループのメンバーだった。両グループとも小沢氏とは距離があった。
小川、手塚両氏は旧民主党が野党に転落した後、衆院小選挙区で共産党の支援を受け、与党に勝利した経験を持つ。この日の会見で小沢氏と同席したことは、野党候補の一本化に向け、小沢氏の役割に期待する声が党内になお残ることを意味する。
小沢氏らの動きの引き金となったのは5月、立憲の泉健太代表が次期衆院選に関する方針を表明したことだった。日本維新の会や共産党と選挙協力をせず、150議席以上獲得できなければ代表を辞任するとの内容だ。方針の背景には、維新が選挙協力に否定的な姿勢を崩さない上、立憲を支援する労働組合の中央組織・連合が共産党を敵視していることなどがある。
泉氏には退路を断つことで自らの求心力を高める狙いがあったが、党内の反発は大きかった。小川氏は16日の会見で「泉氏が(野党の)候補者調整を全くやらないと発言し、党内に違和感や危機感が広がった。それが今回一つのうねりになった」と指摘した。
維新は4月の統一地方選や衆参補選で躍進し、報道各社の世論調査で政党支持率が立憲を上回る状況が続く。立憲は次期衆院選で維新と対決し、共産の支援も受けなければ、野党第1党の座から転落する可能性も否定できない。
立憲内では「小沢氏は…(以下有料版で,残り1050文字)
毎日新聞 2023/7/2 06:00(最終更新 7/2 06:00) 有料記事 2058文字
https://mainichi.jp/articles/20230630/k00/00m/010/163000c 
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 07:59:06.85 ID:cQGxq1is0
>>1
こいつ昔から何もしてないよなあ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:01:08.87 ID:CK5tJVq70
>>13
ぶっ壊すのは得意だったけどな
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:03:36.53 ID:FRPyi2ex0
>>1
泉健太をさっさと辞めさせろよ
イミフ発言しかしねえと思ってたら
党内調整すらやってねえのかよ
働かない無能じゃねえかよこいつw
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:09:38.95 ID:5f3lOcw40
>>1
この人は何回一兵卒って言えば気が済むのかなw
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 09:04:49.29 ID:qSHefV/d0
>>1
30年間で国会出席18回だっけ?
はよくたばれ
それが一番のお国への奉仕
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 07:55:20.07 ID:q8sZCtdF0
もう引退しなさいよ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 07:56:30.23 ID:Spcp1h8u0
比例ゾンビ率いる昭和の遺物とその使徒は全員要らない
候補者一本化の第一歩は、こいつらが消える事
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 07:57:46.14 ID:ZrMgOpK00
自民党時代は総理候補を呼びつけて面接するほどの権力者だったのに
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 07:57:53.35 ID:b3dmU1PH0
まだそんな事言っとるのか
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 07:58:52.11 ID:U02h7+Z10
まだいたのか...
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 07:59:20.88 ID:hrSyoEns0
次は比例復活すら危ないもんなwwww
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 07:59:24.06 ID:dW5YZD2F0
自民党に金権とか汚職のイメージがあるのって実はこの人のせいなんだよね。
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:17:39.64 ID:NJsVZUIn0
>>15
田中派からの流れだよな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 07:59:49.62 ID:aaxR3zvC0
80歳超える爺さんが幅を利かせる政党が
自民批判だからなかなか滑稽な図
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:02:03.12 ID:T1tkrunY0
一兵卒どころか「自分は三顧の礼で迎えられた」ってほざいてたがな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:02:06.76 ID:yu9W7ORm0
クラッシャー小沢がまた税金目当てて政党作るのか?
いくらタンスに隠してるんだ?
政党助成金返せよ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:02:57.21 ID:T1tkrunY0
だいたい最後の大勝負ってなんだよ。今までも身内の分裂騒動しかやってこなかっただろ。
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:03:11.32 ID:cf0QGgi40
総理になれたかもしれないのに
どこで道を踏み外してしまったんだ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:04:16.24 ID:Spcp1h8u0
解党と政党助成金持ち逃げのプロ
政党ロンダリングでいつの間にかどこかの党に入り込んで同じことを繰り返す
こいつの言う事に乗っかるのは、ただ自民を利するだけ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:04:25.74 ID:WIC8w+Fu0
昔から政局を引っ掻き回してるだけで害悪しかない
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:05:09.71 ID:Ro/2ApLx0
この人、今は立憲ミンスなのか
墜ちるとこまで墜ちたなあ
一時期は間違いなく日本の最高実力者だったのにな
でも馬鹿の一つ覚えの
「気に入らないから出ていく」をやり過ぎて有権者からすっかり愛想尽かされちまった
今でもこの人に付いて行ってる人間っていんの?
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:06:41.02 ID:tz38qnXT0
まだ10年前とあまり変わらない容姿ですげえよな
もう死んでもおかしくない年齢のはずなのにしぶとい
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:06:41.20 ID:cemNlso90
史上最強の学歴厨である宮沢喜一は、慶應卒で年下の小沢に呼びつけ食らって面接を受けさせられたのは屈辱だっただろう
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:07:22.83 ID:nuevgony0
中選挙区制でも政権交代は可能だったのに
見事にぶち壊してくれた金丸の犬ははよあの世へ池
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:09:21.14 ID:0Tvkn5Es0
もうとっくに終わってるよ
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:10:10.38 ID:xaqrohzA0
三行半突き付けられた嫁とは離婚したのか?
名士の娘で票田まとめてたと思うが。
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:10:10.69 ID:COYvWQfG0
冷や飯食らう覚悟で自民に残ってりゃそのうち総理の椅子回ってきたろうし、党の重鎮として居座れたろうに
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:10:43.88 ID:/Mfb8rRw0
ひたすら選挙や議席をいじってただけの政治屋
まともにやった政策は何もない
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:15:46.23 ID:C5evBXqh0
永遠に見当違いな戦いをしている男
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:15:49.72 ID:tMP6kSA90
まだ利権持ってるの?
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:16:34.87 ID:EG5BInQW0
自公が仲直りしたから出番はないよ
伸びるのは維新
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:17:38.17 ID:x7huNFKe0
政治で『勝負』って単語使ってるのは政治をゲームとしか思ってないクズ思考
こんなのばかりがのさばってるから30年、いや40年日本は低迷してる
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:19:09.29 ID:QvTy9d/l0
今までやってきたことを見ればこいつだけは国会議員にしちゃいけないと思うが
口が上手いだけ
ある意味詐欺師
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:25:42.73 ID:WWh/oDLr0
ん?立憲って定年制とかないの?
自民ですら比例は定年制あるのに
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:26:59.60 ID:xI9y/er20
汚沢の近くで民主議員やってた人の弁
「政局しか見てない」
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 08:27:26.38 ID:c+J94fdt0
比例ゾンビに求心力なんてないでしょ
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1688252078
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2023/07/02 URL 編集