人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


激マズすぎるなら納得なんだが 〜 激安すぎる!日本最大級の韓国スーパー『Yesmart』で惣菜を思う存分買ってみた結果

激安すぎる!日本最大級の韓国スーパー『Yesmart』で惣菜を思う存分買ってみた結果 [6/19] [ばーど★]


1: ばーど ★ 2023/06/19(月) 08:51:41.38 ID:wqCW7EXr
筆者が『Yesmart』で購入したオリジナル韓国惣菜+お菓子+ドリンク
no title


●横浜駅前のファッションビルに入っている『Yesmart』を調査。韓国食材だけでなく、オリジナルの本格韓国惣菜も購入できると聞き、買いに行ってみた!

 日本各地に展開し、日本最大級と言われる韓国食品スーパー『Yesmart』。韓国直輸入の食材、飲料などがズラリ並んでいます。他では手に入れられないものばかりで、見ているだけでも楽しくなります。

 そして、特にリピーターからの絶大な支持を誇るのがここででしか買えない韓国惣菜。その人気の理由は、各種惣菜とも、わずか数百円から購入することができる一方、その本格的な味わいにあると言います。

 そんな『Yesmart』ですが、今年、横浜駅前のファッションビル、マルイシティ横浜の2階にオープンしました。もちろん韓国惣菜も多くラインナップしているとのこと。「ファッションビルで買える韓国惣菜」とは少々意外にも感じますが、とにもかくにも現場に急行し、その中身と味を確かめることにしました。

豊富な品揃えに卒倒。どこかオシャレな陳列も◎
no title


 やってきたのは、「マルイシティ横浜」。通常デパートなどは地下が食品売り場になっているものですが、「マルイシティ横浜」は2階がそれに当たります。その上の3~5階はファッションやスポーツ関連のショップが並んでいるのですが、エスカレーターでくだって、食品売り場がある様子は正直ちょっと意外で面白くも感じました。

 この2階に『Yesmart』はあります。まず目に入るのが綺麗に陳列された韓国食材、韓国雑貨、ドリンク・お酒、化粧品など。その数なんと1000点以上。綺麗な陳列と、韓国商品のビビッドなパッケージのおかげで、どこかオシャレにも映る印象です。

見ているだけで口の中が「韓国モード」に…
no title


 左上から時計回りに『Yesmart』オリジナルキムチ、カルビチムやプルコギ、ド定番のチヂミやナムル、キンパやチキンは、別の冷蔵庫に入っていました(食楽web)

 そして、今回のお目当て「韓国惣菜」をチェックしてみます。キムチコーナーと、一般惣菜コーナーが分かれていますが、どちらも、いかにも美味しそうな『Yesmart』惣菜がズラリと並んでいます。その惣菜を見ているだけで、一気に口の中が「韓国モード」になります。

5品目+お菓子+ドリンクで、2千円台後半というコスパの良さ

 たまらずアレコレ購入してみることにした筆者ですが、その内訳は以下の通り。

「海鮮チヂミ」(480円)
「ナムルセット」(380円)
「白菜キムチ」(279円)
「タッカンジョン(ヤンニョムチキン)」(480円)
「牛プルコギ」(580円)
「ヘテ・マッドンサン(韓国かりんとう)」(262円)
「OKFレモンソーダ」(140円)

 冒頭でも触れた通り、いずれもたったの数百円で、合計で2千円台後半というコストパフォーマンスの良さです。これはついつい通いたくなりますね!

以下全文はソース先で

「タッカンジョン(ヤンニョムチキン)」
no title


「牛プルコギ」
no title


「海鮮チヂミ」
no title


「白菜キムチ」「ナムルセット」
no title


2023年06月18日 10時47分食楽web
https://news.nifty.com/article/item/gourmet/12258-2397603/
no title

Pic up
Pic up2
13: 八紘一宇は日本の国是。。 2023/06/19(月) 09:07:34.95 ID:uwyQGEj4
>>1
またまた、マーケティングだけは熱心だねぇw

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:27:07.58 ID:yZ60Yuoq
>>1
> いずれもたったの数百円で、合計で2千円台後半というコストパフォーマンスの良さです


比較対象して論じてる物も無いのにこの文章持ってくるとは
このライター頭大丈夫か?

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:39:25.44 ID:trJTEawh
>>31
こんなとこの記事書いている時点でw

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:40:12.33 ID:z21j1vce
>>31
こんなもん食ってる時点で大丈夫じゃない

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 10:06:58.89 ID:URtaW7Pj
>>31
この量だとわりと普通だしな 別にコスパ良くない
っていうか日本で営業してんだからこれ以上安くしたらやっていけないんでは

そしてこれを買うのは主に来日した韓国人な気がする

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 10:22:04.16 ID:CrVt1rzM
>>1
高杉

普段自炊しないライターか

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 08:52:56.32 ID:okLyjtFw
いつまで持つだろ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 08:56:55.24 ID:dyjNiy2Q
アサ芸でチョーセンステマってのがジワるw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 08:59:44.71 ID:sX3kQIYm
臭くて日本人は近寄らなさそう

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:00:53.87 ID:uZIa5g2s
そんな安いかね?こんなもんじゃね感

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:01:27.88 ID:K6yAnj93
必死な宣伝記事

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:01:31.50 ID:wqCW7EXr
2021年9月に1号店の新大久保店オープン
2022年2月14店舗
現在25店舗

けっこうな出店ペースなんですね
https://mart-magazine.com/food-recipe/ingredient/193290/

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:09:26.64 ID:dyjNiy2Q
>>9
好評だから出店を増やしてるわけでなく多店舗経営にして効率を高めないと低価格路線を維持できないだけですよ

19: 八紘一宇は日本の国是。。 2023/06/19(月) 09:12:31.30 ID:uwyQGEj4
>>9
少なくともマルイシティ横浜(横浜スカイビル)はあまり人が来ないんだけどw

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:25:35.68 ID:dyjNiy2Q
>>9
あとこのチョーセンスーパーがどうだかは知らないが一般的にはフランチャイズのロイヤリティで上だけが儲かるビジネスモデルがある

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:40:18.78 ID:wqCW7EXr
>>29
免税店から業態転換したようですね
コロナで18店舗全て閉店してスーパーに(元の名勢店を使用している店舗も)
https://diamond-rm.net/management/180726/

イエスマートは知らなかったので店舗一覧見て驚きましたw

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 10:06:28.98 ID:vb06kYBk
>>45
コロナ検査所から半額ショップに業態転換したところもバタバタ潰れてるな

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 10:54:01.79 ID:KEMAUSA7
>>9
赤札堂閉店→免税店→イエス!
免税店は途中でリニューアルしていた記憶。

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:02:11.50 ID:cwZE18Vq
ズラリと並んでるって売れてないって事じゃんね
2枚目の写真とか売れてる気配が全くないぞ

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:44:43.83 ID:dkojllCA
>>10
丸井の客層と合ってなくて草
雑居ビルでやるべきwww

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:03:30.68 ID:TpHoOe4l
宣伝とせずにニュースやバラエティに頻繁に朝鮮モノが登場するのもステマ禁止になるとできなくなるせいか
最近特にうざいよね

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:08:17.56 ID:maEiczMk
激安韓国製品なんてヤバすぎて買えねぇ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:11:36.10 ID:bYpfHXAj
また安かろうで
チキンレースかよ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:13:02.34 ID:ca1zqanC
放射能まみれの日本に出店?
おかしいな?
ザイコが言ってる事と違うぞ?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:14:00.74 ID:ftQbXkLH
韓ビニとかもあるけど、

在日しか来てない印象

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:14:05.91 ID:L9ODKdTF
結局ちょっとぐちゃって気持ち悪くしただけで既視感のあるものばかりなんだよね

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:17:42.48 ID:IX9+jPA7
ミツボシのメモリとか、ゲンダイの自動車なんかも、
そのうちダイソーで安売りされるようになるんだろうなあ

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:21:18.71 ID:8ePt7eih
どこがオシャレなん?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:23:32.15 ID:lGIwqN/B
また大人気で閉店セールになるやつか。

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:31:27.09 ID:mBOaDZIH
しかもこの量で2000円越えってコスパ最悪じゃねえか、コスパの意味知ってるんか記事書いた馬鹿はw

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:31:32.24 ID:WL8PPfWv
直輸入とかまともな神経してたら買わんわ(´・ω・)

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:32:39.87 ID:1wzAx5Er
セブンイレブン韓国フェアの結果
no title

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:35:51.85 ID:mQU5mf1Y
>>37
これ企画したセブンの社員は左遷かなwww

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:36:57.54 ID:mBOaDZIH
白菜キムチ(少)279円→スーパーなら大容量が買えます
プルコギ(少)580円→スーパーなら500gくらいの量のが買えます
ヤンニョムチキン(少)480円→スーパーなら中サイズくらいのが買えるな
高過ぎてコスパ最悪だよ

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:45:32.09 ID:lGIwqN/B
5.25に行ってきたのを6.18まで頑張って作文しないといけないくらい持ち上げるのに苦労したという記事だな。
暖かいのを冷まさずに蓋をするから水滴だらけになっとる。こういうのは当たりやすいから買わないように。

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/19(月) 09:52:01.75 ID:a8qvdOD4
来年閉店かな



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1687132301
関連記事

コメント

非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い