【ハンギョレ】 IAEA報告書、汚染水処理の核心「ALPS」の性能については言及なし [6/2] [仮面ウニダー★]
1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/02(金) 06:41:31.73 ID:GX7kVV8T
31日、IAEA「確証モニタリング報告書」公開 試料分析の結論として「東京電力測定は正確」と提示
福島第一原発の汚染水の分析結果が書かれた国際原子力機関(IAEA)の確証モニタリング報告書が、31日に公開された。
韓国政府は汚染水問題で「客観的・科学的調査」を強調し、この分析報告書に大きな意味を付与してきたが、
報告書には汚染水処理の核心である多核種除去設備(ALPS)の信頼性を判断する発言内容は含まれていないことが確認された。
IAEAが31日に公開した報告書は、日本の東京電力とIAEA傘下の3つの研究所のほか、
韓国、米国、フランス、スイスの4カ国の分析機関が参加した実験室間比較(ILC)分析に基づいている。
分析した試料は、日本がALPSで処理し汚染度分析を行った後に、
放出準備ができていると判断された汚染水(ALPS処理水)の貯蔵タンク(K4-B)から採取したもの。
この分析結果によると、試料の中のトリチウム濃度の参照値(分析機関の測定値の平均という概念)は
1リットルあたり約15万2300ベクレル(Bq/L)で、日本の放出基準値である1リットルあたり6万ベクレルの約2.5倍となった。
しかし、残りの27の主要核種の参照値は、炭素14.01Bq/L、コバルト600.3764Bq/L、ストロンチウム900.405Bq/L、セシウム1370.4705Bq/Lなどで、
すべて規制基準値の1%を超えていないと報告書は明らかにした。試料の採取場所を考慮すれば当然の分析結果だ。
報告書では、試料から主要核種に含まれていない58個の核種も検出されたが、いずれも有意な水準ではないと結論づけられている。
この部分も予想通りだ。IAEAの専門家特別チームは昨年末の3回目の中間報告書で
「分析試料にはさらなる放射性核種が相当な(または検出可能な)量で存在しないものと予想される」と明らかにした。
日本がすでに放出基準を満たしていると判断した試料をIAEAが分析対象にしたのは、汚染度の確認が分析の目的ではないためだ。
IAEA特別チームは、3回目の中間報告書で「東京電力と日本当局が提供する資料の正確さに信頼を与えること」が
試料採取・分析を含む「確証活動」の目的だと明らかにしている。
実際、IAEAは「東京電力は測定および技術的能力で高い水準の精度を示した」ということを、今回の報告書の最初の結論として提示した。
24日、韓国のキム・デギ大統領秘書室長は、韓国の国会運営委員会全体会議でALPSの信頼性に疑問を呈した議員の質問に
「IAEAの分析報告書が出るので、それを見て判断すれば良いだろう」という趣旨で答えた。
しかし、今回のIAEAの分析結果をもって、ALPSの信頼性を判断できるという韓国政府の関係者たちの説明は成り立たない。
科学技術者団体「原子力安全と未来」のイ・ジョンユン代表は「日本が放出を始めた後、
ALPSが継続して本来の性能を発揮できるかを判断するためには、ALPSの処理段階ごとに試料を交差分析して検証しなければならない」と指摘した。
これに対して韓国原子力安全委員会のイム・スンチョル事務処長は「ALPSの性能の検証については、
現場視察団が日本から持ってきた資料まで全て検討することになるだろう」と話した。
キム・ジョンス先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
登録:2023-06-01 19:19 修正:2023-06-02 00:19
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/46900.html ※関連スレ
【ハンギョレ】 IAEAの原発汚染水分析は「検証」ではない…海洋放出後押しするのが本来の目的 [5/30] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685396864/ 
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 06:42:56.34 ID:i4OE2bku
バカは永遠に黙ってればいいよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 06:51:40.34 ID:kpjjBFgP
とにかくイチャモンをつけたいニダ!
までは分かった
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 06:56:42.50 ID:HyCmH4GJ
結局のところ、韓国にとっては日本は悪者でなければならないんだろ?
だから日本の資料を信用しないし、IAEAの資料を信用しない
信用できるのは都合のいい資料だけ、と
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 06:57:24.99 ID:+0xDBJ6n
ALPSの性能がカタログ通りに発揮されてるからIAEAは何も問わなかっただけだろ?
良すぎてもおかしいし、悪ければ指摘が出ている。
そういう事だろ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:17:14.76 ID:5IZj6rdR
>>7
韓国視察団「設備に問題無かったがだからって性能が保障されたわけではない」
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 06:58:16.23 ID:oFVJ3P05
何でいちいち性能まで言わないとダメなんだよw
ならお前らの汚染水の処理してる装置の性能を公表してみろやwwwwwwwwwwwwwwwww
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:05:21.14 ID:ranZU65e
言及ないから何なの?信じないの?別に韓国に信じられなくても痛くも痒くもないんだが。
信じなくていいから発狂してろ。日本もIAEAも第三国も相手にしない。
13: チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE 2023/06/02(金) 07:05:56.40 ID:YwEjEpMS
東芝の技術はいまいちだけどそれでも性能向上した
それ以上でもそれ以下でもないでしょ 十分水洗い流せる性能ってことだし
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:10:11.15 ID:TT9FpU7b
ALPSの技術を寄越すnida
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 08:04:16.45 ID:CSaz7Sl2
>>16
ALPS「お断り(ºωº)します」
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:15:46.31 ID:hLT6/23U
もう韓国は文句があるなら地球から出ていけばいいのに
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:17:39.74 ID:0xay/xeZ
アルプスはフランス謹製の技術だから
韓国もむりやり
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:19:32.49 ID:0xay/xeZ
アルプスはフランス謹製の技術だから
韓国も無理矢理な押し込みをすればフランスが黙ってないからね
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:19:42.60 ID:RLsaXK4R
ALPSの仕様書かなんか取り寄せて読めば?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:20:40.24 ID:2RVgsV9C
コリアンに科学は無理なんだなw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:32:43.79 ID:E5NOWfJr
こいつら検査結果を何やと思っとるんや
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:46:46.03 ID:sz7erFOd
不良ザイコ品に「希釈」とか意味理解できるわけないだろwww
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:49:19.56 ID:zwmJjsGx
もしかしてナウリ、本当に次の文章読んでなかったの?
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:51:54.62 ID:oiTt+sul
>>59
都合が悪いから見なかった事にしただけw
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:51:14.79 ID:hNsSmeV0
核心は薄めて流すんやろ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:52:38.99 ID:zwmJjsGx
ナウリ、
> しかし、残りの27の主要核種の参照値は、炭素14.01Bq/L、コバルト600.3764Bq/L、ストロンチウム900.405Bq/L、セシウム1370.4705Bq/Lなどで、
ここまで読んで、勝った!!て思っちゃったのかあ。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/02(金) 07:57:46.92 ID:NzkNAh6z
>>67
顔真っ赤にして慌てて誤魔化しレスしてるなw
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1685655691
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
何一つ、自慢する科学・化学がないのに。
一つだけあったな「パクリ」な。笑い。
2023/06/02 URL 編集
冷静に話しましょう
当然あの連中とはまともな付き合いなど出来ません
友好など不可能
2023/06/02 URL 編集