2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 10:54:20.28 ID:+iRkFI5d
中露の機嫌が一番大事な反日売国の共同通信
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 10:56:04.37 ID:0Azy7oKX
しそうだ、じゃなくてこないだ公式で反発声明だしてなかったか?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 10:58:02.09 ID:lHhNUTiL
事務所駄目なの?何で?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:01:35.64 ID:eIXXvzwj
>>7
事務所があったら、そこから見てる訳だろ?
その上で事務所がある国を攻めたりした、となったら
NATOからはどう見えると思う?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:00:19.24 ID:eIXXvzwj
中露だけでなく、韓国北朝鮮も反発するんだろうな……
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:16:51.78 ID:S+G03UYq
>>8
韓国って何で西側にいるんだろうな。
国費を使ったダンピング販売、特許侵害、サイバーテロや技術盗み、レーダー照射やGSOMIA破棄宣言、ペロシ議員冷遇、フッ化水素横流し、瀬取り、仏像盗難、竹島不法占拠。
国際条約、国際法、最高裁判決、最終的不可逆的合意守らない、代金未払い。
日本のやることに反対する顔ぶれも、いつもレッドチームと韓国だけ。
こんなレッドチームと何も変わらないルール無視の国は、最初からレッドチームに入れておいた方がいい。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:05:26.45 ID:yReoe5BV
台湾にも作れ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:08:31.37 ID:530owQyz
何故か韓も反対します
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:10:50.84 ID:np1/dJd2
NATOと協力して、サイバー攻撃やネットでの世論工作に対する対抗策を考えて欲しい
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:19:00.30 ID:DVatxNu4
NATOはNETOUYO!
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:24:58.56 ID:3JM1ncUX
まあ日本人としてもナンデヤネンとは思うが、中露が反発することならやっとけ、とも
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:30:40.21 ID:yDsusDCu
納豆が現実味を増してきましたね
いい傾向だ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:32:33.84 ID:/e5t9Kre
共同通信「中露が反発しそうだ」
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:35:34.03 ID:wbWf5Zk+
一番反発するのは韓国、なぜ韓国じゃなくて日本なのって
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:36:15.23 ID:0ZtJiMNm
シナの御用メディア共同通信w
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:39:45.01 ID:DYKfv35v
何で日本のマスコミは、反発しそうだの反発を招きかねないだのわざわざ相手を焚き付ける様な事書くんだろうw
事務所設置を検討という事実関係だけでいいだろうよ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:56:39.41 ID:bkkbtqsx
>>36
それだけじゃないぞ
中国様にはご注進にも行って
ない火種をつけまくる
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:41:04.25 ID:3Z8NOj96
>中ロが反発しそうだ。
ウクライナ戦争はNATO拡大のせい、とか思ってそう
40: ネトウヨ 2023/05/10(水) 11:46:28.80 ID:bFwISCEk
中露のための開設検討だから当たり前じゃん、馬鹿通信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:53:10.88 ID:2iVwUbJq
台湾有事ガチで近いのか?
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:55:06.86 ID:np1/dJd2
>>44
噂では2025~2027年位がヤバいらしい
戦争紛争起こしたら世界経済がヤバいから、威嚇して中国の暴発を防ぐ気では
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 11:58:48.92 ID:uWGmjdzT
>中ロが反発しそうだ。
誰の意見?と思ったら記者の感想かよww
シレっと印象操作してやがるぜまったく
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 12:09:54.52 ID:2+gbWZ/I
共同通信「中露さん見てますか憎っくき日本がこんな事やってますよ」
とご注進w
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 12:27:50.32 ID:YzEhfRc2
>中ロが反発しそうだ。
共同通信さんはどっちの立場?
ホント日本のマスコミは面白いなあ
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 12:29:51.15 ID:YzEhfRc2
現実には瀬取り監視や軍事演習で
ヨーロッパ各国の軍隊が来てますからね
すでにNATOとの協力は進んでいるでしょ
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 12:33:05.48 ID:qnBJ9k8r
日本と戦うために連合国ができたが
真の敵が日本ではなくロシアと中共と朝鮮であることが分かった今
そいつらを排除した枠組みで団結する事が大事だ
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 12:34:43.92 ID:OxIriO6c
国連は防衛面ではゴミと化した今となったら
国連に代わるものはNATOしかないだろ
世界の強国の7割加盟してる、自由民主主義を基本とした軍事同盟だろ
これは事務所開設なんてもんじゃなく、即加盟申請の一択だろ
隣国がロシア、中国、北朝鮮だぞ、日本は
1日も早く憲法改正して加盟しろよ!
この意見を皆、拡散して世の中を動かそうぜ!
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 12:35:15.77 ID:veCJHLL8
日本が決めたことに対して中露が反発しようがしまいが関係ないだろ
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 12:42:52.78 ID:2Wmfu0bG
中露が反発するからなんだ?言ってみろ
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 12:46:11.51 ID:BSSuSf8M
>NATOの非加盟国では現在、ウクライナやスウェーデンなどに連絡事務所が置かれている。
事務所あっても攻められてんじゃねーかw
抑止力にもなんねーよ
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 13:16:19.02 ID:eIXXvzwj
中露や韓国北朝鮮って、自分達の思い通りにならない事に関しては
常に反発してるだろ
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 13:45:21.17 ID:XvCFUIUh
邪悪コンビの中露が反発するのは
むしろ良いこと。
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/10(水) 14:02:21.77 ID:QtnBPQCK
<#丶`皿´> なじぇウリナラじゃなくイルボン!?!?!?!?
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1683683551
- 関連記事
-
コメント