人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


リコール宗主国と呼んでやるよ 〜 【レコチャイ】 発売からわずか半年で…韓国ヒョンデの新型車に欠陥相次ぐ

【レコチャイ】 発売からわずか半年で…韓国ヒョンデの新型車に欠陥相次ぐ [5/8] [仮面ウニダー★]

1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/08(月) 06:36:35.63 ID:6QZGK/lH
2023年5月3日、韓国メディア・毎日経済は「現代自動車の高級セダン『グレンジャー』の新型モデルが、
発売から半年で13件のリコール・無償修理を行い、品質を巡る論争が起きている」と伝えた。

新型となる第7世代グレンジャーは発売以来、韓国内で毎月1万台前後を販売し「内需販売1位」の座に返り咲いたものの、これまでにリコールが2件、無償修理が11件、実施されている。
停車した状態でギアがひとりでに「D」から「P」に変わりエンジンが止まる現象、自動車衝突回避(FCA)システムの誤作動、
インテリジェント緊急ブレーキ(IEB)のソフトウェアの誤設定などが確認されたという。

また、13件のリコール・無償修理のうち、9件はソフトウェアが原因と集計された。
現代自は25年までに全てのモデルをソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)にする目標を掲げており、第7世代グレンジャーはその体勢シフトの旗手役。
無線通信によってソフトウエアを更新するOTA(Over The Air)が、現代自グループ歴代モデルでも最多レベルで適用されている。
これによりソフトウェア問題が増えたと記事は指摘している。

業界は「SDVへのシフトの過渡期に現れた現象」だとし、専門家も「試行錯誤を経て、今後発売されるモデルでは欠陥問題も減るだろう」との見方を示している。

この記事に、韓国のネットユーザーからは
「発売から6カ月で13件。これは殺人マシンを売ったも同然だ」
「ソフトウェアの問題だなんて、怖くておちおち乗ってられないな」
「韓国内でのみ販売されているグレンジャー。韓国の消費者はいいカモにされていることが証明された」
「ちゃんと検証してから販売してもらいたい。国内で試して問題点を解決してから輸出するんだろう。国内購入者は実験台か?」
「未完成な車を売って購入者にテストさせるのは初めてでもないし、驚きはしないよ」
「スマートフォンはソフトに問題があっても人は死なないが、あなたがたが作ってる物は小さな問題が生じるだけでも人が死ぬ可能性がある。それを分かってベータテストしてるのか?」
など、怒りのコメントが多数寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

2023年5月7日(日) 17時10分
https://www.recordchina.co.jp/b913500-s39-c20-d0195.html

※関連スレ
【ヒョンデ】今度は変速機に不具合…現代自の新型グレンジャー、9回目のリコール [4/21] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682057172/

20230508122611c4c.jpeg
Pic up
Pic up2
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 06:51:24.69 ID:kwi8gZx5
>>1
>試行錯誤を経て、今後発売されるモデルでは欠陥問題も減る

初めからまともな製品を売る考えは無いんだなw

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 06:38:15.18 ID:6QZGK/lH
< ;`Д´> リコールまた増えてるニダ。。。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 06:38:40.06 ID:2ZWx9y19
バカが買う車なんてそんなもんだろ

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 06:39:55.41 ID:VDuktGPL
タイガーウッズは酷い目にあったよね

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 06:48:21.82 ID:Q+SEwQ0b
ケンチャナヨ品質は相変わらずw

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 06:51:08.82 ID:yvQbxo3P
欠陥のない車は韓国車じゃない

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 06:52:56.92 ID:iPMDTIcl
半年?
半月じゃなくて?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 06:53:09.25 ID:6QZGK/lH
<丶`∀´> この前Dに言って来たけど400万以上するプリウスが2年以上待ちだった
めっちゃ売れてるみたいニダww

23: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2023/05/08(月) 06:56:53.97 ID:lndmHmD2
>>21
乗ってるけどやはり燃費がいいね

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:02:35.95 ID:aXrWmhpG
>>21
シビックタイプRもフェアレディZも予約すらお断り。困ったもんだ

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:18:48.91
>>45
去年の話ではヤリス一年待ち
ランクル二年三年待ち勢にはもう次期モデル替えとさ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 06:59:29.57 ID:d6dWiEpL
アメリカ人「ヒュンダイの車のリコールが多いんだってさ」
アメリカ人「保険と賠償の二重取りで儲けようぜ」
保険会社「ヒュンダイの車は盗難が簡単なので対象外とします」 ←今ココ

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:01:36.42 ID:d6dWiEpL
半年で13件って13台じゃなくて13個のリコール案件が出て来たって事なんだろ
買う奴がバカなんだろうな
しかも日本の場合だと販売店すらないから部品調達だけで何か月もかかると言う

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:05:10.52 ID:UPyQqh0S
>>28
IT化のおかげで海外車の部品輸入はスムーズになったよ
英国車フランス車イタリア車のるやつ増えて隔世の感や

問題は部品交換しても韓国車は不具合続くことかな

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:11:15.21 ID:d6dWiEpL
>>34
いくらスムーズになったとしても日本に部品が無いんだから即日修理とはいかないでしょ
最低でも数日はかかるし、下手すれば数週間かかる事も

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:03:15.30 ID:d6dWiEpL
ヒュンダイの去年1年間のリコール台数と費用が知りたい

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:06:54.46 ID:htyoGz85
自動衝突回避システムの誤作動とか恐ろし過ぎでしょ

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:19:08.12 ID:+5xnNVA7
>>36
目標を発見すると加速するとか?

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:07:40.89 ID:Tp7Eo+m1
きっと日本のせいニダ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:08:35.01 ID:d6dWiEpL
韓国車が売れる → 韓国の車は世界一ニダ
韓国車が売れない → 韓国の車が売れないのは差別ニダ

コイツらホントめんどくさい

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:08:43.03 ID:j5CVpL3P
イモビついてんの?

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:13:26.05 ID:5sWMLAOP
酷い人種差別だね
国連人権委員会に訴えるべき

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:14:35.18 ID:S1TC6ttV
韓国は日本車不買とかやってるから
ガラクタの韓国車になる羽目になる
自業自得

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:17:15.02
>>44
ギャラクターみたいな名前の壊れるスマホあったよね
買う奴おかしい

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:24:44.09 ID:ekeSg9Zw
レコードチャイナ
「ニダー車なんぞTAXIごっこくらいしか使い道がないアルよ。」

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:24:47.69 ID:osG2u9vQ
こんなの乗ってるやつテロリストみたいなもんだろいつ事故起こされるかわかったもんじゃない

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:25:15.52 ID:vUYrGAj0
現代の欠陥車はいつもの事だしリコールをやってない時期がないだろう

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:38:09.73 ID:oy9xO72T
買ったもんの自業自得
日本人は買わないから関係ない

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:44:05.10 ID:VU4PVvN6
> 停車した状態でギアがひとりでに「D」から「P」に変わりエンジンが止まる現象、自動車衝突回避(FCA)システムの誤作動、
インテリジェント緊急ブレーキ(IEB)のソフトウェアの誤設定など

最初のはエコ仕様で誤魔化せそうだけど(え)、あと2つは恐ろしい事故に繋がりそうだな

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/08(月) 07:58:51.65 ID:eeEPsxr7
欠陥有って安心ニダ



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1683495395
関連記事

コメント

非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い