【朝鮮日報】ホワイト復帰に岸田首相の早期訪韓…米国の歓待に日本も応える 主導権を握った尹錫悦外交 [5/1] [ばーど★]
1: ばーど ★ 2023/05/01(月) 11:40:40.41 ID:yAC8engi
強制徴用賠償問題の解決策発表するや…3カ国協力強化の「好循環」
日本の岸田文雄首相が、首相に就任してから初の訪韓を今月初めに行う方向で推進していることが分かった。日本の各メディアが4月30日に報道した。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が国賓として訪米していた期間中、日本政府では韓国を輸出審査優待国「グループA(ホワイト国)」に4年ぶりに復帰させると発表したのに続き、首相の早期答礼訪問まで推進しているということだ。強制徴用賠償問題に対する解決策発表で始まった尹政権の先制的外交が、「韓日首脳会談」→「米国の肯定的評価」→「国賓訪米で歓待」→「韓日『シャトル外交』復活」という連鎖的な成果につながり、韓国主導で韓米同盟・韓米日協力が強化される好循環を生んでいるのだ。尹大統領は28日(現地時間)、米ハーバード大学での講演時にホワイト国復帰決定を聞き、「このようなやり方で変わっていくものだ」と述べた。
読売新聞など日本の主要メディアは30日、「岸田首相が5月上旬に訪韓し、尹大統領と首脳会談を行う方向で調整に入った」と報じた。訪韓が実現すれば、2018年2月に安倍晋三首相(当時)が平昌冬季五輪を機に訪韓して以来、5年3カ月ぶりのことだ。シャトル外交ということで見れば2011年以来で、12年ぶりとなる。 訪韓時期は今月7-8日が有力だという。韓国大統領室と韓国外交部は「何も決まっていない」としながらも、協議中であることは否定しなかった。
日本は当初、今月19-21日に広島で開催される主要7カ国首脳会議(G7サミット)後の夏ごろの岸田首相訪韓を検討していた。しかし、G7を機に予定されている韓日米首脳会談の前に韓日の結束をアピールする必要があることや、韓米日協力を重視する米国の意向も考慮し、早期訪韓にかじを切ったという。特に強制徴用賠償や軍事情報包括保護協定(GSOMIA)など、韓日間の難題に対して主導権を握り、問題を一つ一つ解いてきた尹大統領のことを米国が国賓として歓待したことが、どちらかというと消極的だった岸田首相の行動に変化をもたらした面もあるものとみられる。
バイデン米大統領は韓米首脳会談の冒頭発言と記者会見で尹大統領の韓日関係改善努力に言及し、「勇気があり、原則がある日本との外交に感謝する。これは我々3カ国間のパートナーシップを強化する。そして、それは大きな違いを生む」と述べた。米戦略国際問題研究所(CSIS)のビクター・チャ韓国フェローも「バイデン政権にとって韓日関係改善は非常に重要だ」「日本との関係を改善しようという尹大統領の努力を米国が肯定的に評価していることが、国賓訪米の実現に影響を与えた」と述べた。
韓米が前例にないほどの親密ぶりを見せていることから、パスは再び日本に回ったということだ。このため、岸田首相が訪韓する際、米国を意識して「誠意ある呼応」となる措置を取るかどうかに関心が寄せられている。共同通信は「日本政府としては当然、このような流れを看過できない」と分析した。
元韓国外交部高官は「尹大統領が支持率ダウンや野党の反発にもかかわらず韓日関係改善を進めていることは、当初は無謀に見えたかもしれないが、結局は一つ、また一つと成果につながっている」「強制徴用問題と歴史問題が一段落すれば、韓日・韓米日協力は今とは次元の違うレベルにアップグレードされることだろう」と語った。尹大統領は訪米期間中、ハーバード大学で「過去の歴史が整理されなければ一歩も進めないという考えからは抜け出さねばならない」「変化が起こり、流れが作られるならば、韓日の政権担当者たちが変わっても、そうした流れは変わらないだろう」と述べた。
キム・ウンジュン記者
朝鮮日報 2023/05/01 10:01
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/01/2023050180016.html

←あなたの1ポチが排韓につながります。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:09:46.64 ID:UvmZdItS
>>1
また、噓だろ‼
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:12:32.90 ID:1A+5EwX6
>>1
ホンマにアホ政権
勝手にマウント取られてりゃ世話ねえわ
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:26:45.88 ID:ysIQvYof
>>1
結局朝鮮人は罪を償わず、厚かましい要求ばかりを主張する盗人ということだ。
誰がこんな犯罪民族と仲良くできるか。
日本国民は舐められている。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:33:36.76 ID:++4fAhoO
>>1
会期中の外遊は国会の承認が要るんですが
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:48:07.33 ID:2gXGMHGh
>>1
米国のお手玉に踊らされるとは、このことだろう、
行き先間違える岸田総理、韓国へ行くのは100年先でも間に合う、
米国へは明日にもいかないと、間に合わないという現実さえ見えない間抜けであることは
間違いなさそうだ!!
4: 憂国の記者 2023/05/01(月) 11:42:51.53 ID:37gweCSW
主導権握ったんじゃなくて韓国が土下座外交に戻っただけ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:43:39.51 ID:pSgQTYMQ
>>4
結局、日本ばかりが譲歩してるけどな……
元に戻ったとも言える
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:45:00.58 ID:WMUXYL90
でも何も決まってないんだろ?w
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:45:13.39 ID:U7dyYtzw
岸田さん、中露に喧嘩を売り、米韓にはバカにされ、、、
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:46:32.01 ID:WMUXYL90
>>8
これは同意w
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:46:34.43 ID:SbiRFpGL
文の置き土産の責任取らされてるだけだろ
しかも何も解決してないw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:46:36.76 ID:ZiFokVO/
自らというか
動かされた部分はあるにしろ
ユンが主導権ある風なのは合ってるだろう
キッシーは結局で積み上げた有利なモノまで譲歩させられてるし
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:46:41.06 ID:MlO4P7+7
韓国ペースではあるよな
アメリカもやいのやいの言ってそうだし
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:48:00.91 ID:fpkus4BS
岸田もバイデンも学習能力が無いね
腹立たしいわ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:48:22.52 ID:RWjoyxXm
米国の歓待に日本も応える…主導権を握った尹錫悦外交
ならなんで南トンスルランド主導で朝鮮半島統一しないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:49:05.95 ID:MlO4P7+7
結局はアメリカ次第
トランプだとこんなことにならなかった
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:50:54.67 ID:/OyuVKUB
用日の逆の用韓だよ
韓国を利用して中国及び北朝鮮を抑える
半導体技術を渡さない、台湾有事を起こさせない、韓国を利用するってことだ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:54:28.15 ID:Q7ZZPKVI
半導体の中国製造
北ミサイル
台湾有事
>>21
米国にすれば日韓の歴史問題など知ったこっちゃないだろう
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:54:53.27 ID:fEWAI+MC
>>21
緩衝地帯であればそれで良い。
どーせ、技術渡したら中国にコッソリ横流しするかも?と思われてるウチは工場も技術も韓国に流れない。
バランサー気取りしてたツケが回っただけや。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:51:02.87 ID:fEWAI+MC
結局韓国は中折れして日米の犬になろうとすり寄る奇行をはじめた。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:51:47.55 ID:quXq/APH
ムンがキチガイ過ぎたから有能に見えるだけという気もする
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:53:13.73 ID:lMAIWxeZ
韓国の思惑通り
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:55:02.67 ID:e3m9B2Yg
岸田は自民党と日本を無くそうとしてるだろ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 11:59:01.04 ID:Q7ZZPKVI
キッシーももう少し上手く立回らないとなぁ
後手後手感が腹立たしい
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:02:55.52 ID:Q3GTJbZq
今までならアカピが全力で舞い上がってる事案なのにね。
何処を観測するかは重要。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:02:55.88 ID:s6DS6qSg
> 岸田首相が訪韓する際、米国を意識して「誠意ある呼応」となる措置を取るかどうかに関心が寄せられている。
手土産大量に持ってくるニダ
少しなんて許さないニダ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:06:18.91 ID:cxqQI7zp
安倍やガースーが積み上げたモノをぶっ壊す簡単なお仕事
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:07:09.47 ID:s6DS6qSg
岸田が、韓国内の親北派を掃除するユンを応援するために、スワップに近いことをやりそうな気がしてきた
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:09:07.16 ID:U7dyYtzw
岸田は訪韓で気持ちよく飲食したり、韓国から良い待遇を受けたいがために、ホワイト国に戻そうとしてるのかな。お土産持ってきてねみたいな事を言われてるし。
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:10:43.13 ID:bt4bDbYi
日韓の未来の為の英断だったのに米国に見倣ってとか韓国主導とか本当に噛み合わないなぁ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:15:14.26 ID:70fyb+Bd
ヤクソクヲマモレwwwwwwwwww
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:17:14.19 ID:EnG+A4ex
朝鮮日報も中央日報も、なんか夜郎自大もいいとこで国を誤らすような報道ばっかりしてるなあw
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:18:56.97 ID:k526GWEv
主導権を握ったの
良かったじゃん
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:19:56.20 ID:5SU7PO4M
どこに流したいの?
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:21:11.40 ID:4gA9ckOm
チョロい岸田
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:21:42.97 ID:GpxtFVp0
本来なら日本が主導権握れるはずだったのに
外交手腕でこうも逆転されるとは
岸田赤っ恥にもほどがある
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:25:07.62 ID:yKvt/1DU
韓国ホワイト復帰に早期訪韓で、次の選挙は自民大敗。
自民に安定多数を持たせるのは間違い。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:26:12.99 ID:DrQJt5nb
韓国をイエローモンキー国に再指定
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:28:30.87 ID:EHmwr460
要するに日本人なんかどうでもよく、日本国土が重要であって、半島には東アジアの民主主義の要のために韓国として韓国人を置いておきたいのかな。アメリカ、、。どうせ韓国軍の方が役に立つしとか思ってるのかも。
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:34:51.53 ID:nH3U031y
>>72
アメリカはアメリカ兵を消耗したくない以上のことは考えてないってだけだぞ
要するに自国と他国(同盟国含む)を分けて考えて最悪モンロー主義再びってだけ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:29:03.24 ID:EnG+A4ex
一喜一憂でヤキモキしなくてもいいと思うな
親中従北左派は、ユンユンにうまく立ち回られたら困るから、全力を上げて足を引っ張るだろうから、互いに生存をかけた泥試合になるだろ?
次の選挙に左派が頑張って、ちゃぶ台がひっくりかえることを期待
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:44:36.21 ID:EMT5Bsc/
>>73
良く分析出来てるけどそこまで争乱を期待するかw
俺的には親中従北左派は2連敗3連敗∞連敗して欲しいわ
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/01(月) 12:29:15.49 ID:CoOtoNbs
岸田いい加減にせえよ
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682908840他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
下手すりゃローソクで明日にでも「好循環」なんて吹き飛ぶのに
2023/05/01 URL 編集
冷静に話しましょう
苦労して安倍ちゃんが築いて来た「韓国との適正な距離感」による国益が台無しに
2023/05/02 URL 編集