人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


ああ、アメリカの若者に大人気だってな。キアチャレンジだっけ? 〜 【WEB CARTOP】 若者は韓国車への偏見なし!? 世界でヤバいくらい台頭しているヒョンデが日本でもジワジワ浸透中

【WEB CARTOP】 若者は韓国車への偏見なし!? 世界でヤバいくらい台頭しているヒョンデが日本でもジワジワ浸透中 [4/25] [仮面ウニダー★]


1: 仮面ウニダー ★ 2023/04/25(火) 14:54:22.72 ID:c9jrHQsF
韓国車は世界でどのように受け入れられているのか

 先日もその結果をお伝えしたワールド・カー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)。

 加えてラグジュアリー、パフォーマンス、エレクトリック、アーバン、そしてデザインの各アワードが同時に選出されるのも、このWCOTYの特長だ。
それぞれの結果を改めて見て感じたのは、WCOTYに輝いたヒョンデのアイオニック6に象徴される韓国車の強さ。

【画像】IONIQ6のフロントスタイリング!
no title


 じつにアーバンを除く4部門を独占したばかりか、WCOTYの3位には、現在はヒョンデ傘下にあるキアのコンパクトワンボックス、ニロが、
またラグジュアリーカーの部門ではヒョンデの高級車ブランド、ジェネシスのG90が3位にランクされるなど、韓国車の存在感は非常に強かった。

 一方、この日本での韓国車のイメージはといえば、いったい韓国にどれだけの自動車メーカーがあるのかも知らないという人がほとんどではないだろうか。
韓国にはジェネシスを含めたヒョンデ、キア、そして韓国GM、サンヨン、ルノーサムスンの5メーカーがあるが、
そのなかでも最大手のヒョンデは、昨2022年には韓国国内で73万2000台、海外では359万1000台の、合計432万3000台の販売目標を立てていた。
この数字から考えるに、日本でのヒョンデに代表される韓国車のイメージと、海外市場でのそれは、相当に大きな開きがあるとみるのが自然に思える。

 ここ最近の韓国車が大きな魅力としているのは、そのボディデザインだ。チーフ・デザイナーに、
VWやランボルギーニ、セアト、ベントレーなどで手腕を奮った、ルーク・ドンカーヴォルケを採用し、
彼の思うままにデザインされたモデルを続々と市場へと投入してきたといっても、それはけっして間違いではない。

 さらに、インテリアのクオリティも大幅に高まった。インフォテインメントシステムを始め、装備の不具合も減り、その使いやすさも高まった。これらはすべて海外市場での評価だ。

日本ではオンライン販売のみで拠点が数カ所というのがデメリット

 だが、日本にはそれを実際に体験できる場がまだまだ少ないのが現状。2022年に約12年ぶりに日本市場へと帰ってきたヒョンデは、いわゆる販売店舗を持たないオンライでの販売となるため、
ユーザーが最新のヒョンデ(現在日本にはEVのアイオニック5とFCVのネッソが正規輸入されている)を、試乗を含めてそれに実際に触れることができる場所は、
東京、横浜、名古屋、京都、福岡の5拠点に限られている。

 つまり、日本におけるヒョンデ、そして韓国車のイメージは、12年前から、いやそれ以上前から変わっていないということが十分に予想できるのだ。

 今から10年以上前の韓国車。それは確かに性能面や品質面では日本車に大きな遅れを取っていた。
価格はリーズナブルな設定だが、日本と韓国の長い政治的な対立問題もあり、安くてもあえてそれを選択するユーザーは少なかったのだ。

 だが、今の日本の若者に反韓感情を持つ者は少ない。コストパフォーマンスが高く、デザイン性に優れたものならば抵抗なくそれを購入する。
そのような動きがほかの韓国製品と同じように、韓国車にも起きるのはもはや時間の問題といえるのかもしれない。

 そのためにはさらなる販売網の整備、そしてさまざまなプロモーション活動が必要になるのは当然のことなのだが。

山崎元裕

4/25(火) 7:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/43169d8d4edfffd6a4cd8232ee60921efb291f43

Pic up
Pic up2
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:05:56.58 ID:RPGTfCGg
>>1
若者は金持ってないから
狙うならやっぱ年寄りだろ

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:09:36.22 ID:ftk54xzC
>>1
提灯記事書いてる底辺

>だが、今の日本の若者に反韓感情を持つ者は少ない。コストパフォーマンスが高く、デザイン性に優れたものならば抵抗なくそれを購入する。
そのような動きがほかの韓国製品と同じように、韓国車にも起きるのはもはや時間の問題といえるのかもしれない。

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:14:43.42 ID:JUgAOWIz
>>1
売れて無いだろ

70: 名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2023/04/25(火) 15:15:36.87 ID:bZO4nfbq
>>68

>韓国車にも起きるのはもはや時間の問題といえるのかもしれない。

冫(゚Д゚)  願望でしたww

160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:54:57.07 ID:gVGvRZuT
>>1
金いくら積まれたんだろうな^^

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:55:30.26 ID:/pRSdjK2
>>1
嘘やめなさい

248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 16:41:03.90 ID:A5x+ybVR
>>1
はいはいステマ記事。

誰が走る棺桶なんぞ買うんですかぁ~w

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 14:55:08.68 ID:Bh+YLF7O
格安レンタカーで伸ばしているのに偏見もなにもw

167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 16:01:57.30 ID:6GEUjK/i
>>4
やっぱりそれか!

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 14:57:05.47 ID:X/V/zGl4
若者の方が暴走炎上動画をよく観てると思うが

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 14:57:56.87 ID:rNN1Cqpi
いくら貰って書いた記事なんだろう
こんなにあからさまな提灯記事だとあまり貰って無さそうだが

227: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 16:32:44.47 ID:wZYhtdgt
>>8
完全にスポンサー向けの記事なのが丸わかりで哀れだわな
no title

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 14:59:21.51 ID:D64xSgcv
いや、性能がどうこうじゃなくて
アフターサービスが壊滅的だから

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 14:59:58.02 ID:vqbwQkIO
実車も確認せずに車買う馬鹿なんているのかね?

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:20:27.58 ID:mUPSjMch
>>11
新車ならテスラとかフェラーリとか現物なしでもほしいみたいなのはある
韓国車はそのレベルじゃないってだけだな

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:00:22.58 ID:HIXuhefy
韓国なんか買ったらご近所さんにどう思われるだろうか

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:02:48.12 ID:YeaeNaQK
>>13
放火犯のレッテルを貼られても文句を言えない

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:05:30.07 ID:z9aNtMqA
痛い目に遭わないと学習しないからな

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:05:33.03 ID:NAiz5KT9
1台から10台になれば、それだけで10倍ニダ!ホルホルホルホルw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:05:37.13 ID:GSbNwpgw
苦手なエンジン諦めてEVに特化できるいいチャンスではあるが
肝心の電池が火を吹きがちではなあ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:06:38.06 ID:2j7GT/UO
>>30
信頼ワーストじゃなあ(笑)

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:07:35.02 ID:BVFD7Jwz
>>30
そもそもEVで有ろうと、バッテリー及びモーターへの負荷低減、
さらに走行性能及び航続距離を延伸するには、
トランスミッションが必須なんだよなあ
これ作れないって致命的

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:06:18.63 ID:c+L4PlyU
安くもないのに無理やろ

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:08:46.98 ID:Ax80XkdN
いや、その若い奴はヒョンデの車買ってんの?

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:09:12.86 ID:ZxcDhllP
キアチャレンジってヒュンダイも対象だろ? 海外の若者に大人気やんw

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:09:24.63 ID:vqbwQkIO
米人「ヒュンダイ車は燃焼効率がとても良いのさ、だってよく燃えたってニュース見るだろ?」

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:11:44.44 ID:Vkuwp/Fq
韓国に反感が無いからヒュンダイの車を購入する若者
おっ、沢山いるといいな

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:15:51.05 ID:H0+raGqa
物事がまだよく分かってない若者ならワンチャンあるかもしれないと考えてるのかもしれんが若者もそこまで馬鹿ではないと思うぞ

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:17:15.62 ID:Ax80XkdN
>>71
物事がよく分かってなくて車を欲しがる若者って、普通に軽とか買うよね
車に興味あったらヒョンデ買わないだろうし

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/25(火) 15:16:24.63 ID:6DYZajyz
ステマしてる評論家ですら買わない現実

80: 八紘一宇は日本の国是。。 2023/04/25(火) 15:18:20.93 ID:Of3826LE
>>73
せめて一年くらいは実際に乗って欲しいわなぁw



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1682402062
関連記事

コメント

冷静に話しましょう

今、バイクブームだけど韓国製を推す動画とか見た事無い。
4輪も同じだと思うぞ。
それ程日本人は馬鹿じゃ無いし、1回撤退して何故負けたのか分析してみたか?
そっからやり直せ。

冷静に話しましょう

 ソースは『WEB CARTOP』の山崎元裕ね。車の専門誌がこんな記事書いていいのかね?
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い