人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


だから韓国との交渉なんて意味ないよ 〜 【ハンギョレ】 「1965年韓日協定の際、両国ともに『個人請求権は未解決』との認識」

【ハンギョレ】 「1965年韓日協定の際、両国ともに『個人請求権は未解決』との認識」 [4/7] [仮面ウニダー★]


1: 仮面ウニダー ★ 2023/04/07(金) 06:32:58.52 ID:Na0wvFz4
登録:2023-04-06 20:27 修正:2023-04-07 01:33

[30年経過秘密解除外交文書] 
韓日請求権協定当時の大統領府政務首席だったミン・チュンシク氏 1991年韓日フォーラムで協定締結当時の状況を証言

no title


 1965年の韓日請求権協定締結を主導した両国の交渉代表が、当協定で個人の損害賠償請求権まで解決されるわけではないということでコンセンサスを形成していたという証言が、秘密解除された外交文書を通じて確認された。
現在、日本政府は「請求権協定で強制徴用問題はすべて解決された」という態度を固守している。

 外交部が6日に公開した「30年経過秘密解除外交文書」によると、1991年8月3日から2日間にわたり東京でアジア太平洋地域戦後補償国際フォーラムが開かれ、
韓日請求権協定締結当時に大統領府政務首席秘書官だったミン・チュンシク氏が出席した。
このフォーラムは、日本の戦後処理過程の問題を振り返るために韓国強制動員・原爆被害者をはじめ、台湾・マレーシア・フィリピンなど日本政府による戦争被害を受けた当事者が集まった席だった。

 駐日韓国大使館がまとめたミン氏の当時のフォーラムでの発言をみると、「1965年のいわゆる『請求権』協定に対して、韓日両国間および国民の間で認識の開きが大きかった」とし、
「また個人の請求権が政府間で解決できるかについても疑問が残る」と述べている。
続けて「当時の交渉代表の間でも、同協定は政府間の解決を意味し、個人の権利は解決されるものではないという暗黙的認識の一致があった」として
「当時、日本の椎名悦三郎外相も同じ見解だったと理解している」と述べた。

 過去事と在日コリアンに関する専門家である田中宏教授も、フォーラムで「日本政府は、アジア地域の国家との補償問題は政府間で解決されたのですべて終結したという立場だが、
シベリア抑留日本人遺族がソ連政府に向かって補償問題を提起したことに対しては立場が異なるなど、矛盾を示している」とし
「日本政府は、1956年の日ソ共同宣言で賠償・補償が放棄されたが、これはあくまで国家間の賠償が放棄されたものであり、個人の権利は全く支障を受けないという立場だ」と指摘した。

チャン・イェジ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/46397.html

※関連記事
「1965年韓日協定の際、『個人請求権は未解決』に暗黙的に同意」
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/46398.html

Pic up
Pic up2
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:45:49.68 ID:5cs1I7MO
>>1
日本は自ら「民間(個人)に支払う」と言った
↓↓↓↓↓
すると韓国が「それは我々で支払うから纏めて金をくれ」と言った

はい終了

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:02:38.53 ID:MlAIS5XV
>>22
日本は金をくれてやったから解決済み、
韓国の「我々で支払う」は未解決。

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:04:28.88 ID:0YeHKcBt
>>66
外交問題としては解決済み、残る韓国の国内問題が未解決なのは外国には無関係、てね。

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:24:51.33 ID:SwCOsjY2
>>22
慰安婦の郵貯のお金の話まで出てるのに韓国政府がポッケナイナイしたのを隠すのは卑怯。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:51:15.43 ID:zuVb5xHi
>>1
> 個人の請求権が政府間で解決できるかについても疑問が残る

これって、韓国政府が個人にしっかり補償するか疑問、韓国政府は信じられない、って意味じゃないの?

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:07:55.51 ID:v7QtJj6f
>>1
国家間では解決済みだから、韓国政府と韓国民間が個人請求権ありとするのは御勝手にどうぞだな。
日本側への請求権は無いってだけだよ。

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:28:12.52 ID:1N+x/FQf
>>1
その「個人の権利は解決されるものではない」
ってのは「自国が対応するから国家間の争いは終結させよう」
って協定じゃないの?

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:29:15.14 ID:CVz/ddsH
>>109
つうか個人分が含まれていないなら、韓国政府はなんの権限があって請求してたんだよってな。

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:43:31.18 ID:DCndbm/E
>>1
田中宏教授も、フォーラムで「日本政府は、アジア地域の国家との補償問題は政府間で解決されたのですべて終結したという立場だが、
シベリア抑留日本人遺族がソ連政府に向かって補償問題を提起したことに対しては立場が異なるなど、矛盾を示している」

日ソ共同宣言→戦争を起因とした賠償の放棄。シベリア抑留は戦争とは関係ない
日韓基本条約→併合中の請求が完全かつ最終的に解決。慰安婦も労働者も含まれる

今ちょっとググっただけで分かるような事も自称専門家が分からんとか
よほどのアホか嘘つきだな

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:34:05.28 ID:o4NyLBVV
何回同じことやってるんだ
個人請求権は未解決
請求先は韓国政府
それだけ

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:25:46.68 ID:5vWkDwET
>>2
もう言葉遊びしか出来ねえんだろ
そもそも韓国は対日外交カードなんて1枚も持ってないし

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:35:53.53 ID:AysTZVs3
そりゃ「婚国政府が支払う」事で合意したもんな

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:36:18.29 ID:BneUF9wN
馬鹿なのか?
韓国とは日韓基本条約や日韓請求権協定などの国家間の国際法を締結したが、日本とロシアは現状において両国間にまともな講和条約などの戦後の解決はされて無い状態だぞ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:36:37.51 ID:0/3MqwyM
バカのひっくり返しキタ━(゚∀゚)━!

終わったな、ユンユンw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:37:36.69 ID:0PH7r8PU
だから国が自国民に補償するよう決めたんだろ
なんで他国にそれを求めるんだ?
請求すれば当時の日本の個人試算返還する気か?

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:40:47.03 ID:xPMWwcvW
南朝鮮政府は数万円を支給して自称被害者どもは納得ずくで受け取ってた事実をひた隠しにしてるというね

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:59:48.14 ID:MlAIS5XV
>>10
本物の徴用工には、金大中のときと盧武鉉のときと2回慰労金を払っているはず。
2回目のときは、韓国内企業のポスコとかを財団に強制寄付させたはず。
応募工とかどうしたんだろうね。

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:41:45.62 ID:x4Tknb2K
解決済
個人の請求権があっても主張できない
そういう話

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:42:46.30 ID:OxCGrfhg
機能性文盲のなせる技

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:43:38.34 ID:1K6Bnpcy
朝鮮人って上から下までバカしかいないのかよ

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:44:02.12 ID:AysTZVs3
>>15
そこに気付くとは…

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:47:16.92 ID:BbvjHZRE
ただし、国間同士では解決しているので
韓国政府に請求するしかないと言う

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:47:59.41 ID:DI4674Fj
結局韓国がポッケナイナイしちゃったって事ね

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:48:57.87 ID:vV/VtL3R
条約読めないのか?

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:50:14.73 ID:AysTZVs3
>>26
事実はヘイトニダ…

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:50:07.18 ID:BbvjHZRE
日本政府も反論しろよ
こう言うのをそのままにしているから第三者が勘違いするんだろうが
外務省は仕事しろ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:51:26.27 ID:prGXYrN8
条約締結の韓国側関係者が、締結の25年後くらいに一方的にそう言っただけの話に見える

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 06:54:08.20 ID:vV/VtL3R
請求権はあるよ
朝鮮人はね
韓国政府は日本からカネ貰ったのに払ってないんだから

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:03:14.45 ID:QAezh5UL
反日よりも認知バイアスや性格のが厄介

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/07(金) 07:08:34.29 ID:WVcDxvvC
完全かつ最終的に解決されたこととなることを「確認」してるんですけどね
何を認識しているんでしょうか?



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1680816778
関連記事

コメント

冷静に話しましょう

問題の本質は、「我々が支払うので一括支払いで・・・」と要求した朴正煕政権。それを蒸し返して、国民感情を考慮して日本に要求する韓国大法院だろう。日本に支払わせるという名分にすれば、現韓国政府からの支出(税金)の批難を受けずに済むからだ。これは慰安婦問題も同じで、「強制連行」という虚構を創り出して日本の完全被害者というスタンスにすれば、支援団体も韓国政府からも支援が受けやすいからだ。韓国では、情緒で法が歪められ、被害を過剰に申告するのが日常化している。もはや、国家的に加担した詐欺なのだが、誰も言い出せない。これは嘘だと解っていても、個人には何の得も無いからで、逆に口にすれば社会的に抹殺されかねないからだ。

ななし

そんなに大事なことを日本国の国会議員はテレビに出るくせにーー何一つ言わない戯家どもやなwwww

冷静に話しましょう

朝鮮人との約束も協議も無意味
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い