【SKオン】 「フォードのバッテリー火災…設計上、根本的な欠陥によるものではない」[2/28] [仮面ウニダー★]
1: 仮面ウニダー ★ 2023/02/28(火) 14:30:54.63 ID:WnSb44V8
SKイノベーションの電気自動車用バッテリー子会社「SKオン」は自社バッテリーを搭載した米国フォード自動車の電気ピックアップトラック「F-150ライトニング(F-150R Lightning)」が
最近火災を起こして生産が中断された事態に関連し、火災の原因がバッテリー設計上の根本的な欠陥によるものではないと明らかにした。
27日(現地時間)、ブルームバーグ通信によると、SKオンはこの日、報道資料を通じてフォードと共に火災の原因を究明して改善作業を進めているとしながらこのように伝えた。
SKオンは「このような火災発生は珍しく、バッテリーセルの技術や全般的な製造工程に関連した根本的な問題ではないと考える」と明らかにした。
また「フォードとの協業を通じて根本的な原因を確認し、工程上の改善措置を取った」とし、ジョージア州バッテリー工場の生産を再開したと付け加えた。
これに先立ち今月4日、ミシガン州ディアボーンにあるF-150ライトニング工場倉庫に保管されていた車両バッテリーから火災が発生し、4週間にわたって工場の稼働がストップしていた。
SKとフォードは114億ドル(約1兆5500億円)を投資してテネシー・ケンタッキー州にバッテリー工場3カ所とFシリーズ電気自動車(EV)の組立工場を建設している。
フォードは今月初め、世界バッテリーシェア1位企業の中国寧徳時代新能源科技(CATL)とも提携して35億ドルを投資してミシガン州にバッテリー工場を建設する計画だと発表した。
中央日報日本語版2023.02.28 13:25
https://japanese.joins.com/JArticle/301502 ※関連スレ
【朝鮮日報】バッテリー提供のSKオンに相次ぎ責任転嫁…フォードCEOは何を焦っているのか[2/21] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676930941/
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:53:42.33 ID:5VooUMsI
>>1
でもお前のところのバッテリーはもう買わないってわけ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:22:08.83 ID:6N9MGqfR
>>1
えぇーw
じゃあ何で燃えたの?
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:34:10.37 ID:oDUQciGV
>>32
バッテリーまで火病w
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:31:33.92 ID:roxdsvln
フォードはそう思ってないみたいだけど?
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:31:58.81 ID:eh1QVAXH
SKが言うだけじゃ何の意味もなく
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:33:12.03 ID:WnSb44V8
>根本的な問題ではないと考える」と明らかにした。
>また「フォードとの協業を通じて根本的な原因を確認し、工程上の改善措置を取った」とし
< ;?Д?> 根本的じゃないのに根本的な原因確認したニカ?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:33:44.94 ID:wP3K+Pot
考えただけじゃダメなんだよ、朝日じゃないんだからエビデンス?ねーよは通らないぞ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:34:09.49 ID:p7aUiHdF
>「このような火災発生は珍しく、バッテリーセルの技術や全般的な製造工程に関連した根本的な問題ではないと考える」
いや倉庫に保管されてたバッテリーも燃えてんだろ何言ってんだこの基地外民ジョクがwww
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:34:35.65 ID:knwgP/qi
テンパってるな
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:34:48.84 ID:962S8uxr
ちゃんとした原因が分かってねぇんじゃないかな?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:36:33.08 ID:hSkM4NJs
フォードは中国産バッテリーに変えてるんじゃなかったか?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:36:34.78 ID:kikbKbNa
工程上の改善措置って認定無視して勝手に工程変更したんだろwww
設計的には大丈夫でも馬鹿が作ると燃えるわけだw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:37:27.52 ID:21XuBrf9
技術と学術は別だと言いたいのだろうか??
確かにサンプルしか作らないものならその発言は正しいだろう、
だが大量安価生産となれば別だろう、
簡単に言えばゴミをたくさん作り燃やして環境に悪影響与える事は
果たして正しいのだろうかとなるのでは??
韓国製バッテリ毒ガス重金属汚染で死にたくない私は買いませんとなる。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:39:18.68 ID:roxdsvln
この件が片付いたらSKオンを捨ててCATLに乗り換えるんだろうな
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:54:16.92 ID:5VooUMsI
>>14
すでにそう動いちゃってるしね
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:41:23.90 ID:BUNlxgLK
根本的に燃えたら製品全部ダメになるのに、何言ってるんだよ…。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:41:29.22 ID:knwgP/qi
契約切られることよりつまらないプライドが大事みたいだから、もうそれで良いなら仕方ないね
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:47:57.72 ID:m6/SMmhT
欠陥ではなく仕様ニダ
21: ◆65537PNPSA 2023/02/28(火) 14:54:52.20 ID:44Exrkxl
根本的な原因って「韓国製」とかか?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:55:50.29 ID:H5p9yPqd
チョンのバッテリーが原因に確定
23: ◆65537PNPSA 2023/02/28(火) 14:56:03.67 ID:44Exrkxl
韓国製バッテリーが燃えるのは当たり前のことであり、それを理由に契約を破棄することは民族差別に値する
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:59:20.44 ID:962S8uxr
このご時世に米企業に中華と手を組ませるほど酷い品質
それがSKオンのバッテリー
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 14:59:46.10 ID:WtiHyKOP
なんの証拠も示さずに勝利宣言 事実は徹底無視 やることはデタラメ 言う事は嘘
契約は違反ばかり カネはボッタクリ払う時は踏み倒す これが朝鮮人www
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:04:59.89 ID:n9ZvCjiU
根本的ではないが致命的
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:09:29.92 ID:5gd712N4
『製造工程に関連した根本的な問題ではない』のに『根本的な原因を確認し、工程上の改善措置を取った』という訳のわからん事をやる。
仏の顔もフォードまでだぞ。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:11:55.66 ID:t/pjbvRd
すまんが意味が分からん。
クルマが燃え倉庫のバッテリーが燃えても問題が無い?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:18:10.26 ID:kikbKbNa
>>29
正規品は大丈夫だったニダ!
不埒者がケンチャナヨ工程で作った物が燃えただけだからセーフ!とかその程度の思考やろwww
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:22:01.50 ID:lCZSDhLM
フォードはこの件での調査報告を公式発表してたっけ?
チョン国メーカー側だけの発表じゃ信用出来ないなw
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:24:01.56 ID:HhkP/njh
「根本的な欠陥ではなく、致命的な欠陥だ」
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:28:25.96 ID:RI2fRtit
保管バッテリーが燃える時点で可笑しいけどな
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:28:58.08 ID:2Flf/R4p
チョーセンジンが根本的な欠陥
途上国のシロウトでいいから大量に雇ってリプレースすれば教育で時間かかっても結局お得
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:35:36.62 ID:n6lJaDcw
炎上するネタに事欠かない国だなぁ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:46:03.96 ID:fXR/VL2N
組立工程上のばらつき問題?なら更に悪い罠
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:48:04.05 ID:5drSVNiE
中華でもEVは燃えるものという認識が広まりつつあるというがCATLのはどの程度安全なのかね
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:51:58.54 ID:+ExH/M9a
朝鮮人が作ってる事が根本的原因だからな
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 15:58:13.49 ID:5tAIRQte
なんで原因究明する前にこんな事言ってんの?
46: ネトウヨ 2023/02/28(火) 15:58:28.56 ID:Bq6YkNVa
フォードに謝るのあくまでも拒否か
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/28(火) 16:32:12.78 ID:maiF+YQG
この手の電池炎上問題で韓国企業が問題を解決したとか聞いた事がない
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1677562254
- 関連記事
-
コメント