人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


帰ってきた国産化シリーズ 〜 【SBS】日本が独占していた半導体製造に使う「超純水」、ついに韓国が独自開発に成功

【SBS】日本が独占していた半導体製造に使う「超純水」、ついに韓国が独自開発に成功[2/27] [仮面ウニダー★]


1: 仮面ウニダー ★ 2023/02/27(月) 14:13:24.22 ID:gtVkXkpk
[インサイト]キム・ダソム記者
地球上で最もきれいな水は、半導体を作るときに使う「超純水」という。





これまで半導体用超純水技術は日本が独占してきたが、最近、韓国もこの水を独自技術で生産することに成功した。




SBS「8ニュース」は25日、韓国の設計技術で作られた初の超純水生産施設の内部設備を公開した。




インサイト
SBS「8ニュース



超純水は、水の分子を構成する水素・酸素以外のすべての物質を除去した水で、不純物がない精製された水を意味する。




紫外線酸化とイオン交換設備など25回の工程を経ると異物ゼロに近い超純水が作られ、これは半導体・製薬・ディスプレイなどの産業現場で使用される。




微細な異物でも基板の電流の流れを妨げる可能性があるため、極めてきれいな超純水だけが半導体洗浄作業に使われる。




インサイト
SBS「8ニュース



この超純水技術は、これまで世界中で日本が独占してきたと言われている。




韓国の半導体企業の超純水設備が故障しても、日本の技術陣が直接入らなければ修理ができないほど依存度が非常に高かった。




日本依存問題は、2019年、日本が半導体素材の輸出規制に踏み切ったことから本格的に顕在化した。




インサイト
SBS「8ニュース



2021年6月に「超純水国産化」が環境部の課題に選定された後、韓国水資源公社、SKハイニックスと一緒に技術国産化に乗り出した。




その後、昨年末に「工程設計」段階の初の国産化に成功し、24日には韓国水資源公社がSKハイニックスと3月から「超純水実務協議体」を構成して運営することにした。




政府は2025年までに超純水施設装備の70%まで国産化率を引き上げる計画だ。





Naver TV SBSニュース

DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

2023.02.27 10:54
https://www.insight.co.kr/news/430904

20230227180309f27.jpeg
Pic up
Pic up2
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:19:01.08 ID:qhDe4Rvh
>>1
で、とっくに作れてるはずのフッ酸は、いつから純国産使い始めるんですかね?w

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:23:25.81 ID:npRG3Ie0
>>1
製造装置が日本製というオチじゃないだろうなw

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:25:48.52 ID:wHfU+g6a
じゃあそれでいいじゃん
>>1

79: ◆1s3KCJMYac 2023/02/27(月) 14:33:12.21 ID:ej9EJ9ub
>>1
その後、昨年末に

「工程設計」段階の初の国産化に成功し、

24日には韓国水資源公社がSKハイニックスと3月から「超純水実務協議体」を構成して運営することにした。


またかよ、バカチョンwwwwww

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:38:02.06 ID:aSjOrksp
>>1
最後の一言が・・・
もしかしてまた買ってきた日本製部品を組み立てただけ?
核心部品は日本製?

>政府は2025年までに超純水施設装備の70%まで国産化率を引き上げる計画だ。

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:44:11.44 ID:G0AWDgu9
>>1
>政府は2025年までに超純水施設装備の70%まで国産化率を引き上げる計画だ。
現状はどのくらいの国産化率なのよ
買ってきた装置で作れたってだけなんじゃないのか?

150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:48:35.13 ID:PZGXByol
>>1
作れるにしてもコストが抑えられないパターンで頓挫だろな

227: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 15:07:06.43 ID:SKwTl+tg
>>1
もう捏造何度目だよ

241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 15:09:19.68 ID:vkKGqjel
>>1
独自開発と言いながら日米の特許技術を使ってるんだろ?

373: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2023/02/27(月) 15:33:38.69 ID:iIW+8kqf
日本メーカー修理に行ってる>>1

韓国人には修理不可能な半導体設備の一つなんじゃね。

508: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 15:59:08.09 ID:Yh2WJeHZ
>>1

世界最高品質まで高められて大量に安定供給されてる素材をわざわざいじってる余裕なんて、
生き馬の目を抜く半導体業界にはないだろうに。
最高のものを捨てて昨日今日できた程度のクオリティで当分の間は不安定供給されるものにわざわざ切り替えてくれて、
自国製品の国際競争力を低下させてくれるなんて、半導体産業を再興させようとしてる日本にとってこんなありがたい話もないわ。
日本製品レベルの超純水が作れるプラントの開発費、設備維持費などの莫大なコストも上乗せするから、
価格競争力もどんどん落ちる。
その独自の超純水生産技術とやらの導入を日和らずにぜひ成し遂げてほしい。

708: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 16:34:38.90 ID:6VNCXja2
>>1
その国産化成功したという超純水、どれほど安定供給できるんですか?

743: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 16:38:47.47 ID:Mwp5SjlQ
>>1
>日本依存問題は、2019年、日本が半導体素材の輸出規制に踏み切ったことから本格的に顕在化した。

さすが、息を吐くように嘘をつく、世界でもっとも下等で愚かな民族。

日本は韓国が日本から輸入したフッ化水素などを輸出管理に違反して横流ししている状況だったので、
これまで韓国に与えていた審査減免のホワイト国の特権を取り消して、普通の国として輸出審査を
行うようにしただけで規制などしていない。

ちなみに、一部の素材については日本の依存度が減ったとされているが、半導体分野の核心部品、
金額でも割合でも日本からの輸入が増加している。

韓国メディア「素材・部品・装備の国産化宣言から4年・・半導体分野の核心部品、金額でも割合でも日本からの輸入が増加」
https://sincereleeblog.com/2023/02/25/sobujang/

韓国人は人間と呼ぶのに値しない。こいつらが生きていることは人類のためにならない。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:14:04.07 ID:hnNVtSyL
また国産化成功詐欺かw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:15:07.57 ID:+Uc427gw
質のことがどこにも書いてないからないつもの株価操作のための国産化詐欺ですかね

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:15:18.87 ID:wK0uUD9q
しばらくしてからまた開発成功するはず、やったねチョン!

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:16:44.80 ID:cauZA03w
また株価対策臭いw

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:18:02.01 ID:X8YLcK1X
独自開発とかで胡散臭さ満点

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:18:23.10 ID:caSEhyCf
日本から買ってきたいろはすをぶっかけるニダ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:18:38.16 ID:2iRf/igv
>昨年末に「工程設計」段階の初の国産化に成功し、24日には韓国水資源公社がSKハイニックスと3月から「超純水実務協議体」を構成して運営することにした

フッ化水素と同じ匂いがするんだが

356: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 15:29:56.90 ID:Kn45FHVb
>>17
韓国人は

100%


ウソ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:18:41.01 ID:3eFMTk1f
やりかたはわかってるんだから誰でもできるのはできる
継続して商売ベースの歩留まりでやり続けるのが難しいのよ
とくにケンチャナヨの韓国人にはこういう精密系は無理
だから技術をパクっても橋は落ちるし電池は燃える

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:19:08.61 ID:RG8ZAjHe
日本の特許にかからない方法で量産できるかどうかが鍵なんでしょ?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:19:37.14 ID:WaFgCMQN
じゃあこれ輸出禁止してもいいよね?

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:20:17.90 ID:im+6yFAo
>>25
うむ

27: ◆TDCAxgI0NA 2023/02/27(月) 14:20:19.02 ID:iDq8oS1u
これはフッ化水素と同じパターンでしょ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:23:02.37 ID:TOay+Kuz
>>27
楽しいオチが見たいよねぇ。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:20:36.84 ID:BblCVgpP
週間国産化成功復活か?w

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:22:21.41 ID:UsgH7xgd
ユン政権発足してから初の国産化ブーム突入かな?

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:42:08.95 ID:UUTfEquy
>>34
ムンの頃は連日、国産化成功ニュースをやってたが、何か一つでも日本から輸入しなくなったモノが有るのだろうか。

136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:45:35.59 ID:RxLdqOFF
>>121 たしか韓国が買い占めするようになったから売上や出荷量も随分増えたってニュースで読んだわ。

292: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 15:19:21.35 ID:9Bl5/2s3
>>136
歩留まり悪くて浪費してんのか、迷惑な話だw

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:24:42.65 ID:/le4Rqhh
これで生産ラインにダメージ出して歩留まり更にドンってとこか
まぁ韓国半導体需要無くなったしそれでも問題ないな

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:25:27.51 ID:se1Z29Ih
韓国が独自技術と独自を謳ったものでまともなものがほとんどないよな

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/27(月) 14:25:41.73 ID:YeWOpQ/Y
株価対策やろ
工業用の純水で純度に言及しないとか怪しすぎるわ

ゴールドの話する時に18金とか24金とか一切説明しないなんてあるか?



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1677474804
関連記事

コメント

非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い