人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


えー、コントじゃないの? 〜 【Money1】韓国の電気自動車「IONIQ5」に「ドアを開けるとパーキングブレーキが外れる欠陥」発覚――リコール5万台!

【Money1】韓国の電気自動車「IONIQ5」に「ドアを開けるとパーキングブレーキが外れる欠陥」発覚――リコール5万台![2/15] [仮面ウニダー★]


1: 仮面ウニダー ★ 2023/02/15(水) 15:20:51.23 ID:XnpIkG/T
2023年02月15日、韓国の国土交通部が自動車のリコールを公表したのですが、その中に「!?」というものがあります。

今回公表されたのは、『現代自動車』『BMW』『アウディ』『フォルクスワーゲン』『ボルボ』『トヨタ』などのブランドなのですが、注目いただきたいのは『現代自動車』の「IONIQ5(アイオニック・ファイブ)」です。

no title

↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください。

まず、『現代自動車(株)』が製作・販売した「アイオニック5」5万1,471台(販売移転を含む)は、車両制御装置のソフトウェアの不具合により、車両のドアを開けた場合、駐車ブレーキ(P)が解除され、これにより傾斜地駐車時に車両が動いて事故が発生する可能性が確認され、自主的に是正措置(リコール)に入る。
⇒参照・引用元:『韓国 国土交通部』公式サイト http://www.molit.go.kr/srocm/USR/N0201/m_13551/dtl.jsp?lcmspage=1&id=95087906

Money1でもご紹介しているとおり、「IONIQ5」は日本再攻略用の戦略車としても選択されている電気自動車。2022年末には、韓国製自動車として初めて「日本カー・オブ・ザ・イヤー」(インポート・カー・オブ・ザ・イヤー)にも輝いた人気車です。

no title

↑日本再攻略用の電気自動車「IONIQ5」。

今回、国土交通部が公表したのは、「ドアを開けた際にパーキングブレーキが解除される可能性がある」というソフトウエアエラーです。

坂道でクルマを停め、ドアを開けたときにこのようなエラーが発生すると……クルマが坂道を勝手に下っていく恐れがあります。

リコール対象となるのは、2021年01月~2023年02月に製作された5万1,471台です。

「ソフトウエアの欠陥」とのことなので、ソフトの上書きによって簡単に直るのかもしれませんが、結構重大な欠陥ではないでしょうか。

日本の坂道を勝手に下っていく自動車を見ないことを祈らずにはいられません。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.02.15
https://money1.jp/archives/99795

Pic up
Pic up2
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:31:43.05 ID:9V64zN5w
>>1
今度は止めても動き始める幽霊ぐるまかw
燃えたり動いたり大変だねぇ

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 16:01:10.68 ID:JN/Ikk9a
>>1
サイドブレーキくらいコンピューターから完全に切り離して人力で動く様にしとけよ
でないと「車止めをしろ」な法律になるぞ

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 16:03:07.20 ID:pL5gi1Qi
>>71
自動運転や運転支援機能とセットだからなあ
渋滞時追従運転とかで一定以上止まってる時はパーキングブレーキに移行するし
その解除のために電動パーキングブレーキが必須なんだよね

213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 20:37:40.61 ID:u+b3H/My
>>77
ATで、長いこと止まっているとき
バーキングブレーキで止まっているのが1番楽で害がないのでは?(NやPにするのは負担があるというし)と思っていたが正しいのか

127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 16:57:44.25 ID:TvvLWpVc
>>1
電パが解除されるのか・・・
プログラム上の問題か?ハード的な問題か?

いずれにしろ、こんなん販売前に判る問題じゃね?

145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 17:14:38.86 ID:tBtiTW05
>>1
>日本の坂道を勝手に下っていく自動車を見ないことを祈らずにはいられません。

日本人は買わんだろ日本人はw
あっ!

218: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 20:50:19.65 ID:XrEKnrTO
>>1
ここで言ってるパーキングブレーキがいわゆるサイドブレーキのことだとすると、ちょっと疑問が生じる。
パーキングブレーキが電気駆動あるいは電磁ロックであるとすると、バッテリーを使い切った状態になった時、パーキングブレーキを作動させることが出来るのだろうか?

222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 20:56:09.09 ID:N0g4lp/+
>>218
韓国の格安エレベーター騒動のとき判明したのは、
電源落ちたらロックかかる安全機構自体なかったとかだったような……

224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 20:58:45.83 ID:Cf3keASh
>>218
普通はそういうのは逆に電源を喪失したらロック状態になって
解除出来なくなるものだが…
走行中になったら大惨事だし壊れても大変だし
難しそうだな
どうなってるんだろうか…

236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 21:10:30.14 ID:84qOOYOL
>>1
そんな欠陥はキチンと走行テストしておけばわかるぞ。ろくなテストドライバーがいないんだなw

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:21:56.15 ID:nasZOdEq
パリパリだっけ急ぎすぎ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:22:51.71 ID:Z5sJnQMp
ドリフかよw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:23:50.18 ID:sUArjNQ/
仕様です!キリッ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:24:16.21 ID:vhl+t/uy
どんな構造してたらこんな不具合でんの?
韓国人頭おかしいの?

あ、おかしかったわ(笑)

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:25:45.27 ID:Jwx2wuBQ
おもしれーなw

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:25:55.93 ID:G5i2rs3k
車の組み立てもろくに出来ないの?
スマホ見ながらだもんね

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:27:22.29 ID:AdlS5lw1
次から次と忙しいな、今度は何だよw

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:27:26.17 ID:SWMsvlAa
パーキングブレーキスイッチを押して解除するとドアが開いたりして

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:27:40.29 ID:QYrufAG2
欠陥ではない、仕様だ。それが不都合なら仕方ないが
ちゃんとタイヤを外部から物理的に固定して停めれば良い

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:31:27.49 ID:sLZoJCRX
>>21
引越し屋か宅配業者のトラックだろ

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 16:14:49.62 ID:J2WT0Ny6
>>21
そのためには車から降りないと‥‥
そしてドアを開け‥‥‥

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:28:35.03 ID:ASuG4MNt
ディーラーないのにどうするの?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:28:53.30 ID:N9y2Nw6J
もともとガラクタだったけど
どんだけ欠陥を実装してんのよw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:32:43.81 ID:fvlQyraP
どうやったらそんな壊れ方するんだよw

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:33:10.15 ID:QLKFQplY
今アメリカでリコールかかってるのは発火だっけ
カナダは氷点下になると液晶表示が逆さになるメーター

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:37:18.55 ID:qmJAPobL
走ると壊れる
停めると壊れる
放っといても燃える
でかくて実体化した迷惑なたまごっちのパチモン的なやつ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:40:12.50 ID:kw4172Pf
さすがだな。
独創的すぎて日本メーカーでは造れないわ。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:42:04.93 ID:H2cyVfZ2
カー・オブ・ザ・嫌

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:44:45.90 ID:b9ghIKXq
ワイパーつけたらタイヤが外れるくらいの可変ギミックをつけてほしい

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:48:32.58 ID:sxlTAget
ドアを開けっ放しにしとけば問題無いニダよな?

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:50:32.78 ID:vhl+t/uy
>>48
ドリフ『その場合はボンネットが開きます』

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:49:18.56 ID:2RXoFwWW
ピタゴラスイッチかな?

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:49:36.35 ID:jopD+kTC
ドアとブレーキ関係無いやん
なんで連動するんや

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/15(水) 15:53:19.66 ID:574S5yrF
コント集団「朝鮮民族」。次回作もご期待ください



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1676442051
関連記事

コメント

タロウ

Ioniq5の最新装備
走行中電源喪失する模様。
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い