【韓国】 多様性掲げたグラミー賞、K-POPの音楽性・芸術性認定はまだ…BTSが受賞不発、メディアの過熱報道自制すべき[02/07] [LingLing★]
1: LingLing ★ 2023/02/07(火) 23:48:59.81 ID:kWD6PJd+
分析)多様性前面に掲げたグラミー…K-POPの音楽性・芸術性認定はまだ
-史上初トランスジェンダーミュージシャン受賞…「音楽世上変えられる」
-BTS、3年連続受賞不発…メディア過熱現象も自制すべき
[ニューストマト、クォン・イッド記者]
グループ防弾少年団(BTS)が韓国大衆音楽分野で3年連続受賞不発に終わったグラミーは、世界音楽界最高権威に挙げられます。
今年の核心になったキーワードは多様性。 史上初となるグラモフォン(トロフィー)を持ち上げたトランスジェンダーミュージシャンが出演したり、年配女性のファンが直接ステージにまで上がって受賞を見守ったりする異例のシーンも演出されました。昨年に引き続き、秘密委員会の撤廃とレコーディング・アカデミー会員の型を破った受賞者選定の動きです。
グラミー賞の大々的な変化の流れで、K-POPは頭角を現すことができないのだろうか。評壇では「(グラミー特有の)保守性も認めるが、結果的に熾烈な受賞競争を勝ち抜くには、グラミー基準に符合する音楽性と芸術性も必要だ」という話がここ数年、出続けています。
<「鉄甕城」グラミー…保守的な選定方式> など省略、
>>3以降に。
〇BTS、3年連続受賞不発…メディア過熱現象も自制すべき
BTSは今年、3部門でノミネートされましたが、どちらも受賞に至りませんでした。今回の結果をめぐって、今年一年間特別な活動をしなかったという点と、今後の入隊問題で完全体の活動が暫定的に中断された状況の考慮まで加味すれば、予想を大きく外れるものではなかったというのが音楽評論家の大体の見解です。
イ・デファ大衆音楽評論家(韓国大衆音楽賞選定委員)は「多くの方々がBTSの受賞は予想しなかった」とし、「『My Universe』の場合、市場と影響力などの側面から見れば、過去に「ビルボードホット100」で7週1位に上がった『Butter』に比べて、インパクトが弱かったのは事実」と指摘しました。
一部からは、BTSのノミネートとステージがここ3、4年間持続的に続いているだけに、グラミー賞が徐々に扉を開くのではないかという見方もあったが、今でもなお、Kポップの音楽性、芸術性を認めたと見るのは難しいという意見も優勢です。
大衆音楽評論家のキム作家(韓国大衆音楽賞選定委員)は「基本的に米国市場に焦点を合わせた授賞式なので、米国の基準で見なければならないのが正しいが、しきりに韓国内の地位を根拠にメディアが『誇大妄想』を次々流すのが大きな問題だ」とし、「過去のノーベル文学賞発表の度に、韓国の取材陣が自国の詩人宅の前で陣取っている様相と変わりないこと」と指摘しました。
昨年不発当時、イム・ジンモ大衆音楽評論家もやはり記者との電話通話で、「BTSの音楽が米国チャートと市場ではものすごい頭角を現したが、グラミーが通常要求する音楽性と芸術性は確保できなかったと解釈することができる」と指摘しています。
最近では「ソーシャル・パワーを持ったアーティストなら無条件に高い評点」を与える一部の海外メディアの客観性も指摘されています。 イ・デファ大衆音楽評論家は「(グラミーの話ではないが)海外メディアやマスコミからK-POPを扱うやり方も、近頃はよく理解できない」とし、「K-POPアーティストであれば、高い評点を与えて紹介する雰囲気があるが、それが必ずしも客観的で適切な評価であるのかと疑問が生まれる点がある」と指摘しました。
BTSがグラミー賞と縁を結んだのは2019年の授賞式からです。メンバーたちは当時「R&Bアルバム」部門を授賞するためにステージに上がりました。その後、2020年の授賞式ではラッパーのリル・ナズ・X(Lil Nas X)と合同公演を、2021年にはヒット曲「Dynamite」で「ベストポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス」部門に名を連ね、韓国の大衆音楽歌手としては初めてグラミー賞候補として記録されました。昨年も「Butter」で単独ステージ披露とノミネートがされています。
この日の受賞不発によって、今後BTSとしてグラミー賞に再び挑戦することになる頃は2025年以降になるとみられます。
news tomato(韓国語)
https://www.newstomato.com/ReadNews.aspx?no=1175627 関連
【BTS】BTS、グラミー賞受賞ならず 日本人2人が受賞 ★5 [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675741476/ 

←朝鮮人が理解できない時には1ポチ
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
5: LingLing ★ 2023/02/07(火) 23:50:02.24 ID:kWD6PJd+
>>1の省略部分
〇「鉄甕城」グラミー…保守的な選定方式
1958年に始まったグラミー・アワードは、全米レコード芸術科学アカデミー(National Academy of Recording Arts & Science, 「NARAS」)が主催する音楽賞です。ビルボード・ミュージック・アワード(1990年スタート)、アメリカン・ミュージック・アワード(1974年スタート)とともにアメリカ3大音楽授賞式に挙げられますが、3つの授賞式の中で音楽性、歴史的側面から最も大きな権威を認められています。
「他の音楽授賞式と比べて、すさまじいくらい保守的な選定方式を固守します。1年間チャートをさらった歌手でも、グラミー賞の基準を満たさなければ、無冠なだけでなくノミネートもされないケースが多い。
大衆投票方式に転換したアメリカン・ミュージック・アワード、ビルボード・チャートの成果を基盤とするビルボード・ミュージック・アワードとは基準自体が違います。
チャート成績や音盤販売量などの商業的成果よりは、音楽性と作品性、社会的影響まで授賞に包括します。実際、保守的な40代以上の白人男性が州選定委員であり、会員の中でアジア地域の比重は10%にも満たないと伝えられています。
2017年、世界最高のポップディーバ・ビヨンセの「LEMONADE」が英国出身白人歌手アデルに押されて受賞できないと、米国ネチズンたちはオンラインに「白すぎるグラミー賞(GRAMMYsSOWHITE)」というハッシュタグ(#)を付けた投稿で批判した事例があります。
2020年、米国チャートをさらったザ・ウィークエンドもまた、この授賞式で1部門もノミネートされなかったため自主的にボイコットを宣言し、大きな議論が起きたこともありました。
〇一部の変化は許容…史上初のトランスジェンダー受賞
それでもここ数年間の委員団の変化と受賞結果は、グラミーがこのような批判をある程度受け入れて、変化を図る方向に転換していることの現れです。実際、昨年から既存の「秘密委員会」を撤廃し、レコーディング・アカデミー会員中心の受賞の歩みを見せ、意外な人物が最終受賞をする雰囲気です。
1999年生まれの新鋭サマラ・ジョイは、マネスキン、アニタ、ムニ・ロングなど話題性で優れた音楽家を抜いて、主要部門(ゼネラルフィールド)の一つである「今年の新人」を獲得しました。 バンド「ウェット・レッグ」は、ビョーク、ビッグ・シーフ、ヤー・ヤー・ヤーズ、アーケード・ファイアのような従来のグラミー賞の常連客を抜いて、ベストオルタナティブ・アルバム部門を受賞しました。
サム・スミスとキム・ペトラスは今年「ベストデュオ/グループ」部門で、防弾少年団(BTS)とコールドプレイを抜いて、受賞の栄誉を得ました。特にキム・ペトラスは、史上初となるグラモフォン(トロフィー)を持ち上げたトランスジェンダー・ミュージシャンになりました。
(省略…)
〇ジェンダーレス・ファッションとボディ・ポジティブ…「音楽の世界を変えられる」(省略…)
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/07(火) 23:52:31.23 ID:xEpa7nHX
まさか恥ずかしくなったのか?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/07(火) 23:53:18.05 ID:j/XFtLKq
「多様性」と言ったってね……。
あくまで枠内でのものでしかないし。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/07(火) 23:54:00.11 ID:POuC/boh
ノーベル症の次はグラミー症
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/07(火) 23:56:02.01 ID:fA+YKYIh
韓国人大物音楽評論家
「BTSの世界的な活躍は誇大妄想」w
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:11:04.04 ID:/LpBfid1
>>20
珍しくまともな判断力
つまり真面目に評論家できる稀有な韓国人?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/07(火) 23:59:37.03 ID:okyRRhiw
自制なんて無理だろ?
これで日本に勝つるニダ! ってK国民全体でドーパミンどばどば興奮状態なわけで
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/07(火) 23:59:39.07 ID:njS6BMKw
BTSは黒字で終わったんかな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:01:57.56 ID:YWMg45hi
>>27
株式公開直後に売り抜けた連中は黒字。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:01:06.34 ID:pM+YleNu
10年前にあんだけ大勢居たKPOPスター(笑)たちはどこいった?
本人はもちろん、楽曲含めて完全消滅しただろ
もしあれに芸術性や音楽性があれば今でも生き残ってるはず
要はその程度ってことだ。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:03:40.02 ID:zb47Ee3E
基準とかもうけると勝利のための創作になるからつまらん
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:06:20.58 ID:4jhT+U5H
ベンチマーキングミュージックではいつまで経ってもあかんわw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:07:31.92 ID:YOpUFR6s
> K-POPの音楽性・芸術性認定はまだ
ランキング詐欺が見えてないのは韓国の皆さんだけですが
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:09:00.17 ID:/LpBfid1
これ、壮絶な負け惜しみ?
百万が一獲れてたら、ふんぞり返って、世界に冠たるケーポップとブイブイ吠え立てただろうに
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:14:03.62 ID:8HAqr0WO
テーマが多様性っていうのも臭いなそもそも
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:18:12.78 ID:AS1tTi13
「まことに申し上げにくいのですが…グラミー症と言う不治の病にかかってます」
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:20:41.22 ID:/LpBfid1
国連に押しかけコンサートって、ものすごく厚かましいな
呼んでもらったわけじゃないって?
youは何しに国連へ?w
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:26:15.04 ID:BCwCw141
>>60
ムンムンが外交官ビザを発行してブッキングしたんだよな
どこまで厚かましいんだか
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:26:26.83 ID:qcyFECFk
音楽性も芸術性も皆無なんだよなぁ
打ち込み単調なガチャガチャした音に音痴をカバーするボイスエフェクトオマケにハンコ顔
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:28:14.86 ID:RugNSUwH
BTSって近年のアメリカのランキングがHiphopだらけなことに目をつけた韓国がベンチマークして売れる要素てんこ盛りにしてゴリ押しプロモーションかけた商業主義に過ぎないからな
本場アメリカの一流の目は誤魔化せない
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:44:57.98 ID:iRSfWqkt
>>68
その通り
そして作曲者もほぼ洋楽専門のやつ
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:29:45.56 ID:7Wt3+Ppw
人種がどうのこうの言いたいのなら日本人の音楽家はずっと受賞してるし
グラミー賞にはハッタリのインチキ再生回数や賄賂は通用しないって事だろ
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:32:41.95 ID:AV1GjOD+
全盛期は過ぎたようだから受賞はもう無いわね
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:46:21.48 ID:8a8G6pE/
村上春樹化してるな
誰もが期待していると選考側としてもサプライズ要素がないからもう選ぶことはないよ
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:50:31.14 ID:xd8m0cIa
多様性だと言うのに西洋の軽音楽に似せたモノを同じ顔に整形した奴がみんなで揃ってピョコピョコ体を動かすんだもの。
公園でラジオ体操してる老人たちの方がまだ見てられるわw
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:50:38.87 ID:GdLPKol7
悪材料ばっかで経済的にホルホルできるニュース記事が消えたw
KPOPか日本の文化盗用からの起源主張くらいしかないのが
ホント朝鮮終わってるなと
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:50:46.63 ID:FGwnKPkC
そのうち選考委員に朝鮮系を押し込もうとするのでは
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 00:51:44.02 ID:wLtjnanA
多様性といってもチョンPOPの工作性が認められることは無いってことだろ。
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 01:05:26.89 ID:vYWxtrKe
だって他に良いアーティストいたからでしょ
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 01:06:52.10 ID:xsy7m4kN
あおりにあおって生中継
結果は不発どころか日本人が2組も受賞という苦い味となった
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 01:11:02.75 ID:brUoZx+a
とうとう「多様性」とか言い出した・・・
日本人が受賞してるのに
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 01:14:14.38 ID:f1f0O+9h
整形で見分けがつかない=多様性の欠如
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 01:14:22.78 ID:YOpUFR6s
半地下の映画とイカゲームがうまく話題にできたから、多様性を謳えば新興国が有利と思っちゃったかなあ
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/08(水) 01:22:01.93 ID:6VXgjUp4
ノーベル賞が無理そうだからこっちに鞍替えってワケかw
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675781339他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
逆に韓国まで認めるなんて多様性の放棄をするのは辞めてほしいよw
2023/02/08 URL 編集
冷静に話しましょう
2023/02/08 URL 編集
冷静に話しましょう
2023/02/08 URL 編集
名無し
2023/02/08 URL 編集
冷静に話しましょう
楽曲の方向性も自分たちで決めてないでしょ
そういう面では日本のアイドル以下なんだよね
ジャニーズでもキンキは本人たちが楽曲作ってるし
他のグループも楽曲自分たちで選んで自分たちで方向性決めてるぞ
2023/02/08 URL 編集
冷静に話しましょう
2023/02/08 URL 編集