【韓国】橋下徹氏「元徴用工問題、個人の請求権ありますよ、我々も対応しますよという姿勢が重要」 [動物園φ★]
1: 動物園φ ★ 2023/02/05(日) 22:48:28.56 ID:iqKPv0Mm
2/5(日) 9:15配信
スポニチアネックス
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(53)が5日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。韓国との間で懸案となっている元徴用工訴訟問題について言及した。
元徴用工訴訟を巡っては、韓国政府が日本企業の賠償支払いを韓国の財団に肩代わりさせる解決案を公表。韓国の原告らが日本企業の資金拠出や謝罪を求めて反発していることを踏まえ、両政府は外交当局間で協議しているが、妥結の見通しは立っていない。日本政府は解決案を韓国政府が正式決定すれば、「反省」や「おわび」を明記した過去の政府談話を継承する立場を説明する方向で検討している。
橋下氏は、韓国政府が公表した解決案について「僕は以前から言っているようにこの案に賛成です。これしかまとまることはないと思う」と述べた。そして、「ただね、なぜ日韓関係、特にこの徴用工問題がこれだけこじれているかというと、日本の政治家の態度だと思うんです。それはこの日韓請求権協定、日韓基本条約、1965年の完全かつ最終的に解決したという、個々の意味合いを多くの日本の国会議員、理解していない人が多い」と言い、「多くの政治家、国民は完全かつ最終的に解決したということで一切何も関係がないんだと。もう終わったんだと。完全に終わったんだと感じている人が多いと思うんですけれども、実は外務省は請求自体については完全にチャラになったわけではないというのは、ずっと言ってるんです。だから僕が言いたいのは、日本の政治家が完全かつ最終的に解決という意味合いをしっかり捉えれば、態度がちょっと一歩でも韓国何蒸し返しているんだ、韓国民は蒸し返しばっかりしやがってという態度でいくのか、そうじゃなくて、これは法的には強制力がない、裁判に訴えることができないけれども、個人の請求権ありますよ、それを踏まえたうえで、われわれもきちんと対応しますよという姿勢で行くことが僕は解決の1番の重要なポイントだと思う」と自身の考えを述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28eb1dd4d80117910eee1dd8973b733682a71897 

←毎日1ポチだけで進む売国奴潰しです
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:06:19.33 ID:SvuYytHV
>>1
個人の請求権はそりゃあるよ
請求先がとっくの昔に引き継ぎ終わってるだけで
意外と頭悪いんだなこの人
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:07:41.51 ID:N+g5wony
>>37
頭悪いのと物知らないのはまた別よ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:08:21.32 ID:ko1G5P8N
>>41
こんなのでも一応今現在はタレント弁護士やでw
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:12:56.69 ID:wBzlVjHl
>>1 慰安婦合意も繰返しの繰り返しのまた繰り返し~、マヌケ過ぎる。
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:31:40.56 ID:VcINxmXI
>>1
国家反逆罪だろこいつ
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:32:30.43 ID:VgGd+yoq
>>73
人権派弁護士と同じで、金になればなんでも良いんだろ
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:37:06.71 ID:VcINxmXI
>>75
金の為に国家に敵対するやつだな
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:33:20.01 ID:kuWE6w6s
>>1
ねーよアホ、こいつ本当に法律にかかわった人間かよ
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:34:00.69 ID:VgGd+yoq
>>77
敗訴しても弁護士には金が入るからな
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:43:28.05 ID:CCJLiW4O
>>1
ソウルに料亭持ってた母方の祖父の土地がデパートのど真ん中なんだが
ウチも蒸し返して原状復帰して更地にして返せと言ったら通るんかねw
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:44:32.29 ID:uK7Q2ePh
>>1
こいつは何をいってるんだ
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:55:22.36 ID:nSJmE2po
>>1
「元徴用工問題、我々も対応しますよという姿勢が需要」
それなら維新の会の議員を担当大臣にして
対応してもらえば良かろう
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 00:17:05.96 ID:NaNMYQt0
>>1
外務省が諸悪の根源の暴露入りました
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 00:24:19.99 ID:VA4lxxz7
>>1
>これは法的には強制力がない、裁判に訴えることができないけれども、個人の請求権ありますよ、それを踏まえたうえで、われわれもきちんと対応しますよという姿勢で行くことが僕は解決の1番の重要なポイントだと
すげー事言う弁護士だな
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 00:58:51.41 ID:NbE9S1rs
>>1
金玉握られているやつが言ってもな。説得力がない。
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 01:44:46.92 ID:qN8syQvI
>>1
つまり、日本人の個人が韓国に残してきた資産に対して韓国政府に返還を要求出来ると言うことですか?
188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 01:49:57.63 ID:Blx7CmzI
>>184
そっちは日本政府にやろwそれも当然時効だろうけどw
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 02:05:57.77 ID:qN8syQvI
>>188
個人の請求権はあるんですよね?
韓国人は日本企業および日本政府に対して請求権があって、日本人は韓国政府に対して請求権がないとはどういう理論ですか?
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 02:08:12.02 ID:bytJS9N0
>>1
第2条1項 両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が~省略~完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する
請求権があろうがなかろうが日本国及び全日本国民(法人含む)には1mmも関係ないハナシ 勝手に韓国内でやれよってのがこの条約だろ 橋下は本当に弁護士なのかよw
240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 02:59:53.12 ID:/KTVnHPK
>>1
こんなのが弁護士やってると思うと恐ろしい
310: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 04:27:26.42 ID:lFBwtVn+
>>1
>これは法的には強制力がない、裁判に訴えることができない
双方法治国家なのでコレでチャラ
498: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 06:17:55.56 ID:eNjAMgFm
>>1
妥協に妥協を重ねた結果
いつまでもたかられることになったわけだが
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:48:51.89 ID:oMh1sigs
支払い義務はない
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:50:42.06 ID:93zpF4cZ
契約や条約を守らない弁護士
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 23:50:00.25 ID:toFnO2F1
>>3
これ
化けの皮が剥がれまくってるな
こんなのが保守扱いされてたことが不思議だわ
355: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 05:03:10.97 ID:IPqKglK9
>>100
まともな頭と判断力があれば、自然と保守的な対応になるってだけで、てめえのワガママ通したいやつでもない限り、他人からの扱いだの自称なんて何の意味もないんだがな
お前にとって意味があるとしたら方向性が違うだけで頭の中身がばよちんなだけだわな
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 01:27:04.35 ID:TWk6m7Yj
>>3
其のうち、反日テレビの総本山、サンデーモーニングに
お呼びかかり、報道特集に出演か?
条約や合意もヘッタクレも関係無くとにかく
テレビ局の ’風’ を読んで 左から吹く風に
逆らわずコメントし上手く時世に合わせる橋下さん
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:51:03.68 ID:02WpejG+
お前さん外交に何の関係も権限もないだろ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:54:23.09 ID:yUFigsET
何で対応しなきゃならんの?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:55:02.52 ID:S0hZ2u6B
請求権はあっても請求先は韓国政府ってだけで日本には関係ない
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 01:28:33.60 ID:cvKIZToT
>>6
これなんだよな。ハシゲは何が言いたいの?
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 01:30:41.15 ID:Yh/jDn5k
>>176
大して興味無い大多数の日本人はそれを知らないからな
韓国に忖度した印象操作による世論誘導が目的なんやろ
311: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 04:28:28.77 ID:BowRd2ON
>>6
それよね
日本は韓国政府に払い済みだから
韓国政府から貰えばよい
韓国政府も早く払ってあげなよ
370: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/06(月) 05:18:01.96 ID:8hqFFc7b
>>6
その部分をぼかしてる時点でやましいと理解してる。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:56:25.66 ID:ACaC1cMI
日本に支払義務は無い
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:56:48.19 ID:02WpejG+
そもそも、その外務省ガー云々は、個人が間違った相手に請求してみる権利までは抑制できないってだけだろうに。
その後、勘違いを指摘されるとともに正式な支払い担当である韓国政府をご紹介されるだけだわ。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:57:20.91 ID:Yq1yAQWV
>法的には強制力がない、裁判に訴えることができないけれども、個人の請求権ありますよ
言ってる意味が判らん
橋下大丈夫か?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:57:25.97 ID:1Bda0Vbb
韓国政府が代表して日本から全額受け取ったんだから支払い済みだろw
個人への支払い義務が残ってるのは韓国政府じゃん
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:57:44.71 ID:ko1G5P8N
だから日本を巻き込むなって報復もしないで諭してやってるのにwww
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/05(日) 22:59:37.17 ID:ko1G5P8N
こんなの本来なら即報復案件だからなw
猶予を与えてやってる日本に感謝すべきで日本の態度ガーとか抜かしてるんじゃねーよw
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675604908他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
とどのつまり、請求先は韓国なので韓国政府にどうぞ、って
一言言うだけの簡単なお仕事をしろってことかな?
2023/02/06 URL 編集
冷静に話しましょう
2023/02/06 URL 編集
冷静に話しましょう
むしろ法曹関係者なんて如何に法律悪用して儲けるかってクズばっかだぞ。彼らの行動原理は善意では無いぞ。法律使ったヤクザみたいなもんばかりよ。
2023/02/06 URL 編集
ななし
2023/02/06 URL 編集
冷静に話しましょう
個人の請求権はある、いやあったがそれはもちろん徴用工→韓国政府に対してだ
間違えても日本政府に対してではない
もっともその請求権にしても既に時効で消滅済み
弁護士なら消滅時効って知ってる筈なのに知らないのはおかしな話だわ
2023/02/06 URL 編集
憂国の名無士
橋下なら当然のごとく侵しかねない事件なのだろう
2023/02/06 URL 編集
冷静に話しましょう
日韓請求権協定は日韓併合の適法性を玉虫色に濁してスルーしているので、ここで一歩譲れば日本自ら日韓併合は不法行為と認めた形になる
請求権協定で韓国に支払った「経済協力金」は損害賠償としてではないので何の意味も持たなくなり、ありとあらゆる日本の統治政策に対して韓国の主権を侵害したとして賠償請求されるやで
2023/02/06 URL 編集
冷静に話しましょう
2023/02/06 URL 編集
冷静に話しましょう
2023/02/06 URL 編集
名無し
徴用工の問題は日韓請求権協定で解決済み。それ以外に何か問題が発生したら、新規に話し合うことになっているから、徴用工に対しては話し合う必要性は全くない。
まあ、俺が韓国側に人間だったら、終戦後、韓国人は強制的に日本国籍を失ってしまい、年金の支給対象者から除外されたので、年金の返金を要求するだろうな。
2023/02/06 URL 編集
予言者
2023/02/06 URL 編集