人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


失敗したら日本のせい 〜 【コリア・エコノミクス】韓国大宇建設がナイジェリア製油工場の修理受注…日本企業が40年前に建設

【コリア・エコノミクス】韓国大宇建設がナイジェリア製油工場の修理受注…日本企業が40年前に建設[2/4] [平縁側★]



1: 平縁側 ★ 2023/02/04(土) 09:03:08.65 ID:sUXFJq/B
韓国の大宇(テウ)建設がナイジェリアで「カドゥナ精油施設緊急保守工事」を受注し契約を締結したと3日明らかにした。 今回の受注はナイジェリア国営石油公社(NNPC)の子会社であるカドゥナ精油化学(KRPC)が発注したプロジェクトだ。ナイジェリア現地紙も報じた。
(参考記事:韓国紙「日本が水中ドローンを国産化へ」 韓国は5年前に着手も今は?)
大宇建設は昨年6月、NNPCのもう一つの子会社であるワリ精油化学(WRPC)が発注したワリ精油施設緊急保守工事を受注したことがある。 前回と今回の受注共に公開入札過程を経なかった随意契約だ。 大宇建設関係者は「ナイジェリアで大宇建設の圧倒的な技術競争力が通じたため」であると説明した。
今回のプロジェクト工事金額は5億8918万ドル(約759億円)規模だ。 工事期間は着工日から21ヶ月である。 ナイジェリア首都アブジャから北に160km離れたカドゥナ地域に位置する既存のカドゥナ精油施設(Kaduna Refinery)を緊急保守する内容だ。 大宇建設は工場修理を終え、石油製品生産のための試運転段階まで単独で工事を行う。

カドゥナ精油施設(Kaduna Refinery)は、1983年に日本の千代田化工建設が竣工した一山11万バレル規模の精油工場だ。

韓国メディアなどは「日本企業が建てた老朽化した工場を韓国の大宇建設が修理する形となった」と伝えている。
ナイジェリアはアフリカ最大の産油国だが、精油施設が老朽化してガソリンをはじめとする燃料などをほぼ輸入に依存する状況だ。
大宇建設関係者は「主力市場であるナイジェリアで多数のプロジェクトを成功的に遂行した経験に支えられ、現地の堅固なネットワークを備えている。 早い事業進行を望む発注先との利害関係がかみ合い、今回の工事を獣医契約で受注できた」と述べている。

コリア・エコノミクス2023年2月3日

ソース
https://korea-economics.jp/posts/23020302/

20230204110925ef6.jpeg
Pic up
Pic up2
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:07:54.78 ID:xnn8SQzn
悪徳リフォーム

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:11:58.08 ID:/+VaVbNH
ちゃんと出来るの?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:17:06.35 ID:arYcldxI
安値に目が眩んだのか
もっと慎重にやらないと

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:17:16.09 ID:/+VaVbNH
四十年稼働してきたのが日本が建設した施設だったから
修理して、そのコツを盗むの?
バブル崩壊建設大不況来そうだから、それで韓国の建設会社ピーピーだから、修理なんて半端仕事を取りに行かざるを得なかったんだよねw
それを何いちいち日本にマウント?
どうせ必死のダンピング袖の下受注のくせにさ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:18:34.08 ID:UIeEUrOh
日本企業や関わった(元)技術者は、何の問い合わせにも答えてはいけない。

助けない
教えない
関わらない

を守りましょう

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:19:50.95 ID:klxekA/X
40年位前のドイツの潜水艦を韓国が「改良工事」して、その後船体が3つに割れてインドネシア海軍軍人が50人くらい殉職した痛ましい事故がありましたね。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:20:10.64 ID:gTVfgX3P
悲劇的ビフォーアフター

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:20:21.42 ID:iuDCIjGh
こんなん「どこが悪いのか」をキチンと調べるのが一番難しいんだが…韓国は非破壊検査のレベルも低いし検査員数も少ない、現地のレベルは知らんが大したことはないだろ
保守点検レベルが低くて今まで事故がかなり起きてたんじゃないか?
千代田は新規作成を主張したんじゃないかな…

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:21:10.36 ID:UIeEUrOh
>>14
多分補修部品の製造が終わってたりもしてると思う。

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:45:31.43 ID:iuDCIjGh
>>17
部品は周囲ごと入れ換えで何とかなんるじゃないかな?

それより日本の高度経済成長期のプラントもまだあるが、稼働しながらの保守点検に修理や機器入れ換えを日常的にやって、一年に一回程度範囲を区切って操業を停止した上で点検修理等をして、それを引き継ぎながら何とかやってるんだわ

その「継続した保守点検記録」まともに有る気がしないんだわ
そうするとどこから手を付けていいか分からんとこからスタートだから…

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:20:35.16 ID:jwNGQZLZ
あー、これは壊して日本のせいにするやつw

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:40:21.06 ID:KqffZAfj
>>15
これ

ついでに原発でやろうとしたみたいに日本企業にタダみたいな値段で下請けしようとしそう

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:20:49.97 ID:HZCVTsP9
金無いんだ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:21:42.78 ID:TCjKwgwY
随意契約でお察し

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:24:58.22 ID:c9wtX8ih
>>18
韓国大宇しか手を挙げなかったんか

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:23:27.10 ID:z/22xyHO
失敗しても堂々と日本のせいに出来るから安心して手抜き工事が出来るニダー
ウェーハッハッハッーニダー

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:28:32.15 ID:c9wtX8ih
ナイジェリアの後ろに隠れて泣きついてくるに決まってる、チョッパリ助けるニダァー!

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:29:38.87 ID:O+aCFo/G
建築に関してはラオスダムを見ても分かる通り今の韓国より40年前の日本の方が遥かに上だと思うんだけどな
建築技術は日本は相当なものだぞ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:30:33.45 ID:ND5LKqKx
ケンチャナヨ修理でテキトーに表面繕ってオワリ、にするんだろうな
文句が出たらニッテイが悪いニダ!で押し切る未来
貧してるから鈍すのナイジェリアよ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:30:53.24 ID:O+aCFo/G
日本に当時の設計図とか要求するんのかな
で、何かあれば日本が悪い、と

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:33:00.93 ID:zqAIuWIa
精油技術パクれるとか考えてんのかな

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 10:17:29.56 ID:U0SmNgi/
>>34
ナイジェリアの「カドナ製油所改修工事は千代田化工の技術盗む口実にしただけだろ。」
朝鮮人がシツコク千代田に纏わりついてきて、工場、現地・本社事務所内に出入りして資料、技術盗みのが目的だろう。

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 10:24:38.31 ID:/+VaVbNH
>>66
アフリカには無垢な役人なんていないよ?

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 10:30:38.38 ID:U0SmNgi/
>>68
すまん、間違えたかもしれん🙇
もっと大きな工事の足掛かりにと、考えたんだろう。(随意契約でナイジェリア政府と特別な関係を構築するニダ)

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:33:19.72 ID:SbPr39q2
<丶`∀´> 40年前にイルボンが建設したナイジェリアの工場をウリナラの圧倒的な技術競争力で修理できてうれしいニダ☆

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:33:40.40 ID:nkK9SRBc
>>1
またどうせ破格値で入札受注してるんだろ・・・
どうなっても知らんぞw

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 09:35:08.53 ID:z74m/xPY
さて21ヶ月後どうなっている事やら。ウリたちの修理はこれからだっ!



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1675468988
関連記事

コメント

非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い