人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


突っ込みどころしかない記事だな ~ 【朝鮮日報 萬物相】ドイツの戦車

【朝鮮日報 萬物相】ドイツの戦車[1/29] [仮面ウニダー★]



1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/29(日) 08:16:20.15 ID:HQGwuBZX
戦車(tank)は第1次世界大戦中、塹壕(ざんごう)を突破するために英国が初めて開発した。新兵器開発を隠すため、給水車(tank)だとうその宣伝をして付けた名前が、本当の名前になった。当時、戦線は鉄条網に塹壕、機関銃という「悪魔の三兄弟」で組まれていて、互いにすさまじい数の死傷者を出していた。ソンムの戦いで初めて投入されたタンクは、鉄条網を踏みつぶし、機関銃の射撃に耐えながら敵陣を突破した。だが、干潟のように足場の悪い戦場では機動性が落ち、故障もひんぱんだった。

 第1次大戦では戦車に恐怖したドイツは、第2次大戦において戦車を「ゲームチェンジャー」にした。戦車に無線機を積み、集団を形成して連合突撃戦を展開した。1939年、大規模な戦車部隊を先頭に立てたドイツ軍に、ポーランドは成すすべなく敗れた。ノルウェー、デンマーク、ベルギー、オランダも次々と膝を屈した。フランスが誇っていたマジノ線もあっけなく崩壊した。いわゆる「電撃戦」だ。

 ドイツ戦車の花形は「ティーガー」(Tiger)だった。ドイツは開戦当初、破竹の勢いでモスクワの鼻先まで進撃した。だがソ連にはT34戦車があった。耐久性に優れるT34はドイツの戦車に立ち向かい、奮戦した。T34に衝撃を受けたドイツは1942年、「怪物ティーガー」を開発した。対戦車砲にもびくともせず、砲の命中率は圧倒的だった。ティーガー1両で連合軍の戦車10両余りを撃破したこともあった。ティーガー戦車は死神も同然だった。こんにちサッカーのドイツ代表チームを「戦車軍団」と呼ぶくらいに、その当時の威力はすさまじかった。

 戦争には負けたが、冷戦が始まるとドイツの戦車は復活した。ソ連の脅威に立ち向かい、「レオパルト」戦車を開発した。数千両が作られた。だがソ連崩壊とドイツ統一の後、戦車の必要性は減った。ドイツはこの戦車を欧州各国に引き渡した。そのレオパルト戦車が、ウクライナ戦争の始まった後、ロシアのT72、T80戦車に対抗できる兵器として再び脚光を浴びている。NATO(北大西洋条約機構)陣営は声をそろえて、レオパルトをウクライナに渡すべきだとドイツを圧迫した。最終的にドイツも同意した。

 今やウクライナ戦争でぶつかることになったレオパルト2(A4型)とT72は、冷戦時代の古い戦車だ。T72は既に、メンツがつぶれにつぶれている。だがレオパルトも、同じ目に遭う可能性がないわけではない。それでなくとも、ドイツ戦車軍団の名声は既に色あせた。戦車部隊を減らしすぎて、正常に動く戦車が何両あるのか分からないほどだという。戦車の生産性もひどい。逆に韓国のK2戦車は、最新型のレオパルトに劣らないと評価されている。それでいて値段はずっと安い。生産性は比較にもならない。今や西側世界の戦車軍団は、むしろ韓国なのかもしれない。

ぺ・ソンギュ論説委員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2023/01/29 06:30
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/27/2023012780108.html


yut5u4t55rrrdeded4.jpg


 ←あなたの1ポチが排韓につながります。


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:21:24.35 ID:+1Fa+VFZ
>>1
今や西側世界の戦車軍団は、むしろ韓国なのかもしれない。

そもそも西側じゃないぞ お前ら

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:29:46.06 ID:OsEQ5set
>>1
>今や西側世界の戦車軍団は、むしろ韓国なのかもしれない

お、おう…
夜郎自大かな?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:34:25.83 ID:Vldr4/O6
>>1 ウクライナばかりズルいニダ ウリ達にもタダですよこせニダ っていう記事

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:18:26.97 ID:LCt3fW/4
ちょっとわけわかんない

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:18:36.51 ID:uSv//ZTC
実戦で使い物にならずボコボコにされるだろww

5: ◆65537PNPSA 2023/01/29(日) 08:19:28.69 ID:VyYCPFbq
パワーパックがドイツ製なのにw

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:19:44.62 ID:HvzwBpqe
マジかよ
どうしてこんなに恥ずかしいことをサラッと書けるんだ?

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:24:23.57 ID:VsubNZPo
1. ドイツがトルコに戦車を輸出したい
2. EUの縛りでドイツから直接トルコに輸出できない
3. そうだ、南朝鮮を迂回して輸出すれば良いんじゃね
4. ドイツの「協力」でK-2戦車開発開始、基本設計はドイツがやったと考えられる
5. 途中で南朝鮮がこれをコピーして売ったら、特にパワーパック、大儲け出るんじゃねとコピー開始
6. ドイツ激怒
7. 南朝鮮がK-2戦車のパワーパックのコピーに失敗
8. いつまで経ってもトルコに戦車を輸出ができないドイツが直接トアルタイ戦車を作って南朝鮮経由で輸出
9. 南朝鮮はドイツから言い値でパワーパックを輸入して世界一高価なK-2を戦力化

11: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2023/01/29(日) 08:25:21.06 ID:FA5Ioq0/
最後の一行が本当に言いたいことw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:26:33.44 ID:Fb7uH4J1
加速性能で評価試験に落ちたK2が笑わせるなwww

そして評価基準を下げて合格ということにしてもらった落第戦車www

ウクライナに供与しないのは正解w
実戦では足を引っ張るだけwww

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:28:43.05 ID:VsubNZPo
だからドイツがユーロパワーパックを供給すれば
よほどへまなことをしていなければ旧世代のそれなりの戦車だろうと考えられる

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:43:45.46 ID:Fb7uH4J1
>>13
多分もう直したはずだけど
砲を左に向けて発射すると自動消火装置が誤作動して車内が消化液まみれになるとか

お笑い機能がまだまだ隠されてるはずだぞwww

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:29:56.24 ID:nDgdzrNQ
レオパルトは坂道を登れるし大砲を撃っても手品の花みたいにならないのである。

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:30:44.97 ID:uSv//ZTC
韓国の戦車に乗せられて戦死したらウクライナ兵も無念じゃろうな・・
何でこんな戦車に乗らなアカンねんアホボケカスと

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:31:09.32 ID:VsubNZPo
大事なことだからもう一度言うけど

K-2戦車は旧世代ドイツ戦車の輸出モデルの改編

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:35:03.58 ID:uo1NRLLx
馬鹿なのかな?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:36:47.66 ID:BkfYBI16
K2だってメンツがつぶれる可能性有るよね
実戦経験有ったっけ

27: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2023/01/29(日) 08:47:42.10 ID:FA5Ioq0/
レオパルトは実践に使用するけどK2hは張りぼてで構わない飾りとしての売買なのにこのホルホル具合

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:48:14.47 ID:+DAw25/i
欧州も使えると判断して買ったわけだから充分な性能を持ってるとは思うが
レオパルド2には負けるだろ

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:49:48.29 ID:Fb7uH4J1
>>28
違う

納期に間に合うのがK2しか無かっただけ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:56:27.09 ID:+DAw25/i
>>30
ええー・・・
ある程度使えるから買ったんじゃないのかよ

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 09:18:01.21 ID:LngbEiMO
>>39
ポーランドはある程度使えるから一次選考を通過してる
通過した先で「やっぱ納期守れないけどウチを選ぶよな?」
って競争相手のドイツがクソムーブかましたので蹴られた

ちなみにそれ以前にもドイツとは10年単位の契約していて
今年度中に130両受領完了するはずなのに現状で12両しか納入されていない

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:50:04.90 ID:/Ip8ViZ2
くだらない朝鮮日報の自画自賛記事

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:50:31.79 ID:WZvLIfXT
ポーランドはレオパルトより優秀なウリナラが独自開発した戦車に切り替えることになったニダ!

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:54:54.24 ID:VsubNZPo
なお、その後ドイツは日本と戦車開発に関する協力協定を締結した
その発表を境にそれまで騒がしく流れてきたK-2戦車の後継機の夢は全く流れてこなくなった

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 08:59:56.42 ID:17nP8BxA
1mの段差は越えられるようになったニカ?

43: 平縁側 ◆.uhG2DfEvM 2023/01/29(日) 09:02:07.59 ID:5qkRo58u
>>41
それはK1A2だったような
どれもこれも問題しかねえぜ!

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 09:08:30.25 ID:82UtwCEs
黒豹って渡河演習中に車内が進水して乗員が乗員が溺死しているよね
脱出しようとしたら水圧でハッチが開かなかった

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 09:27:52.91 ID:drrsSr+9
>>46
それはK2ではなくて、K21歩兵戦闘車な

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 09:10:47.30 ID:Ds4Um1Ck
>今や西側世界の戦車軍団は、むしろ韓国なのかもしれない。

はいはい、戦車軍団さん、さっさと南北統一しちゃってくださいよ

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/29(日) 09:13:35.56 ID:82UtwCEs
黒豹の開発要求性能は北チョンのT-50戦車に打ち勝つことだからなぁ~~~w



元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674947780/

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い

関連記事

コメント

名無し

ウリも北と戦う時は戦車貰えるニダ

冷静に話しましょう

「評価されている」とかいって、誰が韓国戦車を評価しているのかを、明記してないね。
韓国新聞の論説は、こんなのばかりだ。
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い