【韓国】「洗剤に漬けて洗えばOK」…どす黒くなるまで再使用する屋台の「竹串」問題 [1/26] [ばーど★]
1: ばーど ★ 2023/01/26(木) 10:46:50.11 ID:Wkpems9u
25日、ソウルのある軽食店で販売中のかまぼこ串(オムクコッチ)。現行の食品衛生法には串刺しにする木材類の再使用を禁止する規定がない
「気になるのであれば、こちらのきれいな別の串で召し上がってください」。
25日午後、ソウル鍾路区(チョンノグ)のある露天商(屋台に該当)で「かまぼこ串(オムクコッチ)の竹串を再使用しているのか」と記者が尋ねると返ってきた答えだ。この商人はかまぼこ串20本余りが浸っているだし汁の容器の中にあったどす黒く変わった串を隈に押しやり、比較的新しそうな串を差し出した。商人は「使った竹串はその場で絶対に再使用はしていない。きれいに洗浄して再使用しているので衛生的に問題ない」と話した。
◇再利用の竹串…「なんとなく嫌」vs「仕方ない」
代表的な冬のストリートフードに挙げられるかまぼこ串の竹串は使い捨てか、そうでないか。最近ソウル江西区(カンソグ)が「かまぼこ串などの串木材類の再使用制限に関する条例案」を全国に先駆けて制定し、竹串再使用論争に火がついた。江西区の条例は昨年11月に着手した時は竹串の再使用を全面禁止する規定を入れたが、区議会の議論過程で串を衛生的に管理して、一度使用した串はできるだけ廃棄するように誘導する方向に緩和された。条例推進過程で主務部署である食品医薬品安全処が「使用後に洗浄・殺菌するなど常に清潔に維持・管理された串木材類は再使用することができる」という意見を出したためだ。現行の食品衛生法には串木材類の再使用を禁止する規定がない。
現場で会った消費者は概して「竹串を再使用するべきではない」という反応を示した。会社員のイムさん(50)は「割り箸は再使用しないのに、竹串は再使用してもいいのか」とし「新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)事態が続く渦中で衛生的に良くない」と話した。京畿道城南市(キョンギド・ソンナムシ)で小学生を教えている30代教師シンさんは「子どもたちに人気の間食であるほど衛生に配慮するべきだが、竹串を再使用するとは話にもならない」と話した。母親限定のオンライン掲示板「マムカフェ」各地域セクションでは江西区の条例制定事例に言及して「私たちの地域にもこのような規定が必要」「再使用しない地域の店を教えて欲しい」というコメントが列をなす。
反面、自営業者はコスト問題や使い捨て用品による環境問題で竹串の再使用は「仕方ない」と口をそろえる。鍾路区屋台通りでかまぼこ串を販売している屋台5カ所に竹串再使用について聞いてみたところ、5カ所とも「竹串を再使用している」と答えた。このあたり一帯のかまぼこ串は1本あたり1000ウォン(約104円)で売られている。業界によると、竹串は通常40センチの中国産竹串が使われるが、1本当たり20~40ウォン(100本1束で2000~4000ウォン)程度という。屋台商人の70代Aさんは「竹串をいつ買ったのかはっきり覚えていない」とし「ポンポン(洗浄剤)に漬けて洗い、よく乾かして使うので汚くない」と話した。粉食店を運営するBさんも「洗って乾かしながら繰り返し使用している」とし「価格も問題だが竹串を一度使って捨てる場合、環境問題が深刻ではないか」と反問した。
中央日報日本語版 2023.01.26 10:27
(1)
https://japanese.joins.com/JArticle/300287 (2 )
https://japanese.joins.com/JArticle/300288 
←あなたの1ポチが排韓につながります。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:55:33.85 ID:ZE4AkDX4
>>1
家で食う飯ちゃうぞ
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 12:19:16.34 ID:Xg9eaYHl
>>1
箸や茶碗はステンレスなのに
串は竹製なのかよ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:48:38.83 ID:OAx+ZrAK
むしろ洗っているだけ朝鮮人としてはマシなのでは?と思ったが
>きれいに洗浄して再使用しているので
本当に洗っているか?と問われると自信ない
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:49:22.40 ID:wtv7eRDS
洗う手間を考えたら使い捨てにしたほうが経済的なんじゃねえの?
11: (・ω・` )<;`Д´>(`ハ´# ) 2023/01/26(木) 10:54:50.64 ID:TqYfY5rs
>>8
洗ったことにして洗わずにいれば、洗剤の金も時間もかからないニダよ。
審査すらせずハラールシール貼るクズ民族なんで、そのくらい余裕でやる。
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 14:50:03.52 ID:fHnRPMuC
>>11
ハラールはマジで抜き打ち検査やってみなってアドバイスしたいわ。
手順とかろくに理解してない連中ばっかりだと思うぞ
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 13:55:52.98 ID:cH9BaQYi
>>8
竹の育成速度を見たら使い捨てた方が経済的だと思う
森林の乱獲は聞くけど竹の乱獲で竹が生えなくなったなんて聞いたことがないから
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:50:46.48 ID:f4T/c8Rv
食い物が使い回しなんだから竹串ぐらいケンチャナヨ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:57:50.90 ID:wtv7eRDS
右下段のスペースの一番上に写ってる串、あの黒ずみかたはカビだぞ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:02:12.23 ID:OK+TqCyF
なじぇ串はステンレス製でないニカ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:05:12.78 ID:zoPeU/Ec
>>20
串ごと加熱するから素手で持てなくなるからじゃないかな
68: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/01/26(木) 12:17:44.87 ID:qE2cyRwy
>>20
(=゚ω゚)ノ 客が持ち去るからに決まってる!
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:02:39.23 ID:PFmSNdJM
洗うほうがコストかかるよなあ。
たぶん洗ってない。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:06:55.08 ID:zoPeU/Ec
>>21
使用済み竹串が惜しいなら洗剤も水も惜しくなるw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:03:15.42 ID:9tKvABXe
<ヽ`∀´>
細かいことは気にする必要は無いニダ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:05:19.85 ID:V4E+ydD0
汚いからこわくて韓国料理の店なんて行けないですね(´・ω・`)
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:06:36.00 ID:wrQWfrlx
良い出汁になるニダよ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:08:21.72 ID:JZtz1dE5
まぁ半島の事ならいいよ勝手にしてくれ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:10:01.73 ID:zoPeU/Ec
>>30
まだ渡航禁止じゃないんだからよくないだろw
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:08:26.01 ID:mDUy+Hrg
人の口に触れてるかもしれないものを再利用とこバカチョンはやっぱり頭おかしいな
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:09:19.80 ID:KM7Cq2FU
洗ってるって信じるやついる?
39: (・ω・` )<;`Д´>(`ハ´# ) 2023/01/26(木) 11:14:59.95 ID:TqYfY5rs
>>32
トイレいって手も洗わない日常の民族だからなあ
奴らが洗ってると思ってる人のが少数派じゃろ(笑)
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:19:51.79 ID:Pm7hMuZr
な?韓国人って、土人だろ?www
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:21:11.79 ID:zu2YH2cb
洗剤に浸けて洗って乾かしながら言うけど
それ中心に洗剤成分たまりますよね?
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:24:09.71 ID:eACeDy+j
木の箸は不衛生とか日本を馬鹿にしてたような
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:35:36.97 ID:msFxU0C4
残飯を次の人に料理として出すのが常識の国なんだから
モノの使い回しなんて当たり前でしょ。
中国と朝鮮では、食べ物飲み物食器類の使い回しは常識だよ。
使い回しは中国人と朝鮮人の常識、こう覚えておいて問題ない。
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 12:01:38.77 ID:yN0zOz53
実は洗ってすらいないというオチ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 12:13:33.61 ID:P3Ay0iVc
韓国なんて食い物全部汚いんだよ
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 12:21:39.92 ID:drOgF7Ck
竹やろ?どんどん使ったらいい
あれは木材と違って消費できるならどんどんやれ
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 12:22:36.95 ID:OHr2W7qZ
そんなことよりあの画像の布みたいのがかまぼこなのか?
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 12:54:49.05 ID:X5GJSGyF
>>71
俺もそう思って調べたけど、ぬのみたいな油揚げみたいな形状だな
練り物系は釜山とかにいた日本人から伝わったらしいけど
どういう変化だったのかちょっと興味あるね
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 12:27:27.89 ID:eDIXqORt
再使用を禁止する規定が無いからと言われましてもw
わさびテロだの騒ぐ前に自国の衛生テロ文化に疑問を抱けよ
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674697610/他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
根なし草
大体 食べ残し品で手がついていない物は、再利用で提供される
事が普通だと噂されている。 SNSなどでK国料理を推している人が
いるが、このような実態を知っているのだろうか
転勤で4年間 暮らしたが 現地社員でさえ自国の飲食店など行き
たがらなかった・・・それでも皆で店に行くと数人は厨房にいき、使
い回しの出来ない様 監視し、商品を受取りテーブルへ持って来るの
が常でしたね・・・現地人で、そうなのですから、観光で訪れた人だ
けなら察しがつきますよね・・・
安心して会食するなら外資系ホテルのレストランを利用するのが一
番。現地社員との会食も、ほぼ100%の確立で外資系ホテルの希望し
ていましたね・・・
2023/01/26 URL 編集
冷静に話しましょう
何より美しも楽しくも無い。
2023/01/26 URL 編集
冷静に話しましょう
何より美しも楽しくも無い。
2023/01/26 URL 編集