韓国紙「中国が作ったエクアドルの水力発電所、技術不足で崩壊危機」…韓国もラオスで作ったダムが崩壊 [1/22] [ばーど★]
1: ばーど ★ 2023/01/22(日) 09:40:52.42 ID:2T5akvGe
中国企業が建設したエクアドル最大の水力発電所が、完工から10年も経たずに崩壊の危機に瀕していることが分かった。
韓国聯合ニュースは21日、米ウォールストリートジャーナル(WSJ)の20日報道を引用し、中国が一帯一路を目指し世界各地に建設した大型プロジェクトが真の技術力不足で、現地で問題を起こしている」と報じた。
聯合は、エクアドルで建国以来最大の建設プロジェクトだったコカコド水力発電所も正常な運営が不可能な状況となっているとし、同発電所は、エクアドルが27億ドル(約3500億円)の建設費のうち85%を中国開発銀行から借りて建設したと伝えている。
同ダムは2016年の完工直後から問題が発見され、「ダムで数千の亀裂が確認され、崩壊の懸念が提起された」(聯合)という。専門家は同ダムがいつ崩壊するか分からない状況だと証言している。
さらに、エクアドルの電力会社は中国が水力発電所に設置した8つの鉄製タービンでも1万7千個の亀裂を発見したとのこと。エクアドル政府は直接発電所を運営する前に、このような欠陥がすべて解決されなければならないという立場を示しており、「死んでも容認できない」という同国エネルギー長官の言葉を伝えた。
聯合はエクアドル以外にもパキスタンやウガンダで建設された水力発電所でも問題が生じているとするWSJの報道を伝えている。は、他の国々も同様の問題を経験していると伝えている。
一方で、韓国も海外で施行したダムが崩壊した事例がある。2018年7月23日、韓国企業であるSKエコプラント(施行)や韓国西部発電(運営)が関わったセピアン-セナムノイ(Xe Pian-Xe Namnoy)ダムが崩壊した。この事故により13の村が沈み、1300世帯が被害を受け、1万1000人余りが影響を受けている。
聯合の報道をみた韓国のネットユーザーからは21日13時25分現在で1040件という非常に多くのコメントが投稿されている。(以下ネイバーニュースコメント参照)
「こういうのを見ると、中国の実際のレベルをちゃんと分かっているのは、隣に住む韓国や日本ぐらいなのかもな」
「よく分かっていない国たちが、一帯一路を掲げる中国からお金を借りて港や発電所を作ってもらい、債務を返せず、中国所有に移ってしまった…」
「中国のすべての技術的スペックは大したことない。先進国の技術の外側だけをコピーしただけ…」
「中国に頼るとどうなるかの例」
「信じるべきものを信じないとな…」
「・・・一帯一路は借款を通じた新たな植民地戦略だ。これを批判する人が誰もいない」
「中国の技術はまだ信じられないな」
「…植民地時期に日本が我が国に作った発電所をみると、これをこの時期に?という疑問を持つ…いまでも丈夫だから」
「鉄鋼はポスコだ」
「…莫大な額の損害賠償を請求しろ」
「中国は中国だ」
「我が国は中国の借款がなくて幸い」
「やはり日本やドイツ、米国の技術者が仕事しないと。韓国や中国が作ると5年も経たずに耐えられず、陸橋が崩れ、マンションが崩壊する」
以上コリアエコノミクス編集部
コリアエコノミクス 2023年1月21日
https://korea-economics.jp/posts/23012104/ ※関連スレ
【債務の罠】日本と中国がアフリカで競争 仏メディア [1/22] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674347254/ 

←あなたの1ポチが排韓につながります。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
21: 平縁側 ◆.uhG2DfEvM 2023/01/22(日) 10:16:49.83 ID:Gk7M2OXj
>>1
一帯一路も終わりかな
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:12:05.73 ID:nGp1qj7C
>>1
完成する前にラオスダムを崩壊させた韓国人が
完成後十年はもったダムを建設した中国人を笑う
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:25:00.19 ID:OQJAgqRS
>>1
10年持ったから韓国より上じゃん。
中国製って名乗ってるのに10年以上の補償期待するなよw
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:32:45.59 ID:TkaOlEV3
>>56
韓国がラオスで作ったダムは建設中に壊れたんだっけ?
2: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/01/22(日) 09:42:51.05 ID:bOJnUQ88
(=゚ω゚)ノ 世界各地で迷惑だなシナーは
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 09:47:18.60 ID:t+icJ3+G
安物買いの銭失い ためになる日本のことわざを世界に広めるべきだね
7: イカ焼き@虎 2023/01/22(日) 09:50:25.43 ID:NAN1ztic
>>5
(*゚∀゚)広めるならコッチw
「嘘つき泥棒のはじまり」wwwwww
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 09:56:34.73 ID:A745oXlK
チャイナマネーに目が眩んだ国の巨大事業の末路は全部同じ
特にインドネシアお前のことだぞ
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 09:58:53.00 ID:E9bpyS4V
【水豊ダム】
1937年(昭和12年)に着工、1941年(昭和16年)に10万kWの発電を開始した。
戦前に作ったダムがいまだ現役の日本製ダム!!
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:05:42.06 ID:ldQWKwyT
>一方で、韓国も海外で施行したダムが崩壊した事例がある。
>2018年7月23日、韓国企業であるSKエコプラント(施行)や韓国西部発電(運営)が関わったセピアン-;セナムノイ(Xe Pian-Xe Namnoy)ダムが崩壊した。
>この事故により13の村が沈み、1300世帯が被害を受け、1万1000人余りが影響を受けている。
さらっとラオスのダム決壊に触れてるけど、完全に他人事みたいな扱いだな
ちゃんと韓国はラオスに損害賠償しろよ、逃げ回ってるんじゃねーぞ、バカチョン
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:09:58.28 ID:9ih+KfvX
>聯合の報道をみた韓国のネットユーザーから……非常に多くのコメントが投稿されている。
シナーさまが「おまいがいうアルか!」みたいに、殴る蹴るの暴行をニダーに加える案件
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:19:22.54 ID:0yIhfYDy
中韓とも外見だけ真似て、見えない部分はおもいっきり手抜きするからな。
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:21:28.60 ID:fdu/beUj
見た目だけのゴミ建造物を押し付けて、債務はきっちり担保物件で回収するアルよ
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:22:10.16 ID:9dI4aN+3
ラオスへの賠償は数兆円規模と噂されてたけど
支払いはまだなのかね
ゴキブリ韓国よ
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:22:34.23 ID:yv3rIPX0
>>建設費のうち85%を中国開発銀行から借りて建設した
崩壊したら中国に3倍請求してやればいい
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:29:16.17 ID:asr2lFac
中国人や朝鮮人が作ったならそりゃ腐敗だらけのリスクだらけよ
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:29:33.68 ID:10p1nyOo
シナ 安物買いの銭失い
チョン ボッタクリww
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:37:09.96 ID:8z8M+Tz1
まさか中国の造る大型プロジェクトの寿命が10年以下だと知らなかったわけではないだろう
全ての欠陥が解決されなければならないといっても無理だ
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:50:04.70 ID:8Lbd6RVR
特亜が世界に災いを招く
だからコイツラは日本sage工作をして自分のポジションをあげようとするしかないw
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:54:46.62 ID:D3kqxciR
勉強代は大体高く付くもんだ
69: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:40:28.21 ID:PzzMMi+z
>>46
代金だけで済めばいいけど国民の命掛けてまで学ぶものか
87: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 12:21:29.22 ID:heZQ53bH
>>69
戦争で国が滅ぶ前に解ったなら安い。
中国ロシアはガチで侵略するよ
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 10:57:45.33 ID:KXj25CCe
日本が作った発電所は日帝残滓で壊さないの?
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:01:27.51 ID:cf22Saca
なんでそんなに脆く作るのだ
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:02:32.61 ID:UFycRzjx
ダムの耐用年数10年じゃやってられん
幾らで作ったんだ
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:05:46.13 ID:2yiqh1h7
自国のダムもそろそろヤバイのではないのか
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:10:50.76 ID:8Lbd6RVR
>>51
三峡ダムのことなら堰き止めずに垂れ流して決壊してないと強弁するけど実質決壊と変わりないじゃんと思って見てるw
57: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:27:29.48 ID:OVKoGQHy
笑うとこやぞ
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:28:51.84 ID:tXhOBQNT
目クソ鼻クソを笑う
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:30:05.03 ID:aN0+M6Co
韓国も同レベルなのに随分と上から目線やなwwwww
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:31:33.21 ID:PjWYMQaI
問題は技術スペックじゃなくて、手抜きをしたんだろ
コンクリをシャブコンにしたり材料の品質を落としてのをつかったりと
こういうのはそれだけで莫大な金額の差がでるから
韓国でもよくやるがな
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:34:58.93 ID:yXI+jhD2
中国と韓国の建築レベルは同じだと思うぞ
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 11:53:08.34 ID:9n3iOhXy
中国の低品質は低価格だから信用できる
韓国の低品質は詐欺の類い
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 12:07:51.81 ID:claumlDO
まあ仕方ない部分はある。
「できるニダ・アル」つって自信満々で契約して、保証金まで納まで納めりゃ、知らなきゃ騙される奴らも居るわなwww
知らなかった… で支払う対価は莫大だがなwww
80: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/22(日) 12:14:31.74 ID:r8HWzBWT
やはり
日本人「できません」
韓国人「できます」
中国人「できました」
は信用ならんなw
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674348052他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
セーピアン・セーナムノイダム(韓国)=寿命-1年
水豊ダム(日本)=1941年建設、現在も北朝鮮のエネルギーの大部分を賄っている。
2023/01/22 URL 編集
冷静に話しましょう
2023/01/23 URL 編集