人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


さあ、次は本体の廃刊だな! 〜 週刊朝日、休刊へ。新聞業界は、もう駄目だと思う。新しい情報収集プラットフォームを開発するしかない

週刊朝日、休刊へ。新聞業界は、もう駄目だと思う。新しい情報収集プラットフォームを開発するしかない [971283288]

1: 現場猫(東京都) [US] 2023/01/19(木) 23:51:07.35 ID:yKL9+w8m0● BE:971283288-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
朝日新聞出版が発行する週刊誌「週刊朝日」が5月で休刊することが18日、分かった。

近年の週刊誌市場の縮小により継続が難しくなったためだという。  

以下ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/147785892cd7d3b9b54b5fc1c4935cf944b193ee

202301201106567c6.jpeg
Pic up
Pic up2
2: 斑(北海道) [CN] 2023/01/19(木) 23:53:44.28 ID:B2ndi3Ck0
俺たちの勝利だ❗
潰そう朝日新聞

3: ボルネオヤマネコ(光) [US] 2023/01/19(木) 23:55:40.83 ID:VKHFfXEh0
廃刊だろ?

29: ボルネオヤマネコ(静岡県) [CN] 2023/01/20(金) 00:59:34.31 ID:NYXLaUCO0
>>3
休刊は実質廃刊と同じ

56: リビアヤマネコ(東京都) [DE] 2023/01/20(金) 05:26:55.10 ID:lu3whypi0
>>29
廃刊だと書籍コードとかの類で面倒いだろ
臨時増刊とか別冊とか出すの手間だし
名前だけでも残した方が楽なんよ

5: セルカークレックス(東京都) [ニダ] 2023/01/19(木) 23:59:38.97 ID:qprKm/QA0
本当のことを書いていれば売れるのになあ

6: ターキッシュバン(愛知県) [JP] 2023/01/20(金) 00:03:27.39 ID:Yk+9BOQY0
情報収集プラットフォーム?アジテーションツールだろw

7: オセロット(東京都) [US] 2023/01/20(金) 00:03:48.70 ID:YyA6+bEx0
おい!ザイニチ韓国人(朝鮮人)とバカ左翼、おまエラの妄言が詰まっているアジビラだぞ
責任持って買ってやれよ…

8: マーブルキャット(ジパング) [US] 2023/01/20(金) 00:04:24.02 ID:JbH+lM7I0
事は週刊朝日だけじゃないから
メシうまではない

9: アンデスネコ(北海道) [AT] 2023/01/20(金) 00:08:39.41 ID:AOPX/7400
アサヒ芸能のが先に逝くと思ってたわ

11: 黒(千葉県) [RU] 2023/01/20(金) 00:26:31.92 ID:UNDCsoD80
騙して補助金を使えばいいのに

12: ペルシャ(千葉県) [ニダ] 2023/01/20(金) 00:29:33.83 ID:HV3K6Uig0
そもそも紙媒体がダメなんだがw

13: セルカークレックス(光) [ニダ] 2023/01/20(金) 00:29:45.51 ID:iLGJJGVS0
遊びで新聞なんて作ってないで本業の不動産を真面目にやれ

14: 黒(東京都) [ニダ] 2023/01/20(金) 00:32:34.80 ID:5yu9CEuF0
プラットフォームの問題じゃなくて偏向報道の問題なんだがなぁ

15: バリニーズ(山口県) [RU] 2023/01/20(金) 00:35:20.04 ID:DLsKrUYL0
雑誌そのものは幾ら売れても儲けなんてゼロどころかマイナスでしょ
部数を出してそれで広告料集めて稼ぐビジネスモデルなんだから、本体みたいに押し紙水増しが使えないのはキツイよな

16: スフィンクス(新潟県) [ヌコ] 2023/01/20(金) 00:36:56.73 ID:IEVQ6JrM0
企業努力が足りないだけ

19: スペインオオヤマネコ(おにぎり) [US] 2023/01/20(金) 00:39:13.25 ID:lh7jcRR+0
朝日関連はTwitter工作が出来なくなって、予定が狂っただろ。

22: しぃ(光) [FR] 2023/01/20(金) 00:41:29.79 ID:k4mCwLKT0
AERAとか売れてんのかあれ

25: シャム(ジパング) [US] 2023/01/20(金) 00:48:37.16 ID:bk8/vkB80
皆電車でスマホ見てるからなあ
電車通勤していたころは暇つぶしに週刊誌買ったものだけど

26: シャム(ジパング) [US] 2023/01/20(金) 00:51:01.76 ID:bk8/vkB80
オウム事件とか新聞よりも
週刊誌が先行報道するケースもあったけどねえ
書きにくいところを書く媒体

27: バリニーズ(茸) [US] 2023/01/20(金) 00:51:31.55 ID:9CUqlAMj0
安倍が絡むと表紙がアジビラ化する雑誌

42: ピクシーボブ(東京都) [US] 2023/01/20(金) 02:42:23.53 ID:hg7Pz1yX0
>>27
小沢が絡むと機関紙化してたけどなw

28: イリオモテヤマネコ(大阪府) [CN] 2023/01/20(金) 00:59:32.50 ID:3v+/uCO00
ちゃんとしたもの書いてたらまだ存続できたんじゃないの

31: イリオモテヤマネコ(大阪府) [DE] 2023/01/20(金) 01:12:18.01 ID:zCeOilWt0
俺が最後に購読してた新聞が朝日だった。
販売店長自ら勧誘に来て当時既に購読価格4000円台だったと
思うが俺が金ないといったら3000円でいいと言われたので契約した。
しかも契約更新のたびにビールとか持って来てくれた。

32: スミロドン(奈良県) [US] 2023/01/20(金) 01:28:50.99 ID:hDvJqmR+0
週刊実話一強か?

37: ヒマラヤン(徳島県) [ニダ] 2023/01/20(金) 01:52:33.09 ID:LI6JFkjs0
また二軍落ち記者どもが散らばって各方面で悪さするのか

41: しぃ(光) [ヌコ] 2023/01/20(金) 02:13:40.34 ID:U5BPTUcc0
どの企業も紙使用量削減を環境に配慮して推進してる時代
新聞も雑誌もまず削減するべき存在

44: バーミーズ(北海道) [CN] 2023/01/20(金) 02:52:12.40 ID:RBIGJWlG0
朝日系はぜんぶ年二回有明での発行にしてはどうか

45: アメリカンカール(東京都) [US] 2023/01/20(金) 03:04:37.05 ID:kTZnMVKE0
確か
橋下徹の父ちゃんが
部落出身ヤクザでロクデナシて書いたのここよね。

支那朝鮮には優しく
好かん相手には何でもアリの朝日。

47: ベンガルヤマネコ(東京都) [CN] 2023/01/20(金) 03:12:53.76 ID:WHWv3thm0
Twitterやyoutubeでいいじゃんって思うもんな

48: トンキニーズ(茸) [CN] 2023/01/20(金) 03:22:20.04 ID:h5d81v7z0
週刊誌なんて買ってる奴いないだろ?
テレビも見ないし、雑誌も買わない
本は買う
暇つぶしはネット

49: ターキッシュアンゴラ(東京都) [DE] 2023/01/20(金) 03:24:04.77 ID:jtrAStuj0
情報収集?
目的を持った情報発信(プロパガンダ)でしょ

50: シンガプーラ(東京都) [FR] 2023/01/20(金) 03:25:19.61 ID:2HI+Yn7H0
目先の金欲しさに信用を切り崩して金にしてきたんだから長く持たないのは当たり前

51: スペインオオヤマネコ(おにぎり) [US] 2023/01/20(金) 03:37:22.51 ID:lh7jcRR+0
敵を叩くためには何でもアリという、ぱよちん界隈の狂気は
週刊朝日の橋下バッシングが最初の火付けだった気がする。
まあ橋下も糞だが、パヨクは狂ってる。



元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1674139867
関連記事

コメント

冷静に話しましょう

除鮮の始まりやん。おぞましいいかれ低能基地外チョセン人は排除せなあかんやろ。世界の嫌われもん世界の汚物は世界で除鮮や。今は汚物よか臭ーなっとる

ななし

どんなに頑張っても――前の日の情報だもんな――しかも夜中に印刷してーー朝早く配るというーー大いなる無駄ーーデジタル化した方がいいようなーー証券会社と組めば――ネット新聞も簡単にできるぞ――

嘘吐き

除鮮、廃鮮、棄鮮、崩鮮を目的に、日本に巣くう朝鮮支社の反日メディア排除!
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い