【毎日新聞】駐日韓国大使 慰安婦合意の二の舞いを避けるため 日本側の呼応を期待する [1/19] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/01/19(木) 10:40:19.88 ID:V/900qXQ
尹徳敏・駐日韓国大使は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。徴用工問題の解決に向けて、「韓国は韓国で役割を果たす。日本も、一定の誠意ある呼応をしてくれればと願う」と語った。
徴用問題(徴用工問題)は、2015年の慰安婦合意の教訓を生かしてこそ、韓日両国が望む持続可能な合意を生み出すことができる。韓国は韓国で役割を果たす。日本も、一定の誠意ある呼応をしてくれればと願う。
慰安婦合意を守れなかった教訓として、二つの点が挙げられる。一つは韓国政府が被害者中心ではなかったとの批判が出たこと、被害者の意見を聞き、説明をしなければならなかったことだ。
このため、韓国政府は外相が徴用被害者に直接お会いしたり、公開討論会を開いたりして、被害者の方々の意見に耳を傾けている。もう一つは、日本側の前向きな対応も非常に大事だということだ。
1965年の韓日請求権協定と韓国大法院(最高裁)判決の関係について、韓国内で整理する解決策を探している。韓国政府系の財団が、(最高裁で賠償を命じられた)日本企業の債務を肩代わりする案を検討している。
ただ、それだけでは解決しない。日本企業と被害者との間で和解があれば、持続可能な解決となるのではないか。補完する措置が必要だ。法的な問題ではなく、人と人の問題として、日本側も考慮すべきではないかと思う。
和解の方法はいろいろありうる。被害者は、日本企業と直接会って謝罪を受けたいと求めている。韓国が強要できる立場ではないが、自発的に日本企業が資金拠出をすることも和解の一つの方法ではないか。
◇早期に相互訪問の再開を
首脳会談は条件をつけて行うべきではなく、シャトル外交を再開すべきだ。いつでも、首脳同士が会えば会うほど良い。両国間の信頼関係が築かれる中で、自然と難しい問題を解決する空間が生まれる。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領はとても正直な方なので、訪日が実現すれば、日本の方々も大統領に大変好感を持つのではないかと思う。
両国は過去10年にわたって歴史戦争をしてきたが、互いに利益はまったくなかった。私が赴任した当初、日本社会は韓国に対してとても冷ややかで、壁を感じていたが、(昨年9、11月の)首脳会談を機に両国間の信頼関係は大いに回復した。わずか数カ月の間に、国会議員同士や経済界の交流も活発になり、壁はほぼなくなった。
関係改善を持続可能なものにする二度とない機会だ。今年は「韓日共同宣言」から25年だ。未来志向的な「共同宣言2・0」を尹大統領と岸田文雄首相の名で作り出してはどうか。
続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c97ee6321d0161cae2fe71a5607591d0c0f1cab 
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:40:53.26 ID:F4m3GYvw
まあ期待するだけなら好きに期待したらいいんじゃないかな
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:41:23.25 ID:LT/VmVRp
日本は約束守れ』と呼応してますよ(笑)
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:41:40.77 ID:GJq1lvMl
日本は無関係だから勝手にやってください
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:41:42.00 ID:VUz3AaOD
和解もなにもないだろ。韓国政府のせいなのに日本のせいにずっとしていて馬鹿なんじゃねえの?
責任逃れも大概にしろよ
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:43:00.00 ID:EvN6IBsn
勝敗が決してから駄々っ子のように床に転がる惨めなオリンピックみたい
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:44:44.57 ID:r7UHmUoq
何で慰安婦合意壊したの日本に責任あるみたいになってんだ
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:45:02.59 ID:N2GgEoNT
大統領が変わったらまた騒ぐよwww
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:45:29.23 ID:Hil71VC+
後頭部殴られる準備しとけよ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) 2023/01/19(木) 10:46:25.92 ID:8poKohuQ
徴用工問題なんて無いのに
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:47:38.43 ID:xb06CUV7
何度合意してもゴネるんじゃ相手にする意味がないだろキチガイ
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:47:58.31 ID:aK9zDbrE
てことは、絶対に呼応してはいけないし、放置一択ってことだね♫
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:49:41.80 ID:ELRrfXZ3
毎日はほんとに馬鹿だな
なんの因果関係があるのか
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:49:59.05 ID:yHAen/kX
呼応しないよな
だって解決済みの話だし
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:50:07.57 ID:vd5Hy4jV
あの話持ち出して、まだ日本に話かけられるって無敵だよな
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:52:06.22 ID:6WgMDllp
>>27
騙した岸田だからまた騙せる!って思考なんだろうけど普通は二度と騙されないよう立ち回る
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:53:19.14 ID:SMxqjNzJ
>>35
すでに大甘の対応が目立つけど、大丈夫か?
133: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 11:24:29.72 ID:AidWDW2i
>>41
確かに静観じゃ甘いかもな
最低でも断交しないと評価出来ない
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:50:45.62 ID:fBdeqH6Z
慰安婦合意を一方的に破棄したのは韓国
今でも日本は合意を守ってるぞ
訳わからないこと言って日本を巻き込むな、バカチョン
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:51:19.17 ID:sFK0QFE4
何で慰安婦合意の蒸し返しを日本のせいにしてんだよバーカ
お前らの態度がそのままなら、例え徴用工で日本が何かしても同じことになるだけだろうが
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:51:24.12 ID:zVvif1ZB
朝鮮人ってどいつもこいつも何で解決済みって理解出来ないのか?
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:51:25.22 ID:eUMVrS2N
いやアメリカまで呼応して最大限韓国に譲歩したのが慰安婦合意だろ
それの二の舞になるなってことは「もう韓国の相手をするな」ってことなんだが
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:52:04.65 ID:aK9zDbrE
二の舞避ける?
韓国の捏造エスカレート、要求エスカレートの、無限言いがかりと賠償おかわりの連鎖を避けるためには無視一択、さらに進めて断交一択かな?
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:52:23.58 ID:SMxqjNzJ
この言い方
こんな屑どもと無理して付き合う必要ないだろ
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:52:30.14 ID:wjTNsqa7
和解癒し財団を勝手に解散して合意不履行とかの前に
確か共同宣言も破棄してたんだよなヒトモドキ
詐欺師に呼応とか無理じゃんww
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:53:15.45 ID:H6Aj34Xq
歩み寄った結果、拗れてるわけだしな。解決しない前提で付き合うしかない
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:53:39.14 ID:sumzpzaJ
韓国が約束守ればいいだけ
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:54:06.25 ID:5NdJwci6
日本は一歩たりとも動いてはならない。
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:55:23.63 ID:GJq1lvMl
相手をする時間がマジで無駄
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:55:32.33 ID:27WQp0d6
自分からイチャモンつけて身内が反対してるからと言って相手に譲歩させる
キチガイ極まれリ
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/19(木) 10:55:33.16 ID:NODcsUFV
>>1
被害者中心であろうが無かろうが日本には全く関係ないだろ国内で解決しろよw
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1674092419
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2023/01/19 URL 編集
貴様はそれでも日本人か!
2023/01/20 URL 編集