人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


今更だよねえ 〜 【宮崎】宮崎県知事選 組織力で優位、河野氏が4選果たす 2万3000票差、東国原氏は返り咲きならず

【宮崎】宮崎県知事選 組織力で優位、河野氏が4選果たす 2万3000票差、東国原氏は返り咲きならず [七波羅探題★]

1: 七波羅探題 ★ 2022/12/26(月) 06:35:24.61 ID:fKw73fsP9
任期満了に伴う宮崎県知事選挙は25日投開票があり、無所属の現職河野俊嗣氏(58)=公明推薦、社民支持=が、いずれも無所属の元職東国原英夫氏(65)、新人のスーパークレイジー君(本名・西本誠)氏(35)を破り、4選を果たした。投票率は前回を22.79ポイント上回り、56.69%だった。

選管最終は
▽河野氏25万8646票
▽東国原氏23万5602票
▽スーパークレイジー君氏7679票。 

河野氏は高速道路の整備や移住者受け入れ、農林水産物の輸出増加など3期12年の実績をアピール。「16年前の過去に逆戻りするのか、それとも着実な歩みの希望ある『未来』を選ぶのか」と元職への対抗心を前面に、県内の政党県連や主要経済団体などからも支援を受け、組織力で優位に戦いを進めた。

東国原氏は観光や移住、企業誘致などで「地方間競争」が激化していくと、県政刷新を訴えたが力及ばなかった。スーパークレイジー君氏は「医療費無償化」や「子育て支援制度」など若い世代に焦点を当てた選挙選を展開したが届かなかった。

当日有権者数は88万7566人(男41万4615人、女47万2951人)。投票者総数は50万3139人。

南日本新聞2022/12/26 06:26
https://373news.com/_news/storyid/168071/

2022122607585670f.jpeg
Pic up
Pic up2
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:35:58.57 ID:DSb8tlAB0
どげんもならんやった

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:37:57.37 ID:U3ZDIg0f0
すーぱーなんとかくんだけだったら面白かったのに

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:38:11.64 ID:uSWS8e9F0
そのまんまは前回投げ出したのが宜しくなかったな。師匠も続けろと助言したみたいだけど

214: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 07:32:19.92 ID:sY+0QU+10
>>5
そのあと宮崎のために活動するならわかるが、都知事立候補したり維新から比例で当選してすぐに辞職したり迷走したからなあ
何がしたいのかもよくわからない、変えなくちゃ、ばかりだもんな

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:38:56.36 ID:66BKIXIn0
まぁ何といってもあれだけ持ち上げていた県民は急に国政に打って出て(失敗に終わったが)県知事職辞めたってのが『売名に利用されただけ』ってアレルギーになったんだろうな

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:49:31.40 ID:RCoUZC8s0
>>6
国政に出る前に都知事選に出てる。落ちたけど。
国会議員になってもすぐ辞めてる。

正直言って、東国原がここまで票を取るとは思ってなかったから、昨日はビビった。
(なって欲しくなかったから。来年はサミットの農業大臣?の集会が宮崎であるし。)

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:39:07.26 ID:SKeqGg0d0
迷走の果ての落選か

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:39:51.76 ID:8GDgV53U0
わたくしを総裁候補としてお戦いになるお覚悟があるのかとお聞きしました

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:41:27.42 ID:hNnnifBI0
宮崎県人の賢明な判断

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:41:44.43 ID:FHARkZjH0
自民政権がちゃんと支持されてるということだな
マスコミや野党は統一で自民は支持を失ってると思いたかったけど
事実は違いました

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:44:13.65 ID:poEaq4HZ0
>>12
いやいや選挙結果から普通に半数近くは反自民ということだろ。あと少し反自民増えれば自民は保守王国の地方でも負けるということだよ。

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:41:59.95 ID:Tlcf2hg40
意外と接戦になったのはさすがの知名度か?

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:42:27.01 ID:vQPLaJeB0
東はテレビのコメンテーターですごい適当なことばっかり言っててああいう楽な仕事覚えたらもう政治家は無理だと思ってた

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:42:39.47 ID:j0Be7VDF0
何もしない河野と宮崎を裏切った性格悪い東国原との戦い

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:43:01.57 ID:4/2yB0mJ0
宮崎県知事→東京都知事選落選→衆議院議員辞職→福岡県知事出馬模索→宮崎県知事選落選

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:45:43.18 ID:htiPo48/0
>>17
やってることに一貫性なさすぎ
自分が威張れればいい、今より偉くなりたい
そう言う考え方しか見えない
現職と2万しか差がないって、宮崎県民は何考えてんのかね?

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:53:59.10 ID:RCoUZC8s0
>>17
何年前だったか忘れたけど、以前にも宮崎県知事選出馬を模索してたらことあるみたいだよ。
宮崎の祭りに顔出したりしてたから。
結局、その時は出馬しなかったけど。

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:45:20.68 ID:fEoAnWV30
けっこう競ってたんだな
宮崎県民てアホなのか

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:45:30.74 ID:lhK/02yi0
仮に返り咲いたところで腐敗臭しかしないしな

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:46:37.94 ID:b8p/iNIj0
河野2018は279000で今回258000だから保守からも批判されてるね?
東とクレイジー足せば24300無党派層も同じくらい今期はがんばっとる

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:46:55.54 ID:e/Ff/vEc0
片手間感漂ってるしな
またほっぽり出して辞めそうだもん

154: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 07:16:45.58 ID:P8DSz49/0
>>30
ほっぽりだしては無いわ
任期は満了しとる

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 07:18:03.26 ID:uS/UMLx10
>>154
ステップアップの踏み台にしたような辞め方したんだからそらそう言われる

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:47:37.99 ID:6yIfUmif0
そのまんま、が知事時代にやったことってマンゴーが売れたくらいでしょ

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:49:56.98 ID:KVSfYAfn0
県民のためではないのがバレバレだからね昔を知らない若い層は投票したかもしれないが結果はわかってたよね

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:50:41.61 ID:7aygA2Ce0
組織力じゃないよ
踏み台にしか考えていないし今度は名のある安定ポジションが欲しかっただけ
県職員からの評判はええ格好しいで何も仕事しない知事で最悪

と聞いていた

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:53:10.53 ID:mDgN3yli0
東国原の返り咲きや意味不明なクレイジーを拒んだ宮崎県民の妥当な判断か

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:53:30.50 ID:o1Q6QOwj0
そりゃ普通は東京でタレント活動やってるやつよりは、地元でちゃんと仕事してる人の方を選ぶよね。

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:56:02.83 ID:VchFRtv00
ほんで、東が前回の知事選挙に出るんに反対して離婚したカズコがナンで今回は宮崎へ応援に行ってたんや?

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:56:54.43 ID:EVyyuajL0
>>56
息子が政策秘書になったから息子の応援だろう

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 07:00:07.28 ID:VchFRtv00
>>62
あぁ、それで今回は応援に行ってたんか

219: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 07:33:58.01 ID:qNerD0Jy0
>>62
息子が政治家になりたいとか言い出したからって地盤を譲るための県知事立候補なんてこんな馬鹿にした話はない
東国原はどこまで宮崎を愚弄しているのか
こんな奴落選して当然だぜ

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:56:07.53 ID:ZieixI1I0
テレビにいっぱい出て宮崎を宣伝してくれた
のがよほどうれしかった、じいさんとばあさんが多かったんだろう
田舎の悲惨な現状

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/26(月) 06:57:28.10 ID:0fgKueij0
まあ、コロナ禍を乗り切った美味しい所をかっさらおうとした感が東には臭ってたからな。
宮崎県民はちゃんと見る所は見てたんだろ。



元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1672004124
関連記事

コメント

冷静に話しましょう

知り合いの宮崎県民は東国原のことでイジるとすごく嫌がるw(恥だと思われてる)ので、ちょっと残念w
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い