人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


もう、日本の政党とは言えんな 〜 【ハンギョレ】日本の立憲民主党「反撃能力、先制攻撃のリスク大きく賛同できない」

【ハンギョレ】日本の立憲民主党「反撃能力、先制攻撃のリスク大きく賛同できない」[12/22] [仮面ウニダー★]

1: 仮面ウニダー ★ 2022/12/22(木) 07:39:06.82 ID:RWLGJfRP
長距離ミサイルは必要 立憲民主党、党内議論の末に立場表明

 日本の野党第一党の立憲民主党は、日本が北朝鮮や中国など周辺国のミサイル基地を直接打撃する「敵基地攻撃能力」(反撃能力)保有を決めたことと関連し、「先制攻撃となるリスクが大きいため、賛成できない」と見解をまとめた。ただし、日本政府が攻撃兵器として使用する予定の長距離巡航ミサイルについては「必要だ」という立場を示した。

 立憲民主党は20日、安保政策に対する党の見解をまとめた「外交・安全保障戦略の方向性」を発表した。立憲民主党は岸田文雄内閣が16日に閣議決定した「敵基地攻撃能力」の保有について「正確な着手判断は現実的には困難であり、先制攻撃となるリスクが大きい」として「賛同できない」という立場を示した。日本政府は敵基地攻撃について、相手(敵)が武力攻撃に着手したときに可能だとし、「武力攻撃の着手時点は国際情勢、相手方の明示された意図、攻撃の手段、態様などを考慮して個別に判断する」と説明している。

 立憲民主党は、日本政府の決定には問題があるが、「攻撃能力」自体を否定するものではないと説明した。同文書をまとめた玄葉光一郎元外相は記者団に対し、「専守防衛に適合すれば認めていくし、そうでなければ認めない。必ずしも否定しているものではない」と述べた。立憲民主党は「敵基地攻撃能力」と関連し、文書で「政策的な必要性と合理性を満たし、憲法に基づく専守防衛と適合するものでなければならない」と明記した。日本政府が攻撃能力の強化のために1000発以上導入する予定の長距離巡航ミサイルについては、その必要性を認めた。立憲民主党は「外交・安全保障戦略の方向性」で、「軍事的侵攻を抑止し、排除するためのミサイルの長射程化など、ミサイル能力の向上は必要」という立場を示した。

 立憲民主党内ではこのような見解をまとめるまで、少なからぬ議論があったという。毎日新聞は「立憲執行部は反撃能力の一部容認を閣議決定までに表明することを目指したが、議論が煮詰まらず断念した」とし、「見解を取りまとめる過程をたどると、理想と現実のはざまに揺れる立憲の苦悩が浮かび上がった」と報じた。

東京/キム・ソヨン特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://news.yahoo.co.jp/articles/69574359a81ba3480632a196af7bd6fc9cbcc0b8

※関連スレ
【次の内閣】立憲民主、反撃能力の全否定せず 専守防衛に照らし判断 [12/20] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671531920/

20221222095234a04.jpeg
Pic up
Pic up2
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:41:46.76 ID:LBqQbElT
火器レーダー照射したら容赦なく反撃
つうかこれが普通の対応だわ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:41:57.97 ID:+vHVd8eW
立憲共産だもんな、暴力革命を諦めていない

5: 在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 ◆Kmywzv1K6I 2022/12/22(木) 07:42:21.97 ID:a4mR4FxG
ほらほら立憲共産党にまで指令来ちゃたかー


ならこれは正しい方法だな
立憲共産党が嫌がることを進めれば正しい

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:42:49.46 ID:HbKZnF31
また他国のスポークスマンしてる

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:43:10.57 ID:A9zasqvj
さすが安定の売国党だな

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:43:28.47 ID:OsgO2Ahu
この期に及んで自民中傷しても立憲共産党やれいわゴミを消さなきゃいけないのは変わらないよ☆

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:45:46.48 ID:yVCah++q
極論しちゃうと先制攻撃力を持つことに反対する勢力の人は
銃持ったらすぐに人を撃ちたくなり
ナイフを持ったら人を刺したくなるような
自制が効かない危険人物だと自己紹介しとるわけで。

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:55:14.34 ID:V1rMacGR
>>11
左翼の暴力革命論は、それが理由付けだからなw
敵が武器を持っているから話し合いで問題は解決しない
我々が武器を手にとって敵の武器を奪ってしまえば、話し合い無しで問題が解決できる、と

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:46:45.64 ID:GIDRf72Z
先制攻撃は日本にとって何のリスクも無い

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:46:59.48 ID:MKSLV64P
でも立憲共産議員は自分の警備護衛代に予算を惜しまないんでしょう?なんで?

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:48:13.74 ID:+vHVd8eW
>>13
そら、他人の金(日本の血税)だからでは?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:47:59.19 ID:rBG4Quzg
>>1
また意見替えたの?これじゃ支持増えないわけだわ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:49:08.45 ID:+vHVd8eW
>>14
その場、その場で変えてきてるんだろうね

まるでコリアンみたい

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:48:17.70 ID:cXEgo80g
これ、暗に「死人出てからでないと反撃は認められません」って言ってるのと変わらんと思うが…
(立憲だし死人が出たら出たで「何故察知も防ぐこともできなかったのか」とか言い出しそう

あと、正直なとこ「原発にミサイルが当たったらどうする」より「一発目から核兵器ぶち込まれたらどうする」の方が怖い

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:50:20.13 ID:9o7dxf+s
もう立憲は外患罪で死刑で良いんじゃね?
どうやって国民を護のか、しっかり説明責任果たせよな

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:51:57.87 ID:+vHVd8eW
>>21
その内、自分達を支持しない国民など

国民ではない、とか言い出しそう

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:53:46.20 ID:rBG4Quzg
>>23
これで維新との連携もチャラだな、最初から無理だったんだよ。立憲共産がお似合いだわw

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:57:50.94 ID:cXEgo80g
>>26
共産党に接近したからこう言い出したのか、
維新との連携が上手く行きそうになくなったからこう言い出したのかは少し興味がある

38: 在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 ◆Kmywzv1K6I 2022/12/22(木) 08:01:20.31 ID:a4mR4FxG
>>32
普通に韓国から指令来たんじゃね?

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 08:05:45.13 ID:cXEgo80g
>>38
やっと反論のための理論武装が整ったのか とも思ったけど、
実際、タイミング的に韓国と歩調を合わせた説がありえなくない辺り立憲は立憲だな

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:52:46.95 ID:tKHSkW+Y
先制攻撃論昔から話題になる程度だが、
やっとここまで来たか。
やるべき事はすぐやる日本になって欲しい。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 07:56:10.48 ID:TEOHHpNg
>>1
うん、立民には期待してなかったし、そうだろうなと思ってたよ。

でしょうね、としか思わんわw

30: 在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 ◆Kmywzv1K6I 2022/12/22(木) 07:57:35.74 ID:a4mR4FxG
また立憲の支持率下落か

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 08:00:46.33 ID:4p6l8Px2
法政大学の山口が選挙前に
野党共闘の公約は敵基地先制攻撃反対にしよう
とほざいていたな

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 08:03:58.79 ID:dnX40Qsf
先制攻撃のリスク??

どの国の立場からの発言なのかねw

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 08:05:06.69 ID:RbXij9l3
中韓やロシアに言えよ

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 08:08:24.98 ID:DC3bnsi7
だから、政権与党にはなれない

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 08:09:25.03 ID:hTw9gTXK
だから支持率上がらないって理解出来ない。
内輪だけでホルホルしてる姿は
半島内で世界から憧れられてると
ホルホルしてる連中と同じw

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 08:12:15.23 ID:tar3xH7O
>>59
仲間内で更に派閥作ってマウント取り合ったり傷舐め合ったりってのは
自称リベラルとかツイフェミとか自称エコロジストとかポリコレとかと一緒だね。

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 08:15:16.43 ID:hTw9gTXK
>>63
立憲議員が3人集まれば派閥が5つ出来る状態だよねw

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/22(木) 08:15:27.33 ID:mIO+ffpx
な?立憲民主カスだろ?



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1671662346
関連記事

コメント

冷静に話しましょう

日本は先制攻撃も何も・・・日本は未だ自衛権が確立できず(GHQ憲法第9条2項により)警察権に於ける法執行機関(警察・海保と同じ)の自衛隊に国防を強いているのが現状ですよ。
勿論、国連憲章で先制攻撃も自衛権の範疇にあることが謳われている。
ただし、後に国連で先制攻撃に至った明確な事由が求められる訳。
日本の場合、それ以前の問題だという事がお分りかなぁ?!(笑)

冷静に話しましょう

立憲の父さんは、娘に"反撃なんかしちゃイケナイ!"って言ってるのかな?
社会奉仕の心にあふれた親御さんなんだね。

冷静に話しましょう

その時って黙って見てたらそのままやられるという状況のはずだが
それでも「リスクが大きい」?
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い