【東京新聞】辻元清美議員「反撃しても、原発狙われたら終わり。最大の防御は外交しかない」安保3文書改定に怒り [12/20] [ばーど★]
1: ばーど ★ 2022/12/20(火) 10:53:45.82 ID:ajCyRHo0
今回の安全保障関連3文書の改定は、日本が世界的な大軍拡競争の流れに身を任せるのか、それとも歯止めをかけるのか、大きな時代の分かれ道だ。それを国会の議論なく与党だけで推し進め、閣議決定で決めたことに、怒りとともに危機感を持っている。
岸田政権が決めた敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有は、軍拡競争を招くリスクがある。本当に抑止力になるのかも疑問だ。日本は狭い国土に多くの原発がある。「反撃」をしても、相手から原発を一斉に狙われたら終わり。ミサイルを全部撃ち落とすことはできない。
そんな安全保障上の弱点である原発なのに、政府は新増設したり運転期間を延長したりしようとしている。矛盾した政策であり、本当に日本を守ろうとしているのだろうか。
最大の防御は外交しかない。中国との対話の機会を増やしたり、北東アジアで多国間の外交の枠組みをつくる努力をするべきだろう。岸田文雄首相は軍事的な力を持つことで外交力が強くなるという考えだが、逆に相手の敵対心が必要以上に強くなり、外交力が弱くなる可能性もある。そのさじ加減が大事なのに、今は軍事偏重になっていて大きな懸念を持っている。
防衛費を大幅に増やすのであれば、まず教育費に使った方がいい。国を守るのは人だ。さらに農業や漁業などの1次産業に予算を回し、食料自給率を上げた方が強い国になる。税金の使い道の順番を間違えていると感じる。
政府はこれまで米国から武器を「爆買い」し、沖縄県名護市辺野古へのこの軟弱地盤の上にいつできるかも分からない基地をつくろうとするなど、湯水のように税金を使ってきた。それでさらに増税しようというのは納得を得られないだろう。
国民的な議論が必要だ。安倍政権下での安保法制定時も最初は声を上げる人は少なかったが、途中で火がついて、あれだけの反対の動きになった。今回もまだどうなるか分からない。(聞き手・井上峻輔)
つじもと・きよみ 参院比例、1期。衆院議員は7期務めた。立憲民主党の国対委員長や副代表を歴任。現在は、つながる本部長代理。民主党政権で国土交通副大臣や首相補佐官を務めた。奈良県生まれ、大阪府育ち。早大卒。62歳。
東京新聞 2022年12月20日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220940?rct=politics
※関連スレ
【東京新聞】敵基地攻撃能力の保有は逆効果か?日本に攻撃される前に相手が攻撃、原発を狙われたら壊滅的な被害に★9 [12/19] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671410477/
2: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/12/20(火) 10:55:10.99 ID:BEbpXcnE
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 10:55:20.68 ID:S4TCl/wo
抑止力って言葉しらんのか辻本は?
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:13:39.33 ID:fBFkhIfa
>>3
こっちも原発いつでも狙えますよって態勢じゃなきゃ話し合いもできないもんな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 10:57:42.82 ID:JEHtSmaY
東京新聞は今回必死すぎるな
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 10:57:58.08 ID:MFoI0W7p
「攻撃は最大の防御」
これが日本人の伝統的な価値観
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 10:58:23.71 ID:KHPucgJM
ウクライナが見事に証明してくれた
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 10:58:46.62 ID:L8JBhSPR
原発の無い国って少ないんじゃないの?
反撃しない前提の国があるなら教えて欲しいのだが
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 10:58:47.41 ID:+0sZMgYs
それ反撃関係なくね?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 10:59:41.46 ID:hgZ+3/Fs
平和主義者が戦争を作る
憲法9条は1928年不戦条約を手本にしている。しかし、不戦条約はかえって第二次
大戦を引き起こした。チャーチルは「平和主義者が戦争を起こした」と言っている。
ヒトラーは平和主義を利用して勢力を拡大していったのだ。
ヒトラーがヴェルサイユ講和条約を破棄し再軍備したとき、ラインラントに進駐し
たとき、そして、ズテーテンラントを要求したとき(ミュンヘン会議)、いずれのと
きも周辺諸国は平和主義に縛られ、ドイツ軍を一掃できたのにもかかわらず、軍隊を
使わなかった。その結果、ヒトラーは戦力充実に成功し、第二次大戦を引き起こしたのだ。
平和主義は戦争を招く。戦争をする決意のみが戦争を防ぐ。これが第二次大戦の教
訓である。現実問題、平和主義と軍備は矛盾しないのだ。日本も真の平和主義を目指
すのであれば、戦争研究をしなくてはならない。
20: ◆1s3KCJMYac 2022/12/20(火) 10:59:41.55 ID:4YNHCk4D
>>1
燃料不足で世界はグレタですら原発推進に変わったのに???wwwwww
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:00:12.20 ID:V2R5pdFx
敵国の工作員を抱えたままでは戦争なんて出来ないよな
早くアカ狩りスパイ狩りしないと
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:00:29.39 ID:q+qLSOvz
いやだから
誰だって戦争なんかしたくないんだから
外交、会話は当たり前だろ?
そんなの大前提だろ?
万が一、外交が失敗したり会話が成立しない時の備えの話しだろ?
なにも備えるなって
マジ馬鹿なのか頭おかしいのか。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:00:39.70 ID:wM5UVOPK
原発危ない云々って逆の見方すると核兵器持ってれば自衛出来る核抑止論的な考え方だけど良いんかね
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:01:22.96 ID:dlhvclcq
最初に原発狙われたら終わるんだよw 核を撃たれても終わるw
撃たせないための外交努力という名の土下座外交でも日本は終わるw だから日本を潰したいやつはそう言うw
強力な反撃能力を備えて一発目を撃たせないことでしか日本に未来はない
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:01:34.32 ID:e2MDj8nJ
外交ではどうにもならん場合に備えるのも政治家の責任だと思うけどねぇ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:03:24.89 ID:QRGX6zyx
攻撃される前提なんだな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:03:45.00 ID:Wu+m+BZm
>>1
お前の論説は要約すると
”相手に媚びて何でも差し出して攻撃されないことを祈りましょう”
という意味だけど?強盗やけだもの相手に、効果があるとでも?
相手に対して、殺せる力を見せておく事で、襲わせないのが正解だろ
要するに警戒色をしっかり見せておくんだよ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:03:56.17 ID:9ABKyOHL
反撃しなければ原発安全なの?バカなの?
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:04:07.17 ID:94+XsYxy
なんとかならんもんかな
相変わらずバカ野党のお花畑
野党がこんなんだから議論がいっこうに前進しない
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:04:52.90 ID:RZleAd/Z
>>32
反撃能力を持たなければ撃たれない
と言うことだろう
33: ◆1s3KCJMYac 2022/12/20(火) 11:04:19.45 ID:4YNHCk4D
今でも中東は外交では話がつかず交戦中だけどねwwwwww
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:05:03.24 ID:L8JBhSPR
9条バリアは?9条バリアは何処に消えたの?
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:05:07.03 ID:NSPw1KWp
親特亜のパヨ勢が狂ったように無意味ムダムダと叫びまくってるあたり
ものすごく正解なんだな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:05:29.22 ID:6vLNoVs9
原発狙ってミサイル撃つような国は世界から敵視されるけどな
世界的に汚染しかねないんだから
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:06:31.62 ID:L8JBhSPR
何で日本だけで戦う設定?
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:07:15.64 ID:Rfa16+p/
生コン積んだミキサー車狙われたら終わり
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:07:52.42 ID:LvilCW7N
防衛力=攻撃力が万全の上での外交力だよ はなから舐められてたらネゴ出来ねぇよ
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:08:57.53 ID:1vyfcyXR
>>48
武力が無いとまともな外交は出来ないからな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:08:21.35 ID:3k+8/ecI
原発狙われたら終わりなのは支那朝鮮も同じだろ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:08:52.52 ID:o/JEDJBm
反撃できないとひたすらやられるだけやん
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:09:20.15 ID:1U+hNgdp
そういう議論より「トマホークで良いのか?」だろ
今となっては巡航速度遅すぎね?
地上発射したら簡単に迎撃されそう…
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:09:25.90 ID:afAidpR4
こいつら口だけだからな
行動に移せば土下座外交だから韓国と同じで相手にしない事
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:09:28.06 ID:spKhFg4d
>>1
関西生コンや統一教会との関係ズブズブのバイブやん
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/20(火) 11:09:56.23 ID:pOAC0VmZ
別に武装してなくても日本を攻撃しようとする時は原発狙われるんだから
だったら抑止力として武装するのが正解じゃん
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1671501225
- 関連記事
-
コメント
貴様はそれでも日本人か!
こんな反日馬鹿左翼に投票した有権者は恥を知れ!
2022/12/20 URL 編集
冷静に話しましょう
〇原発を狙ったら終わり
狙われた側は同情を集められかなりの支援を得られるだろうけど、狙った側は全世界を敵に回すだろう
2022/12/20 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/12/20 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/12/21 URL 編集