人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


で、ベンツ、BMW、レクサスは何台売れてんの? ~ 韓国ジェネシスがベンツやレクサスの代替財に?韓国内外で販売好調=韓国ネット「韓国だけで売れているようだけど?」

韓国ジェネシスがベンツやレクサスの代替財に?韓国内外で販売好調=韓国ネット「韓国だけで売れているようだけど?」 [11/17] [新種のホケモン★]



1: 新種のホケモン ★ 2022/11/17(木) 08:19:56.65 ID:Lnf0H6+t
2022年11月16日、韓国・毎日経済は「韓国内で確固たる地位を確立した現代自動車(ヒョンデ)の高級ブランド、ジェネシスがグローバル市場でもベンツやBMWと競い合い、成功神話を築き始めた」と伝えた。

記事によると、ジェネシスは15年11月の発足以降、今年10月までに計80万6739台(韓国で57万5712台、海外で23万1027台)を販売した。今年は半導体不足にもかかわらず販売の成長が著しく、5月に70万台を突破し、それから5カ月でさらに10万台を売り上げた。業界は、半導体不足による生産停滞が緩和される状況を考えると、来年4~6月期、7~9月期には販売100万台突破の記録を打ち立てるとみている。記事は「ベンツ、BMW、レクサスなどのプレミアムブランドの代替財としての地位が確かなものになる」としている。

ジェネシスの販売をリードしている車種はセダン。ベンツEクラス、BMW5シリーズと競う準大型セダンのG80は33万4110台を販売した。シェアは41.4%に達する。G80電動化モデルは15日にインドネシア・バリ島で行われたG20サミットで公式の儀典車両として提供された。ベンツSクラス、BMW7シリーズと競うG90は11万6216台、ベンツCクラス、BMW3シリーズと競うスポーツセダンG70は11万3638台を販売したという。

また、韓国でジェネシスは「成功者が乗れる車」として人気を集め、一昨年と昨年には、6年連続で輸入車ブランド販売1位を記録しているベンツを圧倒する販売実績を記録した。

ジェネシスの今年1~10月の販売台数は10万9718台。ベンツも6万3829台と健闘したが、ジェネシスには及ばなかった。

ジェネシスは起亜自動車(38万6102台)と現代自動車(32万4787台)に続いて韓国内3位のブランドとなった。双龍自動車(5万5467台)、シボレー(4万3418台)、ルノーコリア(3万2874台)の約2~3倍多く売り上げたという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは

「韓国だけで売れているようだけど?」
「米国に住んでいるが、ジェネシスは見たことがない」
「ヒョンデがベンツより優れているって?笑える」
「法人車として買うならジェネシスでもいいけど、自分のお金なら外車を選ぶ」
「ジェネシスはほとんど、ヒョンデの社員が割引で買っているのでは?」
「オーバーだな。世界の有名高級ブランドと競うにはまだまだ」
「ヒョンデはこんな広告記事ではなく品質向上のためにお金を使ってほしい」

など厳しい声が上がっている。

一方で

「外車よりジェネシスの方がかっこいい」
「デザインに関しては言うことなし」
「正直、ジェネシスは文句のつけどころがない良い車だ」

など、高評価の声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2022年11月17日(木) 6時0分
https://www.recordchina.co.jp/b904524-s39-c20-d0191.html


ttt11e11522wfe.jpg

 ←あなたの1ポチが滅韓の力になります。


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:37:24.84 ID:n9Blu6g3
>>1という夢を見たニダ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:43:24.14 ID:HZuJkMTj
>>1
半導体不足で足りないのは先端技術を使った物
数世代前の半導体供給不足はそれほど酷くなく各国でも作ってる
それを使ってるんだろ ベンツやレクサスは先端技術使った半導体だから足りてない

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:07:38.02 ID:UYvl8MsI
>>1
レクサスの台数が全く書かれていない、、レクサスが販売数トップなんやろな…判りやすい記事やわ

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:48:47.52 ID:gyOChQcM
>>1
韓国車って韓国人もデザインしか言わないな

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:23:28.29 ID:+YEvxc4G
在日が買わない車

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:24:03.57 ID:reUfbW95
売れないのはヘイトにだ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:24:09.69 ID:SANU5zzX
1年でシャーシが錆びだらけになる車だっけ?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:25:41.56 ID:zJIRhOfH
そもそも反日で有名だったソウルの元市長とか共に民主党議員 官僚もレクサス乗ってる時点で
あとはサムスンのご令嬢もレクサスに乗ってるんじゃなかったっけ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:28:13.34 ID:GLibuh0D
韓国だと無理やり買わせる「パワハラ的セールス」が多そう

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:29:28.14 ID:1zgP4I0t
成功神話w

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:30:16.26 ID:IWtHvR7m
人生で見たのは二度くらいか。オオクワガタ捕まえた事よりレアな体験だったな。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:31:59.63 ID:W88wH/Wn
BMWらレクサスの販売台数は?なんで書かないの?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:32:27.03 ID:EKeWt0S2
 
● 在日個人タクシーオーナーですら異口同音に「2度とヒュンダイは買わない」


東京の個人タクシー(ジャズタクシー)雑記帳
megalodon.jp/2010-0311-2358-25/jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
>ヒュンダイは、以前使用してたトヨタ車ではなかった破損が異常に多い。
>走行10万kmを超えたヒュンダイ個人タクシー・オーナーのほとんどの方も同じ経験をしてる。
>ブレーキオイル・パイプの破損による操行不能・・・
>パッキングの摩耗による破損、部品は安いが修理の交換技術料が高い。
>
>発車したらタイヤからきしむ様ないやな音。
>ハンドルは重く、以前ヒュンダイを使用してる個人タクシーの方が
>「仕事中に急にハンドルが重くなりきしむ音がし、走行出来なくなった」
>と言ってたことを思い出し・・・
>
>ヒュンダイジャパンはリコールを発表しない。
>前向きに欠陥に対して取り組もうというのが感じない。
>ヒュンダイジャパンの態度には怒りを覚える。


在日でしかもプロの意見だから、
「欠陥チョンダイは間違っても買うな」で間違いない。
 

22: 化け猫 ◆BakeNekob6 2022/11/17(木) 08:34:05.32 ID:+D1FG7NG
(=゚ω゚=)ノ 確か前回の「日本攻略」のとき
ヒュンダイ・ソナタの売りが
『カローラの価格でクラウンの品質』
だったような(笑)

・・・さて
いま手元にカローラが買えるぐらいのお金があったら
やっぱりカローラ買うよねぇ。
https://s.response.jp/article/2022/06/02/358250.html
no title

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:43:37.92 ID:B1EYzWD7
>>22
20年ほど前のその頃はメーカーのエンジニアが
「もう奴らはすぐ後ろにいる」って危機感持ってたんだけど
20年経ったら差が広がってたでござる

36: ◆65537PNPSA 2022/11/17(木) 08:49:57.22 ID:rgexXIuI
>>30
海外製のパーツ使うようになったから性能的にはあまり遜色は無くなって来てるのは確か
その分高くなって日本車と価格差無くなったけど

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:02:35.26 ID:B1EYzWD7
>>36
その辺は信頼性に直結するからね
でも難しいんだよな
やってみなきゃわからない相性の問題も出るし
元が良くなきゃどうにもならないトコもあるし
日産がヴァレオの部品入れて四苦八苦したのもそのあたりだね
ジャガーがデンソーの部品入れて信頼性上がって成功したようなのはそうそう無いね

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:34:26.06 ID:1IDXsb+P
出荷で販売にしてるいつもの韓国方式じゃないの?

27: ◆65537PNPSA 2022/11/17(木) 08:40:41.90 ID:rgexXIuI
高級ブランドなら、数は売れないもんだろ?

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:46:30.44 ID:5GX3WWzn
まずは内需からだろ

国内で売れない代物を外に出しても仕方ないだろ

33: ◆65537PNPSA 2022/11/17(木) 08:48:17.12 ID:rgexXIuI
せいこうした奴が乗れる車

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:48:56.46 ID:c4JVeUIw
no title

これだよな?
ジェネシスって

めっちゃエコだな

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:49:11.00 ID:xgtPltNq
ベンツやレクサスの代わりにしかなれないのは、唯一無二の価値がないからだろ
ジェネシスなんて随分と大層な名前付けてるけど、その車に乗る意味は?ただ安いだけの代替品?

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 08:52:06.55 ID:bcnCPhNi
3年後のリセールは、どうなのよ?ジェネシスだと
購入金額の2割ぐらいかね?一方ベンツやレクサスなら、購入の8割位で下取り出せそうよ

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:04:35.60 ID:PsH3LKo6
めっちゃわざと誤解させる数値の記事だって韓国現地でさえバレて批判コメントなんだよw
累計の数値持って来てるのと、ほとんど韓国で売れてる台数なのと

46: ◆65537PNPSA 2022/11/17(木) 09:05:14.50 ID:rgexXIuI
日本車のデザインも昔は「パクリだ」「個性がない」ってさんざん言われたけど、結局それが一番無難なんだよな
オリジナリティとか出そうとした結果がアレ

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:20:10.01 ID:1DIM5vB7
在日同胞にも人気になったら起こしてくれ

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:21:15.75 ID:HFMP5vPy
>>51
永遠に寝てる気か?

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:31:49.54 ID:pMPos/aL
自国の車乗っとけばいいんだよ

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:32:47.94 ID:8Xfb/NGN
日本人の「いつかはクラウン」みたいなもの

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:42:19.40 ID:SANU5zzX
高級車なら1年で錆びだらけになったらあかんやろ

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:47:55.86 ID:o7epcRNS
ベントレーのデザイナー連れてきて
エンブレムまでベントレーにそっくり
こういう事を辞めないかぎり本当の高級路線など無理なんだよ

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:55:49.21 ID:o7epcRNS
>「180万台(2016年)→46万台(2021年)」現代自動車·起亜自動車の中国現地販売台数である。
5年ぶりに4分の1水準に急減した。 起亜の中国法人である江蘇偉枝起亜が昨年末に続き、
今年第3四半期末に完全資本蚕食状態に陥った直接的な理由だ。
販売台数は46万台に過ぎないが、両社の生産能力は210万台に達する。 現代自動車グループは最近になって
中国工場の稼働率を公開していないが、販売台数から推算すると20%水準に過ぎないという分析だ。

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 09:58:36.41 ID:wQ83DGeb
日本のバブル末期にも同じ現象があった、家やマンションを買うことを諦めた層が
貯めてたお金で高級車を買った、シーマ現象とかセルシオ現象と呼ばれてた。
韓国の場合はウォン安で輸入車が買えなくなったこともプラスされてるんだろう。

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 10:09:19.65 ID:tHL2wcSo
歴史が無い分他ブランドを凌駕するクオリティがないと勝負にならない
韓国車はまだまだ話にならん

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/17(木) 10:18:11.13 ID:wQ83DGeb
日本でいうとバブル末期のクレスタ三兄弟くらいのレベルだろ



元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668640796/

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い

関連記事

コメント

冷静に話しましょう

>ジェネシスは15年11月の発足以降、今年10月までに計80万6739台を販売

レクサス、2021年だけで販売台数76万台販売

冷静に話しましょう

販売台数比較しただけで 「冷静に話しましょう」?。
いや反日愚国さん、不快ワード余り使わなくなってから好きですけど。
事実陳列罪ですか。
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い