【琉球新報/社説】トマホーク導入検討 専守防衛の逸脱許さない 軍備拡張が周辺国を刺激して東アジアが不安定になる [11/5] [新種のホケモン★]
1: 新種のホケモン ★ 2022/11/05(土) 08:14:38.81 ID:yfD/Yp1s
政府が、米国製で目標を精密に攻撃できる巡航ミサイル「トマホーク」(射程千キロ以上)の購入を検討していることが分かった。国産ミサイルの射程延長計画と合わせて、敵基地攻撃能力(反撃能力)の手段を多様化させようとしている。
敵基地攻撃能力の保有は、専守防衛という日本の安全保障政策の大転換である。現在、与党で協議中で結論は出ていないはずだ。国会の議論も経ていない。
民主主義の手続きを踏まず、既成事実を積み重ねる手法で専守防衛を骨抜きにするやり方は決して認められない。敵基地攻撃能力の保有は、米軍基地が集中し、自衛隊の「南西シフト」が進む沖縄が相手から標的にされる危険性を高める。軍備拡張の結果、偶発的な衝突に巻き込まれることを拒否する。
トマホークは米国で開発された巡航ミサイルで、低空を飛ぶため、レーダーで捕捉されにくい。射程が長く精度が高い。米軍は湾岸戦争で初めて実戦に投入した。近年では化学兵器使用の報復としてシリアへの攻撃に使用された。
政府は専守防衛の観点から、相手に壊滅的な打撃を与える「攻撃的兵器」の保有は認めないと説明してきた。トマホークを取得するなら、この見解から逸脱する。
また自民党が提唱する「反撃能力」を持てば、これまで、「矛」は米軍、「盾」は自衛隊が担うとしてきた日米の役割分担を変更し自衛隊が米軍の「矛」に合流することを意味する。安全保障政策の大転換だ。攻撃対象はミサイル基地に限らず「指揮統制機能等」も追加され、際限なく広がる可能性がある。専守防衛との整合性がとれない。
政府は尖閣諸島など島しょ防衛用の新型ミサイルとして配備を目指す「高速滑空弾」について、射程を千キロ超に延伸する改良も検討している。実現すれば中国沿岸部や北朝鮮を射程に収める。
陸上自衛隊の「12式地対艦誘導弾」を改良して千キロ程度に射程を延ばし、敵の射程圏外から攻撃する「スタンドオフ防衛能力」として整備する方針も固めている。
政府はトマホーク以外の外国製ミサイル取得も検討している。防衛省は2023年度予算案の概算要求で、ノルウェー製の対艦、対地ミサイル「JSM」(射程約500キロ)や米国製の空対地ミサイル「JASSM」(射程約900キロ)の取得費を計上した。
一体どれだけの敵基地攻撃能力を保有しようというのか。財源はどうするのか。国債や借入金などを合計した国の借金は国民1人当たりで1千万円を超えている。
抑止力は、攻撃すれば、反撃されると相手に警戒させてこそ機能するとも説明される。しかし、抑止力と称する軍備拡張が周辺国を刺激して安全保障のジレンマに陥り、東アジアの安全保障環境が不安定になることを危惧する。
2022年11月05日 05:00 社説
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1610900.html 

←毎日1ポチだけで進む売国新聞解体です
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:16:07.59 ID:SVcieUJp
>>1
中共、必死だな
と教えてくれるな
いつも。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:20:09.61 ID:ffvHEvuK
>>1
ウクライナ戦争をみても
この論調、頭イカれている
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:21:02.44 ID:JfoqvdNu
>>1
>東アジアの安全保障環境が不安定になることを危惧する
これまで安定してた事なんてただの一日もなかったろ
幻覚見えてんのかアホンダラがw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:21:57.84 ID:eplFZKy4
>>1
中国のプロパガンダ紙が、なんかアホな事言ってるな
日本への内政干渉してんじゃねえよw
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:31:21.71 ID:khMEXbSH
>>1
はいはい
中国の機関紙が何か言ってるね
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:43:02.19 ID:Ooz7yoe9
>>1
潔いほどに三国の犬ですなぁw
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:44:47.37 ID:tmrN8+Jx
>>1
もう言う言葉が無いね
現実逃避してる
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:51:47.67 ID:Ilez7L9l
>>1
記事書いたアホは中国行って習近平を止めてこい。
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 09:27:35.43 ID:BvZxK3h6
>>1
以上 中共政府の主張でしたアル
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:15:54.37 ID:6micNMA1
スパイはもう無理だよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:16:43.94 ID:j3ZrzAST
はよスパイ防止法施行しろ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:17:13.42 ID:GraO2G1W
> 抑止力は、攻撃すれば、反撃されると相手に警戒させてこそ機能するとも説明される。
>しかし、抑止力と称する軍備拡張が周辺国を刺激して安全保障のジレンマに陥り、
>東アジアの安全保障環境が不安定になることを危惧する。
支那、北朝鮮、露助に言えよw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:17:24.30 ID:329Li/ys
刺激しているのは日本じゃないだろ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:17:40.91 ID:MHrR/B6B
軍備拡張してるのは周辺国なんだけど、中国や北朝鮮に文句言わず、日本の防衛力強化にだけ発狂する沖縄メディアw
完全にシナの犬
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:19:18.93 ID:fnTRUfFt
中国が攻めにくくなるからな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:19:57.87 ID:1m05+kY1
この手の左巻きはチャイナの用が済んだら真っ先に殺られるよ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:20:20.76 ID:HADCm5wP
共産党の出先機関かな?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:20:21.30 ID:oU+rLruk
刺激されているからトマホーク配備検討してるんだよなぁ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:20:26.77 ID:HEI8vBgr
頭越しに花火ポンポン打ち上げられる程度にはもう不安定なんだが
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:20:46.77 ID:6micNMA1
バレてるスパイに価値はないぞパヨク
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:21:45.66 ID:nhbLjJYH
阿呆か、
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:23:21.50 ID:yWX0JYGK
この社説ってネタで書いてるんだよな……?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:23:57.35 ID:0K3eYmFP
アホパヨクの戯言www
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:24:26.43 ID:HADCm5wP
確かに韓国軍みたいな戻ってくるミサイルだと刺激しないよね
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:24:47.30 ID:MHrR/B6B
>政府は尖閣諸島など島しょ防衛用の新型ミサイルとして配備を目指す「高速滑空弾」について、射程を千キロ超に延伸する改良も検討している。
>実現すれば中国沿岸部や北朝鮮を射程に収める。
そりゃ北朝鮮と中国のミサイルが日本を狙ってるんだから、射程に入らないと意味ないだろ
そもそも北朝鮮と中国のミサイルが日本を狙ってることを、なぜ沖縄メディアはスルーするんだw
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:25:08.62 ID:IbFMiYfl
むしろこういう思想だと相手がチャンスだと思って攻撃されやすくなるだけだと思う
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:26:04.86 ID:A7fJa+cH
防犯で強盗を怒らせるって言われてもな
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:26:10.12 ID:9sPLQu4e
だから軍備拡張の批判を日本じゃなく中国にやれよダブスタ糞新報。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:27:21.38 ID:lItHt5ub
ロシアが戦争仕掛けて支那も活動活発化、
北もミサイル飛ばしまくってるような
スラム街地域で専守防衛はもう時代遅れ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:27:27.88 ID:i+ySM9DR
北にミサイル撃たれても中国に尖閣侵入されても安心して寝てられるんだw
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:27:32.45 ID:LYeN/ycX
中国の侵略の矢面に立っているのが沖縄なのに随分と呑気な
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:33:52.05 ID:srRRDS/X
>>45
そりゃ沖縄侵略に成功したら自分達が沖縄支配できると本気で思ってるからだろう。
自身の勝利に貢献した裏切り者は真っ先に残忍に処刑される中国の歴史を知らないようだからなw
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:30:49.84 ID:fEYEZnXR
専守防衛を神格化し過ぎ
攻撃を仕掛ける相手からしたらボコり放題のチョロい相手としか映らないのにな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:31:57.94 ID:vVMsS8bR
ウクライナ見てたら最新の武器で武装するのが一番自国民の安全保障に繋がる事くらい普通はわかるよね
猿かな
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:32:05.08 ID:bdRAl6cz
既に崩れに崩れてるのに何いってんだ?
51: ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S. 2022/11/05(土) 08:33:04.48 ID:E9XAzFWl
|д゚)専守防衛と武器持つことは全く関係無いけどね
だって防衛するにも武器いるんだから
籠城してる奴等は武器持ってないのか?
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:35:29.29 ID:W4Wk9B+I
自分の足元だけ見て「日本が悪い、日本がー」って言ってれば世界は平和なんですねw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/05(土) 08:36:22.69 ID:Er9wn9Qq
アホパヨクって因果関係が理解できてないよな🤔
日本の防衛強化はリアクションに過ぎない
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667603678他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2022/11/05 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/11/05 URL 編集