人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


大きく捏造小さく訂正 〜 毎日新聞「在ウクライナ大使館にはウクライナ語ができる人間が一人もいない」 →盛大に誤報

毎日新聞「在ウクライナ大使館にはウクライナ語ができる人間が一人もいない」 →盛大に誤報 [135853815]


1: りゅうちゃん(愛媛県) [UA] 2022/10/27(木) 21:47:24.69 ID:PY6fEQ4r0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【記事を削除しました】臨機応変ができない 在ウクライナ日本大使館の不手際
小川和久・静岡県立大学特任教授 特定非営利活動法人・国際変動研究所理事長 軍事アナリスト

記事削除とおわび
 この記事で

 <この7月、私のもとに外国の専門家から重要な情報がもたらされた。それは、ポーランドに退避中の日本大使館員とウクライナの公的機関の間で交わされたメールの現物だった。国際政治と安全保障を専門としている手前、各国の秘密扱いの情報が飛び込んでくることもたまにはあるが、今回ばかりは外務省が隠し通したいスキャンダラスな情報、それも日本外交のレベルの低さを世界にさらすという意味では国家機密にあたる情報で、さしもの私もがくぜんとさせられた。

 日本大使館側のメールの主は3等書記官で、ウクライナ側とのやり取りの中で、先方の一人が簡単なロシア語で返信したのに対して、英語でメールしてほしいと求めたあと、なんと「日本大使館にはウクライナ語がわかる人間が一人もいない」と返信したのである。

 ポーランドに退避中とはいえ、在ウクライナ大使館である。ウクライナ語がわかる人間が一人もいなかったとすれば、きわめて深刻な問題だ。しかも、ウクライナ国民の多くに通用するロシア語で記したメールをウクライナ語だと思い、英語で返信してほしいと求めるに至っては、ロシア語ができる人間も大使館内には限られているのではないかと思える。>

 との内容がありました。

 しかし、筆者の入手したメールは「日本大使館の全員がウクライナ語ができるわけではない」とすべきもので、「ウクライナ語ができる人間が一人もいない」という表現は間違いでした。お詫びし、正確を期すため、筆者の申し出により記事を削除します。

 (政治プレミア編集部)

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20221019/pol/00m/010/016000c

20221028075724c67.jpeg
Pic up
Pic up2
2: スッピー(茸) [JP] 2022/10/27(木) 21:48:27.08 ID:S0xqsM5E0
朝鮮人にはニホンゴムズカシイネ

10: ぼうや(広島県) [KR] 2022/10/27(木) 21:50:26.60 ID:sf+CG2of0
>>2
そういうことか

3: ねるね(神奈川県) [ニダ] 2022/10/27(木) 21:48:52.87 ID:LzuEDUPR0
毎日新聞には日本語出来る人間が一人もいなかったと

4: キリンレモンくん(ジパング) [US] 2022/10/27(木) 21:48:55.66 ID:v7Il0WwQ0
また、毎日が嘘付いたんか

5: ミドリちゃん(千葉県) [JP] 2022/10/27(木) 21:49:03.77 ID:4jijShWV0
毎日新聞社には日本語ができる人間がいないの間違いでは?

7: バブルマン(神奈川県) [KR] 2022/10/27(木) 21:49:53.42 ID:+tGyDDZh0
大きく捏造、小さく訂正

8: スッピー(茸) [US] 2022/10/27(木) 21:50:11.74 ID:nGFr4ihR0
言い掛かり好き過ぎだろw

11: 一平くん(茸) [CN] 2022/10/27(木) 21:50:28.91 ID:GUwPK6jh0
>>1
><この7月、私のもとに外国の専門家から重要な情報がもたらされた。それは、ポーランドに退避中の日本大使館員とウクライナの公的機関の間で交わされたメールの現物だった。国際政治と安全保障を専門としている手前、各国の秘密扱いの情報が飛び込んでくることもたまにはあるが、今回ばかりは外務省が隠し通したいスキャンダラスな情報、それも日本外交のレベルの低さを世界にさらすという意味では国家機密にあたる情報で、さしもの私もがくぜんとさせられた。

>それは、ポーランドに退避中の日本大使館員とウクライナの公的機関の間で交わされたメールの現物だった。

>メールの現物


これボケだよな
ツッコミ不在だけど

15: アッピー(茸) [JP] 2022/10/27(木) 21:52:27.15 ID:Y6BbYBoB0
本当に日本叩きに命かけてんだなこいつら

16: なえポックル(愛知県) [US] 2022/10/27(木) 21:53:19.92 ID:l5vgC1lD0
大使館電話するとマジ日本語できるやつがいないとき多くて変な汗出る

18: キョロちゃん(徳島県) [US] 2022/10/27(木) 21:54:21.49 ID:JawikfHj0
一企業がデマを流して記事削除で済んでいいね
他の民間企業が同じことをしたら掘り起こして騒ぐくせに

22: 損保ジャパンダ(SB-Android) [CA] 2022/10/27(木) 21:56:09.08 ID:d5AGfAXq0
>>18
与党議員や官僚だったら自殺するまで追い込むな

19: シャリシャリ君(茸) [CN] 2022/10/27(木) 21:54:36.47 ID:0GvTgfTx0
メール「全員がウクライナ語できるわけじゃない」

バカライター「全員ウクライナ語できない!!!」

せめて毎日は裏とれよ

23: 京成パンダ(石川県) [JP] 2022/10/27(木) 21:56:22.26 ID:AvNPbiSv0
毎日新聞は親ロシア派なのか

25: シャリシャリ君(茸) [CN] 2022/10/27(木) 21:56:42.38 ID:0GvTgfTx0
まあでもしれっと削除してるケースが99%くらいなのに元記事を検証できる状態にしてるのはマスコミにしては珍しいな
外部ライターの持ち込み記事だから責任回避でやってんのかもしれんが

32: 一平くん(茸) [CN] 2022/10/27(木) 22:01:42.64 ID:GUwPK6jh0
>>25
確かに
そこは認めんとな

60: ことちゃん(大阪府) [EU] 2022/10/27(木) 22:19:11.71 ID:CTFooIEu0
>>25
謝罪記事に検索避けしちゃうところかあるしなw

26: 御堂筋ちゃん(鹿児島県) [ニダ] 2022/10/27(木) 21:56:51.95 ID:NyYK3PAa0
レベルの低さを世界にさらしたのはどっちだよw

27: ネッキー(大阪府) [FR] 2022/10/27(木) 21:58:49.21 ID:5niroj0H0
ムーより信頼できない毎日新聞

29: だっこちゃん(神奈川県) [TW] 2022/10/27(木) 21:59:50.04 ID:86NxdBbW0
普通わからんか?そんなことあるはずないって
日本人を貶めたい一心で思考力が落ちた?いつも蔑んでるからそういうこともあるだろうと考えた?

30: ほっくん(やわらか銀行) [EE] 2022/10/27(木) 21:59:54.65 ID:dHRaica00
つか、テメーラが日本語の勉強しろよ!

33: 中央くん(東京都) [ニダ] 2022/10/27(木) 22:02:38.99 ID:IW97L7bQ0
日本ファクトチェックセンターは報道機関のファクトチェックは要らないって言ってるのにだめじゃん

34: サブちゃん(三重県) [KR] 2022/10/27(木) 22:03:35.19 ID:nMf5Vjfu0
おやおや某ファクトチェックによるとメディアは厳正なうんたらじゃなかったかよ

36: (神奈川県) [US] 2022/10/27(木) 22:05:46.43 0
自社の記者が書いた記事じゃないから
謝罪させますwww
自社の記者ならスルーしますwww

お前らピュアだな

39: イッセンマン(東京都) [AU] 2022/10/27(木) 22:07:06.43 ID:0HX+Zy8u0
朝日とか毎日とか大新聞のレベルがマジでゲンダイやパヨクBEと同じレベルになってきてるよなw

40: ごーまる(滋賀県) [FR] 2022/10/27(木) 22:07:08.74 ID:LUqBjhrI0
廃刊で

44: ココロンちゃん(東京都) [CA] 2022/10/27(木) 22:08:26.84 ID:IQtYTc1e0
盛大に嘘を言い広めてから、こじんまり訂正してお茶を濁す悪意のある手法

47: V V-OYA-G(東京都) [US] 2022/10/27(木) 22:08:54.17 ID:dLDXQM4M0
何か知らんけど不正に情報を入手したことを自慢してるのだけはわかった

48: 俺痴漢です(ジパング) [FR] 2022/10/27(木) 22:09:03.02 ID:lMyb0xnK0
正しく伝える必要がないもんなー新聞ってw

51: きいちょん(茸) [GB] 2022/10/27(木) 22:12:28.71 ID:ifiTc3YO0
ファクトチェックは何してるの??w

108: リョーちゃん(東京都) [US] 2022/10/27(木) 23:51:31.97 ID:E4GIkXVx0
>>51
マスゴミは対象外です

53: (アメリカ) [US] 2022/10/27(木) 22:14:49.95
なんですぐ嘘だってバレる嘘をつくんだろうな24時間座り込みだって居ない時間に誰か来たらひろゆきみたいにバラすやつがいるだろ
そうやって反日活動家はみんな嘘つきって思われていくだけでどうでもいいけどな

57: アニメ店長(茸) [ニダ] 2022/10/27(木) 22:17:28.13 ID:W0kmKu9D0
>>1
>しかし、筆者の入手したメールは「日本大使館の全員がウクライナ語ができるわけではない」とすべきもので、「ウクライナ語ができる人間が一人もいない」という表現は間違いでした。

この言い訳すっげーー腹立つ
言い逃れのしようがないミスを犯したんなら潔く謝れよ気持ち悪い

59: ベストくん(茸) [VN] 2022/10/27(木) 22:18:55.87 ID:MMe/B+tc0
日本を貶めようとしたところ、自分の英語力で恥をかいたのか

63: きのこ組(大分県) [IN] 2022/10/27(木) 22:22:22.44 ID:dU4hY8GD0
削除前の記事あった
>実を言えば、日本大使館だけが再開に手間取ったのには、深刻な秘密がある。
>本稿では、林芳正外相にも伝えられていない、スキャンダルともいうべき日本外交の実態の一端を、日本国民に伝えたいと思う。
>この7月、私のもとに外国の専門家から重要な情報がもたらされた。
>それは、ポーランドに退避中の日本大使館員とウクライナの公的機関の間で交わされたメールの現物だった。
>国際政治と安全保障を専門としている手前、各国の秘密扱いの情報が飛び込んでくることもたまにはあるが、
>今回ばかりは外務省が隠し通したいスキャンダラスな情報、
>それも日本外交のレベルの低さを世界にさらすという意味では国家機密にあたる情報で、さしもの私も愕然とさせられた。

>日本大使館側のメールの主は三等書記官で、ウクライナ側とのやり取りの中で、
>先方の一人が簡単なロシア語で返信したのに対して、英語でメールして欲しいと求めたあと、
>なんと「日本大使館にはウクライナ語がわかる人間が一人もいない」と返信したのである。

>ポーランドに退避中とはいえ、在ウクライナ大使館である。ウクライナ語がわかる人間が一人もいないというのは、
>きわめて深刻な問題だ。しかも、ウクライナ国民の多くに通用するロシア語で記したメールをウクライナ語だと思い、
>英語で返信して欲しいと求めるに到っては、ロシア語ができる人間も大使館内にはいないか、限られているということになる。
>ロシア語かウクライナ語かわからないメールが来ても、
機械翻訳にかけて大意を読み取ることくらいは気のきいた大学生や高校生ならやってのける。
>これには、もう、開いた口がふさがらなかった。こんな具合だから、大使館を再開するにあたって、
>通訳を頼めるウクライナ人やポーランド人を探して、適した建物や部屋を確保することすらできなかったのだと思わざるを得ない。

>振り返ってみれば、
以下略

64: ベストくん(茸) [VN] 2022/10/27(木) 22:23:33.47 ID:MMe/B+tc0
>>63
ドヤって下衆の勘ぐりしちゃって恥ずかしいのうw

68: サン太(広島県) [FR] 2022/10/27(木) 22:27:37.58 ID:atDb6HFE0
>>63
これだけドヤ顔で非難しといて、間違いでしたで終わりなのか?



元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1666874844
関連記事

コメント

冷静に話しましょう

これウクライナ大使館に勤務する方に大変失礼な話しで国際問題化してもおかしくない。
朝日に毎日は自民党議員の間違いや曖昧な発言は徹底的に糾弾し、大臣など辞めるまで誹謗中傷するのに、自分の遥かに大きな過ちは小さな記事一つで幕引きして後は知らん顔だ。

誰にも制約も非難も掣肘も受けない特権的第4権を許していて良いのか⁈

冷静に話しましょう

これウクライナ大使館に勤務する方に大変失礼な話しで国際問題化してもおかしくない。
朝日に毎日は自民党議員の間違いや曖昧な発言は徹底的に糾弾し、大臣など辞めるまで誹謗中傷するのに、自分の遥かに大きな過ちは小さな記事一つで幕引きして後は知らん顔だ。

誰にも制約も非難も掣肘も受けない特権的第4権を許していて良いのか⁈

冷静に話しましょう

これウクライナ大使館に勤務する方に大変失礼な話しで国際問題化してもおかしくない。
朝日に毎日は自民党議員の間違いや曖昧な発言は徹底的に糾弾し、大臣など辞めるまで誹謗中傷するのに、自分の遥かに大きな過ちは小さな記事一つで幕引きして後は知らん顔だ。

誰にも制約も非難も掣肘も受けない特権的第4権を許していて良いのか⁈

冷静に話しましょう

これウクライナ大使館に勤務する方に大変失礼な話しで国際問題化してもおかしくない。
朝日に毎日は自民党議員の間違いや曖昧な発言は徹底的に糾弾し、大臣など辞めるまで誹謗中傷するのに、自分の遥かに大きな過ちは小さな記事一つで幕引きして後は知らん顔だ。

誰にも制約も非難も掣肘も受けない特権的第4権を許していて良いのか⁈

冷静に話しましょう

これウクライナ大使館に勤務する方に大変失礼な話しで国際問題化してもおかしくない。
朝日に毎日は自民党議員の間違いや曖昧な発言は徹底的に糾弾し、大臣など辞めるまで誹謗中傷するのに、自分の遥かに大きな過ちは小さな記事一つで幕引きして後は知らん顔だ。

誰にも制約も非難も掣肘も受けない特権的第4権を許していて良いのか⁈

瑞穂の国

日本語苦手
社民党に…
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い