【韓国経済新聞/コラム】「半導体復活夢見る日本」日本と台湾による韓国挟み撃ちムード [10/17] [新種のホケモン★]
1: 新種のホケモン ★ 2022/10/17(月) 12:57:03.97 ID:CAP_USER
日本の半導体産業は、1951年の反独占規制で米国AT&T子会社ウェスタンエレクトリックが特許を開放して始まった。日本は1980年代、世界メモリー半導体10大企業のうち6社を占め、30年ぶりに世界市場の80%を掌握した。その影響で1985年インテルがDRAM事業を放棄し、1986年にはRCAが廃業した。米国としては「第2の真珠湾襲撃」だった。
米国は、報復関税と共に1986年日本国内の外国産半導体占有比重を20%まで引き上げる「日米半導体協定」でカウンターパンチを放った。ペリーの来航につぐ「第2の屈辱開港」となった。以後、2、3次日米半導体協定で日本企業が大打撃を受け、2012年にはNEC·日立合作の日本唯一のDRAM会社エルピーダまで破産するに至る。
昨年10月14日、「失われた30年」の間に半導体王座も喪失した日本は、世界最大のファウンドリー企業台湾TSMCの工場誘致で、半導体王国復活に向けた転機を作った。発表も岸田文雄首相が直接行った。経済を政治に活用する点では、日本も例外ではない。
2024年に完成するTSMC工場は、ソニーの要請で熊本にあるソニーの世界最大イメージセンサー半導体チップ工場のすぐ隣に建設される。トヨタ自動車に画像安全装置センサーなどを供給する世界2位の自動車部品メーカーであるデンソーも参加する。TSMC熊本工場は、日本の自動運転車技術プロジェクトの一環とみられ、日本はTSMCとの提携拡大のため、東京大学-TSMC共同研究開発プロジェクトも進めている。
TSMC工場建設には、日本政府が経済安保法基金を活用し、総投資規模の半分程度である4760億円(約4兆6160億ウォン)を支援する。近隣の熊本大学は半導体学科を新設し、TSMCが要求する技術でカリキュラムを組むことにした。サムスン電子とSKハイニックスが、米国の対中半導体技術および装備輸出統制で悩んでいる間、日本と台湾の挟み撃ちムードを韓国政界が感じているのか疑問だ。
論説委員 ユン·ソンミン smyoon@hankyung.com
10/17(月) 12:28配信
韓国経済新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3bdbd52b8ad6c6d7df94cfc68328bf3421483a
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 12:58:01.27 ID:IfGvbqJy
組み立て屋の末路
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 12:58:10.32 ID:Yt4rZDnq
宗主国に頼れよ。(・ω・)
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 12:58:44.18 ID:8OUxQ+f8
半導体っても韓国はメモリぐらいしか関係ないだろ。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 12:59:17.71 ID:GuRTF5XD
TSMCのリスク分散でしょ、アメリカにも工場建てるんだし
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 12:59:23.27 ID:Dv31htRA
夢見てたのは南朝鮮なw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:00:32.05 ID:udo3mapz
夢見るというか
日米半導体協定で 「日本ではやらない」
と取り決めたルールが解消されて、
普通にやれることを、やれるようになっただけなんだが
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:01:26.74 ID:9ryshbsk
結局アメ公が戦略物資の半導体を
誰に作らせるか差配してるだけだという
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:08:35.07 ID:4/3sj/3C
>>8
日本も最先端に立っても敵ばっか増えて面倒事が増えるだけって気付いたんだよねw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:01:38.14 ID:nShA0L4p
あれ?南鮮史では日本は後発なんじゃなかったか?w
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:01:48.10 ID:fXCw6PVP
日本が公金を使って産業を支援するとアメリカ様が激おこになるからな
ぶっちゃけ、日本が経済成長できないのはそのせい
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:01:58.99 ID:NCcwMhsr
対中国にちゃんと参加してればもうちょっと違う未来あったろw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:07:28.09 ID:oolqaf0A
>>11
韓国はまともな製品作れないから要らない…
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:02:02.60 ID:/GwHjUjg
>日本と台湾による韓国挟み撃ち
おまエラのことなんか見てないんだよ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:03:55.08 ID:eVd68Ruu
>>12
対中国を見据えているのに、コウモリなんざ見る必要もないし。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:02:26.35 ID:2Fu+tVL+
シナCXMTがDRAM量産してるが、
歩留まりをどこまで自力であげられるか
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:06:10.60 ID:4/3sj/3C
まーた被害妄想かよw
おまエラバカチョンをグローバルチェーンから省いただけだろうがwww
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:08:33.34 ID:TSqUIILs
韓国の半導体産業はもともと日米対立の漁夫の利みたいな形で成功してただけだし
壊滅しても惜しくもないだろ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:08:42.45 ID:k0qDrQAe
米韓半導体協定もカウントダウン?
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:09:59.96 ID:VsrZMNk1
>>27
そんな事しなくても優遇しなきゃ勝手に死ぬ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:09:04.63 ID:EvH4UlZ/
いやもうだいぶ前から韓国外しは始まってたでしょ、認識が遅すぎる
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:09:57.16 ID:txpecP9t
韓国ってサムスン以外も半導体とか今でも作ってるんかね
昔はヒュンダイとかメモリ作ったらしいね
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:11:55.74 ID:A5VWRIJw
>>30
SKハイニクスじゃね
ハイニクスはヒュンダイだよ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:10:19.98 ID:WW1Kogkl
今、日本が必要としている半導体はDRAMやフラッシュじゃないんで
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:10:37.42 ID:pIeP6jWp
挟み撃ちって、日本で作るのは南鮮半導体とカテ違いの物だぞ?
ま、イメージセンサは被るが、
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:10:57.12 ID:Vuq36X9d
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:11:01.13 ID:DLmjNYuj
何言ってんだか。元からただの組み立て工場的な位置付けだろうが。半導体製造装置や原材料は全部輸入ものじゃないか。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:21:25.26 ID:7R/F69z+
日台がというより韓国が材料をヤバい国に流すから
アメリカが警戒して閉め出そうとしているのかもしれない
というか近く戦場になるからか
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:25:35.75 ID:7pVrFZNW
>>56
中国を締め出そうとしたら、中国への依存度の高い国も一緒にやられてるだけ。
しかもこの期に及んで中国への依存度を下げようとしない。
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:52:34.99 ID:Z2LajYEz
>>56
かもしれないじゃなくて確定でそう
数年前から韓国は信用出来無いから半導体供給から外そうって動きははじまってた
いまはそれが表面化しただけ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:21:44.21 ID:A5VWRIJw
どっちにしても朝鮮はずしが始まるよ
アメリカのサプライチェーンに参加必須でもあるにも関わらず、
いまだに中国での生産にこだわってるし、中国からも強い圧力をうけて朝鮮人ビビりまくり
いつまでも日本の素材や装置が使えると思ったら大間違い
台湾ですら生産を減らし、生産性を無視してでも半導体は日米で囲い込む話になってる
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:21:58.62 ID:RQTW3Br2
コウモリが原因なのに被害者コスプレ
64: レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU 2022/10/17(月) 13:25:52.03 ID:BsUxu89c
>>1
半導体復活つうか半導体国内製造回帰が世界的な流れになっただけだろ
支那畜に半導体握られるとやべえからって
半導体無いと兵器製造も覚束ないってロシアが証明してくれてるし
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:26:12.91 ID:KImiGQS+
韓国が普通にアメリカ側についてメモリ半導体だけじゃなくパワー半導体なんかも作っていれば
わざわざ日本が半導体製造工場を誘致したり立ち上げたりしなくてもよかったんだけどねえ
この状況は完全に自業自得
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:26:59.76 ID:I6kXL9Ox
こいつらただ組み立ててただけって知らないのか
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/10/17(月) 13:28:59.81 ID:wmEQu/R3
米中冷戦が始まってるのに、韓国人には認識できないらしい
コウモリは自動的に敵認定されるのに、アホとしか
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1665979023
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
ブルーチームがやってるあれやこれやはほぼ対中国を睨んだものだろ
2022/10/17 URL 編集
冷静に話しましょう
日本とアメリカの庇護の元に大量安価に製造して来たことでGDPを稼いで来たが、その日米に楯突いて、さらに大量安価な製造は中国に追いつかれ、技術供給元の日本と関係悪化させて生産が伸び悩み、中国初のコロナウイルスにロシア発のインフレで需要も落ち込んだ。
要するに、南朝鮮の生きる場所は無くなった。いや、初めから無かったが幸運と行為で一時的に浮上したのに自らの傲慢が雲散霧消させた。
南朝鮮よ永遠さらばだ。もう目にして気分を害することもあるまい。
2022/10/17 URL 編集