人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


日本もLINE、考え直した方がいいよ ~ 【朝鮮日報】韓国社会が完全まひ…ユーザー5千万人のカカオが使用不能に

【朝鮮日報】韓国社会が完全まひ…ユーザー5千万人のカカオが使用不能に [10/17] [昆虫図鑑★]



1: 昆虫図鑑 ★ 2022/10/17(月) 08:07:33.88 ID:CAP_USER
15日に発生した初の「カカオ不通」事態は、特定の通信プラットフォームに依存する社会の弊害をまざまざと見せつけた。IT専門家は「インターネットサービスを独占するプラットフォーム企業で生じた問題が国民全体をブラックアウトに陥れることをはっきりと示した事件だ」と指摘した。

■カカオだけでなく政府サービスも不通

 韓国ではメッセンジャーアプリ「カカオトーク」のユーザーが5000万人いるほか、決済アプリ「カカオペイ」を3700万人、本人認証サービス「カカオ認証書」を3300万人、配車サービスの「カカオT」を3000万人がそれぞれ利用している。

 カカオの不通事態は単にカカオが提供する20種類余りのサービスが止まるだけでは済まなかった。カカオの地図、本人認証(ログイン)、決済システムなどを利用する他の企業、政府機関も広く被害を受けた。国内最大の仮想通貨取引所アップビットはログイン方法にカカオトークとアップルアカウントという2つの方式だけを採用しており、相当数のユーザーが15日午後から仮想通貨取引ができなくなった。行政安全部が運営する「安全申聞鼓」アプリも全く作動しなかった。このサービスはユーザーの位置に基づき、違法駐停車、生活上の不便などの苦情を行政に伝える役割を果たしているが、カカオ地図と連動しているため、通報自体ができなくなった。IT業界関係者は「小さなスタートアップのみならず、ほとんどのIT大企業も地図や決済など全てのサービスを直接開発することはできない。ネイバーとカカオに主なサービスを依存しているのが現実だ」と話した。

 多くのサービスが中断すると、人々は慌ててカカオに代わるサービスを探した。メッセンジャーのLINE(ライン)、やテレグラム、配車サービスのウティやタダ、ネイバー地図などライバル企業のアプリのダウンロードが集中し、グーグルプレイやアップルのApp Storeの検索順位でそれらサービスが一斉に上位にランクされる現象が起きた。IT業界関係者は「カカオ、ネイバーによる独占現象が深刻化し、適当な競合サービスがなかったということも今回の混乱を拡大させた理由の一つだ」と指摘した。

■巨大プラットフォームけん制策が不足

 2010年にスマートフォン向けのメッセンジャーサービスでスタートしたカカオは、カカオトークが「国民的メッセンジャー」に成長すると、ポータルサイト「ダウム」を買収し、「路地商圏収奪論争」を起こし、運転代行、美容室予約に至るまでさまざまなサービスを急速に拡張してきた。現在カカオはカカオペイ(簡易決済)、カカオモビリティー(タクシー)、カカオバンク(銀行)、カカオエンターテインメント(芸能・ウェブ漫画)などの主要子会社をはじめ、合計で134社(6月現在)の系列企業を率いている。

 強大な独占的地位を利用し、市場を掌握して利益を極大化するため、主な系列企業を「分割上場」させているとの批判も相次いでいる。カカオは社内スタートアップのように新規事業を分社させて育成後、株式を上場させる系列企業育成策を固守してきた。カカオゲームズ(20年)、カカオペイ・バンク(21年)が上場する際、カカオグループの時価総額は120兆ウォン(約12兆4000億円)を超え、バラ色の未来を描いたが、その後は「中核事業を分割上場させたため、カカオ株主が被害を受ける」との批判が出始めた。世界的な景気低迷も重なり、カカオグループの時価総額は22兆ウォンまで縮小した状態だ。最近は孫会社であるゲーム開発会社「ライオンハート」も批判的世論を受けて上場を撤回した。

張亨泰(チャン・ヒョンテ)記者

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/10/17/2022101780002.html



554d1s22sf11ww.jpg


 ←あなたの1ポチが排韓につながります。


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:13:48.79 ID:HSaCM58a
>>1
朝魚羊塵全数がユーザーなの?

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:15:42.26 ID:ozj+D5Jp
>>9
韓国が大体5000万人超~6000万人弱だから、スマホを持ってない赤子とか幼児以外はほぼ全国民がユーザ、ってことだろうね。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:18:58.29 ID:HSaCM58a
>>11
そうなんだw
いっそ国有化すれば良いのにねw

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:58:51.68 ID:ozj+D5Jp
>>1読む限り、「韓国内で5000万人のユーザ」だと思うの。
在韓外国人全部合わせても222万人らしいから、スマホ持ってる韓国人はほぼ全員がカカオ登録済みと考えて差し支えないかと。

もちろん重複して持ってるやつとかもいるだろうけど、それを差し引いても韓国人二人に一人はカカオ登録していると思われ。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:08:11.80 ID:GYnSO+TJ
LINEも危険だな

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:29:45.81 ID:ZysERABd
>>2
LINEはそこまで手広くやってないし全部LINEに依存してる奴もほとんどおらんだろ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:41:45.80 ID:Qew5LKxu
>>26
LINE以外を使ってるやつの方が少数派な気がする
俺はWatsApp、Signal、Viver併用でLINEは使ってない
LINE敬遠しているひともいると思うが何使ってるのかな

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:48:06.41 ID:mbBhhoW6
>>40
俺はFacebookやインスタのDM機能使ってる
あとはSMSかな、LINE使わなくても特に問題ない

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 10:02:28.07 ID:sQCT65bk
>>40
友人間はTwitterで済んでるな、
仕事関連はSMSで

仕事関連でLINE入れろ、とか言われはしたけど
セキュリティーが怪しいとして、拒否した
後日、LINEが個人情報お漏らしやらかしてそれが証明された

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 10:07:40.83 ID:7tdWFaFT
>>121
LINEが数千件の情報を警察に提供したて記事を何処かで読んだな、
もうセキュリティを気にしない人しかLINEは使わないだろう。

142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 10:25:13.75 ID:4KgWP5DD
>>124
それTポイント。

無料通信アプリ「LINE(ライン)」は「原則令状を必要とするが、照会書での要請にも適法性などを審議した上で応じる」と説明。利用者の電話番号やメールアドレスといった登録情報を提供している。メッセージの中には暗号化されていないものもあるが、その内容は令状なしでは提供していない。要請件数や応じた割合、その分類については16年7月以降、半年ごとに公表している。

Tポイントカード運営会社などが利用者の個人情報を捜査当局に提供していることに関し、無料通信アプリ「LINE(ライン)」は5日、捜査関係事項照会書での要請に応じる項目として挙げた「ユーザーの登録情報(電話番号、メールアドレスなど)」と「特定のユーザーの通信情報(送信日時、送信元IPアドレス)」のうち、通信情報は実際には照会書では応じないと明らかにした。

129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 10:10:55.94 ID:sQCT65bk
>>125
今はどうなってるか知らんが、とある金融関係会社の開発部では
軽い打ち合わせすら、LINE上でやってたゆだぜ……

当時はまだガラケー使ってたから、LINEなんて無関係で
入れられませーんって逃げが出来てた

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:08:24.47 ID:76ccUaeu
パヨチョンの祖国で先進国

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:12:55.39 ID:mbBhhoW6
そろそろ日本のほうガーとかKPOPがどうとかいうバカが現れるかな

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:14:19.85 ID:cI9wywBu
システムを冗長化してないのか

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:17:06.01 ID:lXWz4Mgq
>アプリ「カカオトーク」のユーザーが5000万人いるほか

ほぼ全国民が使ってる計算なのかw

まあ自演用とかあるんだろうけどw

14: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/10/17(月) 08:20:03.44 ID:SHKb7ghZ
(=゚ω゚)ノ なんでもかんでも電子化、スマホがー!ってやってると
大災害場面で使い物にならん。アナログのこしておけよと。
園児バス取り残しなんて昔の食券きっぷ方式でやりゃいいんだ。
アプリがーなんてやってるからダメ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:20:18.35 ID:R+Gu9c1/
日本のメディアはこういうニュースは全くしないで

全世界から韓国へ!BTSコンサート!

ってやってたわwwさすがすぎる

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:20:21.67 ID:zpSDcPQC
北朝鮮ハッカーの攻撃目標が明確になったな
カカオの鯖を止めるだけで大打撃を与えられる

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:27:30.88 ID:rQPWC1QY
カカオは複数垢作れるから一人でいくつも持ってる

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:35:52.35 ID:eeMqsAMu
カカオトーク通信障害で「マルチプロフィールで不倫がバレてしまう」

>オンライン掲示板ではマルチプロフィール障害による私生活の露出で被害を
>受けたという投稿があり、高い閲覧数とともに多くのコメントがつけられた。

いろいろ大変だな

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:40:32.54 ID:T0mNueGy
>>30
あほだよね。

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:36:44.07 ID:PfrPR9Jd
元々能力が麻痺してるような民族だしなんの問題もないね

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:39:03.14 ID:Qew5LKxu
>韓国ではメッセンジャーアプリ「カカオトーク」のユーザーが5000万人いるほか、決済アプリ「カカオペイ」を3700万人、本人認証サービス「カカオ認証書」を3300万人、配車サービスの「カカオT」を3000万人がそれぞれ利用している。

韓国の人口は5千万人くらいだったよな
ほぼ独占状態なのか

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:39:06.82 ID:eeMqsAMu
>韓国で圧倒的なシェアを持つ無料通信アプリ「カカオトーク」で15日、
>障害が発生した。聯合ニュースによると、ソウル近郊のデータ管理施設で
>同日に火災が発生したのが原因とみられる。

火災だから復旧まで時間かかりそうだね

42: 在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/10/17(月) 08:43:09.18 ID:JHr7uxz/
>>35
分散してないんか(笑)

ソフバンも被害受けたたら笑ったのに

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:45:06.68 ID:NeKcUveu
同調圧力が強すぎるし、競争や受け皿なくて全滅する事ばかりやるよね

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:48:07.60 ID:+drIRrSs
韓国だとGoogleの地図とか使えなくてめっちゃ不便だった

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:48:22.38 ID:/GwHjUjg
自称IT大国

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:53:10.56 ID:T/RnTdgd
Google参入してないの?なんで?
締め出してるの?それともGoogleが収益見込めない不毛の地?

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:54:56.30 ID:LvN6cyy9
>>48
no title

IT強国とかうそぶいてますが
ガラパゴス化した後進国です

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 09:01:02.09 ID:ozj+D5Jp
>>48,49
あの国の外国資本のチェーン店(例:スタバ)の惨状とか見てると、収益見込めないから締め出してるんじゃないかなあ。

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:55:21.30 ID:SMvHxU+X
IT強国じゃないの
普段から日本馬鹿にしてるのに

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 08:55:41.60 ID:Wmu5YF2e
こういう寡占状態をしてるから韓国人は揃いも揃って情弱なんやね

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 09:01:25.25 ID:RwG3a/1+
データセンターが火事になったんだっけ?
遠隔地への災害対策系作ってなかったのかね。

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 09:04:45.67 ID:TSPTDREy
「えっ?、日本はまだ現金持ち歩いているの?」

韓国人からはこんな事ばかり言われてましたが

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/17(月) 09:05:54.68 ID:GDIm/N4S
カカオどうこうより、ネットへの入り口をスマホやPCというデジタル機器に一元化したくない理由がこれなんだよな
特に災害の多い日本では



元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665961653

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い

関連記事

コメント

冷静に話しましょう

✖まひ
〇ひま

冷静に話しましょう

韓国に外資のIT系がいないのは
どんな国外企業でも進出するのに合弁企業作らないといけないからってのが大きいと思う
セキュリティの塊みたいな企業でそれは無理でしょ

冷静に話しましょう

マイナンバーとかも色々1本化するとヤバイよ
災害の多い日本なりに 面倒でも分散化しておくほうが
混乱を最小に留められるのに
無知ほど 新しいもの、きらびやかなもの、賢そうなものを
手にして、持ってる自分に陶酔して偉ぶりたいだけ
こんなレベルで政治やってるんだから 危なっかしい

冷静に話しましょう

ひろゆきが日本製SNSを作ってくれたら・・・無理だろうなぁ。
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い