人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


兵士に掛ける金が無い程度の経済なんだな ~ ウクライナ軍事侵攻 元ロシア軍兵士が内情告発 ”劣悪な環境”

ウクライナ軍事侵攻 元ロシア軍兵士が内情告発 ”劣悪な環境” [蚤の市★]



1: 蚤の市 ★ 2022/09/24(土) 21:41:13.68 ID:s/1MQayi9
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、ロシア軍の兵士として戦闘に加わったパベル・フィラティエフ氏(34)は先月、手記を公開し、兵士たちは劣悪な環境に置かれ、部隊の士気も相当低かったなどと戦地の内情について告発しています。

軍事侵攻が始まった時、フィラティエフ氏が所属する部隊はクリミアで演習に参加していたということで、フィラティエフ氏は2月24日について「朝4時ごろ目を開けるとごう音が聞こえた。何が起きているのか全く分からなかった」と、事前に何も知らされないまま戦闘に投入されていったとつづっています。

この日、南部ヘルソン州に向かってドニプロ川にかかる橋を押さえるよう命じられたことで、ようやくウクライナへの侵攻に加わっていることを理解したということです。

その後、ウクライナ軍による激しい抵抗を受ける中で、砲撃の危険があるにもかかわらず、地雷を積んだトラックを陣地のそばに止めていることなど数々の問題に気付き、上官に伝えましたが、聞き入れられなかったとしています。

“1か月間 野宿でシャワーやまともな食事なし”
また別の兵士らが建物に押し入って食料やコンピューターなどを略奪するのを見たということで「1か月間、野宿でシャワーやまともな食事が与えられなかったうえ、休む間もなく戦争にかり出された」と、兵士たちが置かれた劣悪な環境について明らかにしています。

3月半ばからは進軍が行き詰まり「みずからの手足を撃ち、300万ルーブルをもらってこの地獄から抜け出そうとする兵士も出てきた」などと士気が下がりきった実態も記していて「ロシア軍は自分たちの兵士をいじめるような軍だ」と、軍の兵士に対する扱いがひどかったと批判しています。

“ロシアを変えたい” 140ページの手記 SNSで公開
フィラティエフ氏は目の炎症により4月に戦線を離れ、その後は「ロシアを変えたい」と1か月以上かけて140ページに及ぶ手記を書き、SNS上で公開しました。

手記は戦地におけるロシア軍の内情を赤裸々につづっているとして国内外で注目を集め、ロシア当局から訴追されるおそれを感じたフィラティエフ氏はフランスに逃れました。

滞在先のパリでNHKのインタビューに応じたフィラティエフ氏は「ロシアの人たちのほとんどがウクライナで起きていることを知らない。国の指導層もどんな問題が起きているか知らない」と述べ、少しでも多くの人に実情を伝えることで戦争を終わらせたいという、手記を公開した自身の思いについて語りました。

手記は近く出版されるということです。

NHK 2022年9月24日 21時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013835791000.html


ttt4e11r5et2er.jpg

 ←ロシア人が理解できない時には1ポチ


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:59:41.09 ID:icChgnpg0
>>1
>>「1か月間、野宿でシャワーやまともな食事が与えられなかったうえ、休む間もなく戦争にかり出された」



いや、戦争って、
そういうもんじゃないの・・・?

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:29:11.04 ID:AqQwxN4p0
>>1
この人フランスに亡命してるのか
友愛気をつけろよ

216: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/25(日) 00:48:21.34 ID:qghuNyJu0
>>1
ベトナム戦争時のアメリカ軍より劣悪な環境
頭おかしくなる兵士も出てるらしいね

218: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/25(日) 00:59:06.12 ID:w7FZUBkB0
>>216
戦闘のエグさもベトナム戦争並ダからなあ

302: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/25(日) 06:00:30.06 ID:xf19eDx40
>>1
これ傭兵とか地方出身だからまだやれたんだろうな
モスクワの若者がこんな環境で耐えられるとは全く思えない
いじめやシゴキも相当ありそうだ、生きて帰っても精神崩壊だろう

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:42:35.24 ID:zMuZwu3f0
食料はともかく戦地でコンピュータ盗んでどうすんの?荷物になるだけだろ

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:46:11.54 ID:t2IBZ0+U0
>>2
金になりそうだからでは?
4月くらいだったか、略奪した洗濯機とかを前線への補給を終えたトラックに乗せてロシアに送ってるとかいう話もあったし

168: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 23:27:26.84 ID:kfMX7L2R0
>>10
略奪品を輸送するとか軍自体が推奨してないと不可能だよな

174: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 23:32:12.35 ID:HXLfp/Wx0
>>168
ロシア軍自体が上から下まで腐りきってるに違いないな

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:47:09.18 ID:/SzR6pOW0
>>2
ベラルーシから故郷に宅配してるのがさらされてたろ

261: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/25(日) 03:16:32.77 ID:FuZIl6Jf0
>>2
略奪品をベラルーシから大量に自宅に送るロシア兵達が防犯カメラに写ってて、それをベラルーシの反政府活動家によって世界に発信されてたよ

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:43:24.94 ID:6qNOSxzf0
まるで快適な戦争があるかのような言い方だな

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:51:52.19 ID:zQ3nxct/0
>>4
あるんだよなぁ
no title


食事は兵士の数少ない娯楽のなかの一つ。味気ない給食だけではなく、できるだけ故郷と同じものが食べられるようイラクの基地にはフランチャイズが出店していたり、軍の補給部門がブランドから委託を受けて経営していたり、色々な形態のファストフード店がありました。
https://dailynewsagency.com/2014/07/30/10-junk-food-brands-that-utc/

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:00:46.83 ID:LdrZ65Zh0
>>20
イラク戦争初期に米兵はレーションばかりで温食が食えないと文句言ってたなぁ
食事は士気に直結するので可能な限り温食を提供するとも

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:04:09.36 ID:t2IBZ0+U0
>>50
そのレーションもストライクパックとかいう別々の食い物が入った食糧ユニットを渡され
調理されたものが提供できるまで毎食違う味のものが食べれる様に工夫されてるんだと

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:14:54.54 ID:EySJCbNm0
>>50
米軍MREはマジで不味いからなぁ
あれが続いたら士気がた落ちだわ
昔サープラス品を買って喰ってみたけど熱いシチューから漂うケミカルな異臭にそれ以上喉を通らなかった

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:48:58.01 ID:HdfJ4MgM0
>>50
レーションは、フランス軍とイタリヤ軍が旨いらしい。

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:12:10.79 ID:/zrV0U2u0
>>4
ディスカバリーチャンネルだったかでやってたが、米軍が拠点にしてる基地とか、空母は普通に快適そう。
まあ、米軍にしか出来ないだろうけど、逆に言えば戦地をもかなり快適にしてしまう時点で
昔ながらの「泥水すすり草を噛み」のロシア軍は相手にならんと言うことだ。

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:13:42.78 ID:aGULCqAq0
>>72
補給がないので餓死寸前で民家にドロボー
商店があったら根こそぎ強盗
こんな軍隊がウクライナで勝つことは無いわね

195: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 23:55:57.35 ID:HXLfp/Wx0
>>73
完全同意
兵隊の価値や命を軽んじる点でロシアは旧日本軍と同じたな

299: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/25(日) 05:39:47.68 ID:584ix4Q20
>>4
イギリス空軍のドラマではティータイムを大事にしてたなあ

空爆されてもヤケクソになってお茶してたw

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:44:12.27 ID:4ZVQzmAE0
ハリボテなロシア

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:47:17.24 ID:HdfJ4MgM0
>>8
ロシア軍が弱すぎて世界中がビックリした。

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:50:58.01 ID:moypWGbE0
>>107
こんなんでNATOに対抗しようとか腹抱えて笑われるわな。

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:47:14.87 ID:3Pbc27P+0
手記の内容を1番知ってほしいのはロシア国内にいる人たちなのに、
ロシアにいたら、その手記を読むことはできないから
あんまり意味ないよね

14: 名無しの親露派 2022/09/24(土) 21:47:21.50 ID:+QHob9/M0
こいつはCIAに金貰ってんだろーから当てにならん

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:47:41.12 ID:UKIAPJc50
NHKでも居場所を特定できるレベルか
どうなんですかね

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:49:16.80 ID:lAGJZrnm0
米軍ならアフガニスタンのクソ山奥でさえ食堂とシャワー設営するのに

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:49:44.20 ID:HdfJ4MgM0
>>17
アメリカ軍の補給力最強!

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:53:45.38 ID:J3dxEyaA0
ロシアは昔から何も変わっとらんということや

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:55:00.31 ID:GjdICTGe0
ロシア国民の情弱はプーチン信じてる人もいるんだろな

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 21:56:57.99 ID:YFrdOxut0
ロシアでは刑務所と戦場では果たしてどちらがより快適なんだろう・・・。

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:01:35.53 ID:VD8ueFqb0
>>40
まともな訓練もなく戦場に送られて無駄死にだから、刑務所の方がまし。

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 22:25:54.32 ID:E626V1M90
>>53
刑務所行っても戦争行きだからなあ



元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664023273

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い

関連記事

コメント

非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い