3: テノホビル(ジパング) [US] 2022/09/23(金) 11:25:22.12 ID:lv12zt6P0
11: ホスフェニトインナトリウム(茸) [US] 2022/09/23(金) 11:28:12.93 ID:Yw7ZZ4nl0
>>3
結局どれだけあっても掘削できないと意味ないのでは?
14: テラプレビル(ジパング) [US] 2022/09/23(金) 11:30:01.94 ID:sQqKmLKX0
>>11
日本が開発どころか調査も拒否してる
2028年になったら時効完成して、日本単独で開発できるようになってしまう
103: レムデシビル(神奈川県) [KR] 2022/09/23(金) 12:53:42.52 ID:wbsWumJW0
>>14
時効もなにも韓国の領海じゃないし
5: ソホスブビル(愛知県) [SE] 2022/09/23(金) 11:26:28.42 ID:QU3HTyB+0
あたまおかしい
6: オセルタミビルリン(東京都) [CN] 2022/09/23(金) 11:26:42.30 ID:k16ryLgo0
採算取れんのか?
8: ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [US] 2022/09/23(金) 11:27:39.80 ID:fFQk/Dqa0
次から次へと良くもまー出てくんなw
いい加減滅んでくれよ!
12: バラシクロビル(茸) [ニダ] 2022/09/23(金) 11:29:32.67 ID:vt88OmJz0
あのさ日本領なんだけど?
チョン
15: ホスカルネット(神奈川県) [US] 2022/09/23(金) 11:30:08.25 ID:0Z3+G1ZU0
日韓戦争でも起きるんかな。胸熱っすよ(´・ω・`)
16: ザナミビル(福岡県) [CN] 2022/09/23(金) 11:32:25.30 ID:+78SYS3B0
明らかに日本の領海でも頭突っ込んでくるのが特亜だぞ
心して警戒しろよ絶対に譲歩なんかするなよ
17: エンテカビル(東京都) [CN] 2022/09/23(金) 11:34:30.15 ID:+RASrhi90
あきらかな日本の領土やんけw
19: ビダラビン(ジパング) [CN] 2022/09/23(金) 11:35:25.40 ID:h234uBl10
>>17
大陸棚協定があるから、2028年までは日韓共同開発地域
だけど日本が動かないから韓国も動けず仕舞い
18: バロキサビルマルボキシル(茸) [GB] 2022/09/23(金) 11:35:06.88 ID:W0E0mo5l0
韓国側の根拠は?
ってか日本にはなんでも日本に反対する人達がいるしそんなのがなんも言っていないのなら正当性は日本にしかないのかな?
23: ビダラビン(ジパング) [CN] 2022/09/23(金) 11:36:51.98 ID:h234uBl10
>>18
大陸棚協定
一緒に共同開発することになってた
けど途中で国際法の判例が更新され元々韓国有利だったのが日本有利に変わってしまう
だから日本は開発中断して時効切れるの待った
30: バロキサビルマルボキシル(茸) [GB] 2022/09/23(金) 11:41:22.06 ID:W0E0mo5l0
>>23
サンクス。自分でも調べてみるわ。
つか、これから対日工作めっちゃ激しくなるんじゃないの。最近の韓国の気持ち悪さ半端ないし。
34: ビダラビン(富山県) [ヌコ] 2022/09/23(金) 11:42:18.56 ID:1s1tfUI/0
>>23
デタラメやん大陸棚協定だったら東シナ海は中国の大陸棚やんか 嘘吐いてまで泥棒したいんかい まずあの辺で石油・天然ガスは出ない
22: バラシクロビル(茸) [ニダ] 2022/09/23(金) 11:36:25.62 ID:vt88OmJz0
日本の放置プレイ面白い
26: インターフェロンβ(岡山県) [FR] 2022/09/23(金) 11:38:54.86 ID:F6nXG6mC0
これガス自給自足出来そうやな掘れたらだけど
28: インターフェロンβ(ジパング) [US] 2022/09/23(金) 11:40:34.29 ID:sD4ZniCA0
自衛隊が急に5年で防衛費倍増とか言い出したのってもしかしてこれが理由だったりする?
36: ソホスブビル(ジパング) [GB] 2022/09/23(金) 11:43:38.85 ID:ep1sOAN30
>>28
そういうのも全部入ってるんだろうな
1年期限の徴兵制も始まるかもな
35: ミルテホシン(東京都) [CN] 2022/09/23(金) 11:43:29.10 ID:7Hwglnhf0
なるほど、2028にはエネルギー事情が改善されるのか。
37: ザナミビル(愛知県) [GB] 2022/09/23(金) 11:43:48.16 ID:7vuGcnqr0
ようやく日本のターンか。
ここでもし野党が政権取ったらと考えると恐ろしいな。
45: エルビテグラビル(ジパング) [ニダ] 2022/09/23(金) 11:52:06.86 ID:fhXBIrwd0
韓国人の大部分は日本は軍事力で簡単に勝てると思ってる
ロシアのイスカンデル弾道ミサイルのコピーの玄武ミサイル3000発で勝てるとのこと
なお、そのミサイルをロシアはウクライナに対して3000発以上撃ち込んだが、どうなってるかは言うまでもない
46: パリビズマブ(福島県) [CN] 2022/09/23(金) 11:52:09.94 ID:laE9Sia30
マスゴミが自民叩き、韓流ゴリ押し続けるのってこれを泥棒する為なのかな
47: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/09/23(金) 11:52:13.47 ID:CStWlK5m0
位置的に韓国がいちゃもんつけるには無理やろwww 対馬から左下なんやから
50: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/09/23(金) 11:53:10.40 ID:CStWlK5m0
つかそこ、もろ海事第七管区管轄やんw
52: アメナメビル(大阪府) [CN] 2022/09/23(金) 11:53:33.32 ID:35uFw8oX0
韓国に譲歩して感謝されたことなど今まであったか?
56: オセルタミビルリン(大阪府) [EU] 2022/09/23(金) 11:55:24.39 ID:os4ADSG00
ユンの次は左派系が勝つだろうから文在寅レベルの反日大統領になる
条約が無効になる間際に韓国は必ず日本の許可なく掘削するよ
この第七鉱区の存在は韓国では映画化されたりして昔から有名だし韓国の反日素材は増える事があっても減る事は無いからね
86: リトナビル(岐阜県) [ID] 2022/09/23(金) 12:27:55.09 ID:ZL0VNskt0
>>56
この反日コンテンツは竹島を超える熱さになるだろな。
59: ラミブジン(岡山県) [ニダ] 2022/09/23(金) 11:58:54.20 ID:Y7DgCIuc0
島根沖のガス田狙ってるし 下手すると新潟のも狙うかもな
66: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ZA] 2022/09/23(金) 12:04:10.78 ID:HtvyENop0
中国がどういう屁理屈捏ねて来るかが楽しみ
78: アシクロビル(茸) [US] 2022/09/23(金) 12:24:59.64 ID:BceTpTHa0
もう宝くじ(資源)当てるしかない崖っぷちだもんな韓国は
日本もあぶねーがこんな資源に頼ったら国力も国民も中東みたいに衰退するから出ない方がいい
85: ホスカルネット(東京都) [CN] 2022/09/23(金) 12:27:10.49 ID:9FohnpuS0
韓国には1ミリも権利ないやろ
90: イスラトラビル(茸) [DE] 2022/09/23(金) 12:33:33.57 ID:nBOjjiLH0
日本のものだから日本が盗めるわけ無いやろ
元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1663899785
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
尹錫悦をぶっ潰してイ・ジェミョンを望む
2022/09/23 URL 編集
貴様はそれでも日本人か!
2022/09/23 URL 編集
冷静に話しましょう
日韓でもめてた海域だが当時の韓国には海底採掘の技術が無かったから日本の技術目当てで共同開発エリアにしようと協定(50年間)が結ばれた
日韓協同でしか開発出来ない仕様はたぶん韓国側が日本単独で開発されない様に入れたんだろう
その後に国際法の区分けが中央でと変わったのでその大半が日本領海確定
開発しても日韓で利益をずっと折半になるから日本側は開発をしぶる
韓国側は期限内に韓国単独で開発したいが「日韓共同で」の縛りのせいで手が出せない状態なのよ
日本側は協定期限が切れる2028年以降に時効領海として単独開発すればイイだけと…
ただし採掘可能だと確定したら間違いなく中国がチョッカイ出してくるだろうな
2022/09/24 URL 編集