人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


ウリは息をしただけニダ! ~ 【日韓首脳会談が雲散霧消】韓国外交部の逃げ口上。「ウソだった」は認めた

【日韓首脳会談が雲散霧消】韓国外交部の逃げ口上。「ウソだった」は認めた [9/21] [昆虫図鑑★]



1: 昆虫図鑑 ★ 2022/09/21(水) 08:17:52.31 ID:CAP_USER
2022年09月15日、韓国の大統領室が記者ブリーフィングで「国連総会を機に日韓首脳会談の開催が決定した」と公表したのですが、結局事実ではありませんでした。

この「うそでした」という事実について、韓国の外交部がいかに釈明したのかを記事にしておきます。記録のためです。

以下は、2022年09月20日午後に行われた「韓国外交部の記者ブリーフィング」の内容についてのプレスリリースです。該当部分を和訳します。

II. 質疑応答

<質問>
国連総会を契機とする日韓首脳会談について、まだ両国が原則的合意に達していないのか、それとも先週大統領室の発表が依然として有効であるのか説明してください。(『YTN』イ・ギョジュン記者)

<回答>
国連総会をきっかけとした日韓首脳会談は現在、両国間で調整中です。まだ決まったことはありません。以後に決まったことがあれば適切な時期にお知らせします。

<質問>
それは、先週、大統領室が明らかにした「快い合意」に対して報道官が大統領室発表を復活させるのでしょうか、それともその部分を依然として尊重するという意味ですか?(『YTN』イ・ギョジュン記者)

<回答>
「快い合意」という表現については、現在日韓間で両国の緊密なコミュニケーションがなされているという趣旨から、そしてまた、日韓間の主な懸案、強制徴用問題を含め、複数の懸案を両国間で緊密に意思疎通しているという趣旨の言葉だったと理解してほしいです。

<質問>
それにもかかわらず、首脳会合の日程に関して外交的慣行から抜け出して大統領室が先に確定発表しました。本件にの背景をどのように見ていますか?(『YTN』イ・ギョジュン記者)

<回答>
その事案については、私がこれ以上具体的に申し上げるのは適切ではないと思います。
(後略)

⇒参照・引用元:『韓国 外交部』公式サイト「スポークスマン定例説明(9.20)」

この押し問答の白眉は、「快い合意があった」と発表してしまったことに対する記者の突っ込みと回答です。

大統領室は、日韓首脳会談の開催について両国が「快く合意した」などと述べていたので、当然の突っ込みといえるでしょう。

外交部報道官の回答が「快い合意という表現は、日韓の間で緊密なコミュニケーションがなされている、緊密に意思疎通しているという趣旨の言葉だったと理解してほしいです」というから呆れるしかありません。

「首脳会談が開催されること」を日韓両国が合意した―という意味ではなかったと認めたのです。

つまり「嘘だった」と認めたことになります。

韓国ウォッチャー・識者の多くが「どうせウソでしょうよ」と推測していらしゃいましたが、ずばり当たりました。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/89594


ttt1r2r21111rere.jpg

 ←あなたの1ポチが排韓につながります。


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:38:04.96 ID:KdPzxB2e
>>1
とても厚い顔のかわですね

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:38:51.23 ID:Sg0kxYxG
>>1
ウリの発言が実現しないなんておかしいニダ

126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 09:03:53.43 ID:oKLQWOCd
>>1
米韓首脳会談も
米=公式発表なし
こっちも嘘だろ?

194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 09:34:49.56 ID:/eToWQ1I
>>1

別に今回の日本への対応だけじゃなくて、イランとの原油問題や台湾との断交問題など、
とにかくずっとそういう「騙し討ち」的なやり方をむしろ選好してやってしまってきてるわけでしょ?
「少しでも相手を騙そうというモーションをかければ結局信用を失うだけで終わる」
という人間関係の基本中の基本がDNAレベルで理解できない奴らなんだと思う。

246: レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU 2022/09/21(水) 10:03:21.68 ID:N4h4OPUl
>>1
嘘つきとは何も話が出来ない

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:21:29.07 ID:AEMH80na
まさに政府も息を吐くように嘘を吐く

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:22:33.57 ID:OduFqRwL
韓国人は嘘つかないと死んじゃうからね

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:24:04.30 ID:R914g/SW
>うそでした
知ってた

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:25:03.07 ID:1sBEP54x
うん わかってたw
いつもの韓国

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:25:11.06 ID:7knWOUVv
>外交部報道官の回答が「快い合意という表現は、
日韓の間で緊密なコミュニケーションがなされている、
緊密に意思疎通しているという趣旨の言葉だったと理解してほしい

韓国以外の国では、これは嘘と言うんだけど。

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:25:57.15 ID:ma/Zmvak
>外交部報道官の回答が「快い合意という表現は、日韓の間で緊密なコミュニケーションがなされている、
>緊密に意思疎通しているという趣旨の言葉だったと理解してほしいです」というから呆れるしかありません。

合意とコミュニケーションは違うわなぁ~w

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:26:46.66 ID:/0gcuS3/
国家として物凄く恥ずかしいことって自覚は無いんだろうなw,

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:27:12.54 ID:R914g/SW
外交関係で嘘ばかり吐く国って韓国以外にあるの?

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:27:46.93 ID:vJYMtZyb
>>12
ロシアとか?

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:27:31.83 ID:vJYMtZyb
さぁ、こんな嘘を吐く韓国政府に対応する必要が
日本政府のどこに有るのか、だよなぁ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:29:25.94 ID:kYsT8ttD
ウソ付かなきゃ死んじゃうミンジョク!それがチョウセン人

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:29:30.95 ID:nU0hmSBB
他国言語を韓国が使っているハングルに重大な欠陥があるため正確に訳すことが極めて困難であるために
こういう事案が過去に何度も繰り返されてきた。

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:29:40.70 ID:oJ19fTwD
こんなことで嘘ついても意味ないだろうに
馬鹿なのか

416: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 11:18:17.12 ID:lstcGspm
>>22
ヒント:マスゴミの過熱報道による圧力期待

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:30:45.89 ID:AT8oiXSb
会う価値なしって昔から変わらんよね

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:31:10.99 ID:MGH/zlYa
結局何をしたかったんだ

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:32:33.75 ID:jT3Ba7jC
以前はこういうやり方をやっても
日本側がヘタレてなし崩し的になってたんだろな

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:32:36.04 ID:ahQQg710
嘘吐き鮮人だからどうにもならない
次はバイデン大統領との会談はどうなのかだろう

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:34:11.12 ID:MGH/zlYa
>>36
それも十中八九ウソだろね

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:32:46.02 ID:1f9lxXkK
あいつら、自分に都合の良い嘘しか言わないな
まじ屑

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:33:34.65 ID:KCiWWWFt
南朝鮮得意の「嘘」と「飛ばし記事」の繰り返し
こんな国と信頼関係築けるわけないだろ

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:34:39.72 ID:swOSp/DT
韓国人は息を吸うように嘘をつく~

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:36:05.03 ID:xEUt2UKu
ウリナラ大統領室「息しただけニダ」

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:38:54.24 ID:/mBVz+RF
あいつらの解釈ってやっぱり滅茶苦茶
常に自分たちに都合が良いことばかり

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/21(水) 08:38:56.03 ID:h4fZ3UNX
気をつけないと日韓通貨スワップも快く合意した、って勝手に発表されるね

だから会わない、話さない、関わらない、支援しない、が正しい



元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663715872

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い

関連記事

コメント

冷静に話しましょう

>つまり「嘘だった」と認めたことになります。
 韓国人と朝日新聞は嘘をつかないと死んでしまう。

通りすがりのゴクウ

そもそも、日本やアメリカに首脳会談の依頼をしていたのでしょうか。
勝手にやってもらえるものだとして、勝手に発表しただけというオチはないでしょうか。
イギリスでのあの状況然り、誰と会話してんでしょうかね。
何か、もう妄想の中で生きていてもおかしくないような気がしてきた。
韓国語自体がコミュニケーション取り辛い言語だと思っていたけど、外交の人間にもうまともなのいないんでは・・・。
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い