人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


目が笑ってない会談 ~ 中国とロシア 対面での首脳会談始まる 両者のねらいは?

【国際】中国とロシア 対面での首脳会談始まる 両者のねらいは? [夜のけいちゃん★]



1: 夜のけいちゃん ★ 2022/09/15(木) 22:33:32.83 ID:OVJP4du49
2022年9月15日 21時23分

ン大統領の首脳会談が、先ほど中央アジアのウズベキスタンで始まりました。

両首脳が対面で会談するのは、ことし2月のロシアのウクライナ侵攻後初めてで、経済や軍事面での連携などについて、協議が行われるとみられます。

中国とロシア、それぞれのねらいは、どこにあるのでしょうか。

中国とロシアが主導する「上海協力機構」にあわせて会談
ウズベキスタンの古都サマルカンドでは、中国とロシアが主導する枠組み、上海協力機構の首脳会議が15日から2日間の日程で開かれる予定で、14日夜に現地入りした中国の習近平国家主席に続いて、15日朝にロシアのプーチン大統領も到着しました。

習主席とプーチン大統領が対面で会談するのは、ロシアがことし2月、ウクライナに軍事侵攻して以降、初めてです。

プーチン大統領としては、ウクライナへの侵攻で苦戦が伝えられ、欧米からの経済制裁も強化されるなか、習主席との間で経済や軍事面での連携を確認し、協力を強めたいねらいがあるとみられます。

一方、習主席としては、共産党のトップとして異例の3期目入りするかが焦点となる党大会を10月に控え、会談を外交実績としてアピールするねらいがあるとみられます。

これに先立ち、プーチン大統領は、イランのライシ大統領とも会談し、友好関係にある国の首脳との結束強化をアピールしています。
首脳会談 冒頭発言
プーチン大統領「中国のバランスのとれた立場 高く評価」

ロシアのプーチン大統領は、中国の習近平国家主席との会談の冒頭「ロシアは、ウクライナ危機における中国のバランスのとれた立場を高く評価している。これに関する中国側の懸念を理解していて、ロシアの立場をはっきり示したい」と述べ、首脳会談でウクライナ情勢について意見を交わす考えを示しました。

また、「われわれは『一つの中国』の原則を強く支持する。台湾海峡におけるアメリカとそれを取り巻く国などによる挑発を非難する」と述べ、中国を支持する姿勢を示し、アメリカなどをけん制しました。
習主席「中国はロシアとともに大国の役割果たす」

中国の習近平国家主席は、プーチン大統領との会談の冒頭「世界の激変や時代、歴史の激変に直面する中、中国はロシアとともに大国の役割を果たし、リードしていく」と述べ、ロシアとの連携を強める姿勢を示しました。
専門家は両者のねらいをどう分析?
専門家は、中国とロシア、両者のねらいをどう分析しているのでしょうか。
ロシアのねらいは?
ロシアのプーチン政権は、ウクライナへの軍事侵攻で、欧米から厳しい制裁を受けるなか、中国との連携を強化する姿勢を鮮明にしています。

ロシアや中央アジア諸国の外交政策に詳しい上智大学の湯浅剛教授は「ロシアはヨーロッパとの関係の分断が進んでいる以上、中国は頼みの綱になる。関係をさらに深めていこうという意図はロシアとしては強くある」と指摘しています。

そのうえで、プーチン大統領が中国の習近平国家主席との首脳会談で期待することとして「武器供与など、この特別軍事作戦を少しでもロシアに有利な形で中国が支援してくれることを目指している」と述べ、中国は支援に慎重な姿勢だと指摘しながらも、ロシアとしては中国から政治や経済での連携だけでなく、軍事的な支援も期待していると分析しました。

また、上海協力機構については「ロシアが望ましいと思う『多極化世界』というものが、中国が目指すものと重なるところが大きければ、中ロが連携する形で、反米の牙城として上海協力機構という役割が強まっていくと思う」と述べ、ロシアと中国がともに対立するアメリカ中心の「一極主義」への対抗軸として、いっそう重視していくだろうという見方を示しました。
中国のねらいは?

長文につきあとはソースで

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013818951000.html


kkkf11g5d21d4f5d.jpg

 ←ロシア人が理解できない時には1ポチ


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:39:16.21 ID:j0EHXnM+0
>>1

悪の枢軸会談

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:55:16.40 ID:ALv0rQq/0
>>1
傷の舐め合いか

終わったな

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:34:32.69 ID:iZ7loTBP0
アメリカ牽制一択でしょ

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:35:06.49 ID:7CgK3YV+0
怖いだろ
防衛費上げないと

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:37:19.49 ID:E+1x/0mR0
一斉に核ミサイル撃つアルヨとかそういうの

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:37:41.81 ID:dwYuaY+00
プー「ウクライナやばいべ」
プー「台湾どうすっぺか」

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:41:30.15 ID:MYUMcSCH0
中国が世界大戦に参加するってよww

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:42:15.18 ID:9Ir6fgyZ0
一旦ウクライナは現状維持にしておいて、中露北朝鮮の3カ国で台湾を攻撃する、
特殊作戦でもやるつもりなのかもな

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:44:12.17 ID:n2GD9xl50
シナポチになっちゃうとか完全敗北だな

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:52:19.58 ID:EbrlavUh0
チンピラと成金ヤクザ

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:55:00.51 ID:L30kERXn0
同盟を結ぶね

中露同盟

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:57:20.10 ID:XSbBHdgn0
核使用の合意さえ無けりゃ割とどうでもいい

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:58:50.15 ID:DdoB5T6T0
習近平:たすけて欲しければ、国境線をネルチンスク条約時にもどせ

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:59:09.75 ID:mqeTmA3V0
ロシア国内はそもそも冬をまともに越せるか怪しいからそのあたりからか?

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:26:27.12 ID:pbp/AK5G0
極悪同盟

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:31:36.63 ID:sFR7gpz40
中国人的にはウクライナ侵攻には好意的って事なのか

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:34:29.71 ID:zaS+KZ1u0
>>30
ウクライナ侵攻したとに怪文書出たでしょ
パラリンピック前の1週間でロシアはウクライナを制圧して
パラリンピックおわったらロシアが協力して中国が台湾取りに行くって
協力をしたって報告。

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:45:26.82 ID:Vle8kFLC0
戦争最初期くらいに中国国営放送でロシア分割案を出してたのが怪しい
あのころはロシア負ける感じじゃなかったのにおかしいね
やっぱ茶番戦争なんじゃねえかな

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:50:29.77 ID:0z9BkgRW0
中国だって負け戦に国力注ぎたくないだろうし、ウクライナの復興に金出したほうがいいだろ

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 00:41:47.26 ID:HLek1pNR0
まさか中国がロシアに大規模な支援をするとかじゃないよな?

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 01:01:58.12 ID:w3n8Xb6Y0
中国がロシアを切ったら大したもんだ

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 01:30:14.91 ID:h23qJjCn0
亡命じゃないの?もう出口が見えないもの

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 03:32:18.93 ID:jRB81KRr0
お互いに絶対に信用してない会談

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 04:37:55.75 ID:nb9SrPR40
アメリカさぁ…台湾で中国煽っておいてさぁ…

米、ロシアを支持しないよう中国に要請 ウクライナ戦争巡り
https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN2QG1J6

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 05:05:20.03 ID:x7xGYC/K0
>>50
脅しだろただの。わかってるな?ってなこと



元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663248812

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い

関連記事

コメント

冷静に話しましょう

そりゃ会談直前に中国にカザフ取られたもの、まさに四面楚歌だなぁ。
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い