【中央日報】尹大統領、米ニューヨークで岸田首相と首脳会談を推進 [9/13] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/09/13(火) 07:49:54.98 ID:CAP_USER
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が今月18日から24日まで5泊7日の日程で英国・米国・カナダ歴訪に出る。まず19日(現地時間)には英国ロンドンで開かれるエリザベス2世女王の国葬に出席する。続いて米国ニューヨークに移動して20日の国連総会に出席した後、カナダに行ってジャスティン・トルドー首相と会談を行う。金聖翰(キム・ソンハン)国家安保室長は12日、龍山(ヨンサン)庁舎でこのような内容の歴訪日程を公開した。
今回の歴訪は今年6月の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議出席のためのスペイン訪問に続いて、尹大統領にとって2番目の海外歴訪となる。まずエリザベス2世女王の国葬出席に関連して金室長は「尹大統領の出席の決定は韓英関係の歴史的重要性とエリザベス2世女王の業績、韓国に対する故人の愛情を総合的に考慮した結果」と説明した。故人に対しては「英国歴史上最長在任君主として英連邦国家の求心点の役割を果たしただけでなく、冷戦時期はもちろん、その後も自由主義国家間の連帯を自ら実践してきた方」と評価した。
韓国大統領が外国首脳級要人の葬儀に出席するのは2015年朴槿恵(パク・クネ)元大統領がシンガポールのリー・クアンユー元首相の葬儀に出席して以来7年ぶりとなる。
◆尹大統領、国連総会で一般討論演説…北朝鮮の非核化を要求か
2000年には金大中(キム・デジュン)元大統領が小渕恵三首相の葬儀に出席した。
尹大統領はロンドンから直ちにニューヨークに移動した後、国連総会に出席して一般討論演説を行う。金室長は「普遍的価値に基づいた国際秩序の構築を率先しているグローバルリーダー国家として、大韓民国の役割を提示するものと期待している」と述べた。特に尹大統領が一般討論演説を通じて北核問題に対してどのようなメッセージを出すのかが関心事だ。これに関して大統領室高位関係者は、記者団に会って「引き続き演説文を修正・再修正している。すでに提案した『大胆な構想』をもう一度強調する場合もあり、北朝鮮が重大な転換期的な時点に正しい選択ができるように非核化を要求できる契機にならないだろうかと考える」と述べた。
一般討論演説と前後して、米国のジョー・バイデン大統領や岸田文雄首相と韓米、韓日の二者会談も行う。バイデン大統領との会談が実現する場合、米国のインフレ抑制法(IRA)に対する後続措置が議論される見通しだ。大統領室高位関係者は「インフレ抑制法については韓日米安保室長会合でも米国側に二者会談を契機に(憂慮を)強調し、米国側も詳しく調べてみるとの立場を表わしたので、現在綿密に点検しているものと理解している」とし「重要な事項なので二者会談を契機に提起されると思う」と述べた。
この関係者は韓日首脳会談に関連しても「二者首脳会談になるか、あるいは『プルアサイド(略式会合)』になるかは分からないが、現在会談を推進中」と述べた。国連総会期間中、全体的に3~4件の二者会談が開かれるだろうという観測もある。大統領室はこの他に国連事務総長との面談、同胞との面談なども推進している。
カナダ訪問ではトルドー首相との二者会談を通じて経済安保のための共助深化方案がテーブルに上がる。カナダは来年、韓加修交60周年を迎える伝統的友好国で、安定した核心鉱物サプライチェーン(供給網)構築のカウンターパートに挙げられる。
今回の歴訪には金建希(キム・ゴンヒ)夫人も同行する。大統領室高位関係者は「金夫人がエリザベス女王の葬儀にも出席するだろう。葬式以外のどのような日程もないと理解している」と述べた。金夫人は米国、カナダ歴訪にも同行する。
https://japanese.joins.com/JArticle/295417?servcode=A00§code=A10 
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:50:33.10 ID:HsfJL7Pi
いや、もう諦めてくれる?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:52:20.66 ID:lDMTKZdp
いつまで日本に甘えるんだ?
自分の問題は自分で片付けろよ、カス
8: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/09/13(火) 07:53:07.60 ID:6jK2WCos
(=゚ω゚)ノ 「約束守れ」以上。
9: 八紘一宇は日本の国是。。 2022/09/13(火) 07:53:43.72 ID:4zZZg2Sw
>>1
相手がいる事を事前に漏らすな
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:55:00.95 ID:swGVL15l
予想通り、ホロンが推進で満足してたw
働き者の大統領ですなあ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:56:30.79 ID:eiODl5bX
勝手に推進してろw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:56:55.33 ID:r0Ku/BIb
<丶`∀´> 今回の歴訪は岸田との会談が目的ニダ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:58:09.61 ID:2172xepi
>>19
また岸田のストーカーですか
アイドルの追っかけみたいに熱心だね
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:57:32.41 ID:4LAMnYdZ
推進ってなんだよw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:57:36.12 ID:gOTkXHzS
チョンはNATO首脳会議や国連総会とか大きな集まりのどさくさに紛れて無理くり日本との話し合いをセッティングしようとするなあ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:58:15.24 ID:E6YpcKu0
首脳会談で一発逆転が好きだよなあ
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:17:34.76 ID:1CJvhpJ+
>>24
宏池会だから直接会えば何とかなると思ってるみたいね。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:58:35.91 ID:K6b184a+
ストーカーリスカブスのいつもの飛ばし?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:59:09.18 ID:O4hI8G+i
しつこい、相変わらずバカの一つ覚えで首脳会談することばかり考えてるキチガイ韓国人
まず約束違反を辞めることから始めるのが筋だろ、バカチョン
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 07:59:14.10 ID:Aaj9D2wn
しかし、ほんと会談自体が目的になってるよなあ、そんなに相手にされないのが辛いのか。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:00:41.78 ID:eCnu2pWL
日本「約束を守れ」
これで終わりだよw
そもそもフッ化水素の横流しをチャラにしろという内容を
禁止を決めたアメリカでやるって頭湧いてるんじゃないの?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:01:32.60 ID:4LAMnYdZ
写真撮りたいだけだろw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:01:45.60 ID:V2HKa4Zx
でも、こういうので会っちゃうのが岸田なんだよなぁw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:02:03.25 ID:Zeqz9faL
日本の外務省って、ちゃんと仕事してんの?
全く、日本政府の意思が韓国政府に伝わってないじゃん。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:03:24.55 ID:4LAMnYdZ
>>38
外務省が無能なのは事実だが韓国との意思疎通は人類には無理w
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:04:46.00 ID:NRLXpNL5
>>38
相手は8時間みっちり説明しても欠片も理解できない知能持ち主だぜ?
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:11:04.45 ID:5eJt3Shz
>>38
韓国以外の国に「あれは嘘だから」ってこまめに発信しないとね
最近だんだんよくはなって来てるけど
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:03:13.39 ID:O4hI8G+i
約束を守れない人間と会っても新しい約束事は決められない
それが会談を拒否されてる一番の理由なのにw
まず信用を取り戻すという努力をしろよ、バカチョン
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:11:02.75 ID:T6u75HkI
>>42
韓国人は
失った信頼を回復してからじゃないと次の約束は結んでもらえないというのを理解できない
今度信頼回復すると言って先に約束結ばせて
後はまた裏切って次の時は同じ様にすればいいというのが韓国人の道徳的にいうと賢いやり方という
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:03:39.90 ID:BgldKiza
ストーカーだね。あえば話を作るだけだから会わないほうがいい。
約束を実行してからだろ。約束を守らないくせに会う必要ない。
竹島で勝手に調査したり日本の調査を妨害したりとか完全な敵国
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:03:44.28 ID:Sf6G5tjK
韓国:こんにちは、お金をちょうだい
日本:いやどす
2秒で首脳会談終了
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:09:40.86 ID:NRLXpNL5
>>48
鮮「え?いくらくれるニカ?」
日「あげないよ?」
鮮「つまりくれるという事ニダよね?」
日「あげないけど?」
鮮「1000億ドル位まではくれるという事ニカ?」
日「やらねえっつってんだろ!」
~以下無限ループ
なので会談は終わらない
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:03:52.88 ID:ak8yaDuw
>韓米、韓日の二者会談も行う。バイデン大統領との会談が実現する場合
「行う」と書いてからの「実現する場合」・・・・・・
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:04:04.58 ID:HGNPKPet
いい加減会って口車に乗せれば騙せるみたいのやめろ
宿題やってこい
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:04:39.74 ID:PQJZb6w1
また待ち伏せするんかね、
出入り口脇とか曲がり角に隠れて待ち伏せ
安倍ちゃんの件もあるから、不意打ちには
SPがガチで制圧に入ると思うんだが
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:05:47.31 ID:Aaj9D2wn
しかし、ほんとしつこいよなあいい加減に会談は諦めろよ。
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:06:35.32 ID:T6u75HkI
なんとか借金返さずに次の借金申し込もうと必死
大統領変わっても全く変わんねえなこいつらの甘ったれた考えは
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:06:39.17 ID:3Wf3ZuZ2
>>1読んでて不思議なのがまだ調整中なのに
なんで会談を行うって書いてあるんだろ?
翻訳の問題なのかね
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:07:09.28 ID:b0wFS+cW
会談して日韓スワップやホワイト国復帰を
できると本気で思ってるのが怖いわ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:08:43.14 ID:K6b184a+
約束守らない自分の非は置いといて
韓国のいいたいことだけ要求だけ言って
あとはマスコミともどもありもしない飛ばしと韓国は日本に強硬に言ってやった
都合の悪いことはだんまり
で支持率アップの道具になってるからな
会談が問題解決の場じゃなくて韓国政治パフォーマンス、ショーになってんだよ
時間の無駄だわ
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:11:04.35 ID:Q4FI8axu
推進ww
いい加減にしろ
チョンマスゴミ
お前らの記事はデタラメと
勘違いさせて騙そうとしてばかり
読む価値なし
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/13(火) 08:12:59.38 ID:Q+F7TU3g
>>1
どこでもやりたがるのなw
「話し合いを続けていくことで一致した」
これで終るだけなのに
それも永遠にww
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1663022994
- 関連記事
-
コメント