【朝鮮日報/寄稿】「インド・太平洋地域で韓国は周辺国として追いやられている」 [9/12] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/09/12(月) 08:20:53.41 ID:CAP_USER
尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の外交政策が前政権に比べて本当に変わったか疑念が浮上し始めている。先月初めに米連邦議会下院のペロシ議長が台湾を経て韓国に到着した際、韓国政府関係者が誰も空港に出迎えに行かなかったため「ペロシ議長に対する侮辱ではないか」との指摘が相次いだのだ。それから数日後に韓国外交部(省に相当)の朴振(パク・チン)長官が中国で王毅・外相と会談したが、これも「中国との対立を避けるため中国をなだめようとした」との見方が出ている。
米国の同盟国の中で韓国は最近までインド・太平洋地域を巡る問題で比較的沈黙を守ってきた。尹錫悦政権は世界の主要国になる考えを繰り返し表明しているが、韓国の役割に対する疑問は今も残っている。実際に「インド・太平洋地域で韓国は周辺国として追いやられている」との見方はすでに存在する。例えば日本の外務省は2021年の外交青書で「インド・太平洋地域で協力する域外の国」として英国、フランス、ドイツ、オランダの名前を挙げたが、ここに韓国の名前はなかった。シンガポールのASEAN(東南アジア諸国連合)研究センターが実施したアンケート調査でも韓国の存在感は低かった。「強力かつ確実なリーダーシップを持ち、ルールに基づいた秩序を維持している国はどこか」との質問項目で韓国の順位は10カ国中9位だった。これはオーストラリアやニュージーランドよりも低いランキングだった。
このような見方は決して不当とは言えない。文在寅(ムン・ジェイン)前大統領在任中の2017年、当時の米国トランプ前政権が自由で開かれたインド・太平洋戦略を公表した後も、韓国政府はインド・太平洋地域という概念の受け入れに時間がかかった。米国の他の同盟国がこれを採択、あるいは自国の状況に合わせてインド・太平洋戦略を進めるのとは非常に対照的だった。
ペロシ議長来韓時の尹錫悦政権の失策、朴振長官と王毅・外相との会談、そしてバイデン政権が進める半導体の新たなサプライチェーン同盟「CHIP4」への加入に韓国政府が目に見えて乗り気でなかったことなどから、韓国にインド・太平洋政策を強く推進する考えが本当にあるのか疑う見方が広がった。尹大統領の低い支持率も日本との関係改善など外交の重要課題を進めるに当たり支障となる恐れもある。
しかし韓国国内での障害や中国の圧力があったとしても、韓国はやはりインド・太平洋地域で戦略的役割を拡大するとみられる。その理由は第一に韓国は独自のインド・太平洋戦略を持っており、年末にはこれを発表する予定ということだ。第二に韓国と日本が関係改善と韓米日3カ国の協力強化に向け少しずつ前進し始めた点だ。両国の外相3カ月で3回会談した。直近の7月18日の会談で日本の林芳正外相と朴振長官は北朝鮮の核の脅威への対応と強制徴用問題の解決に向け協力することで一致した。今年6月に行われたNATO(北大西洋条約機構)首脳会議における韓米日首脳の略式会談など、3カ国による会合も何度か行われている。
第三に韓国は米国主導のインド・太平洋経済枠組みへの加入をすでに決めており、中国の反対にもかかわらずCHIP4にも加わりそうだ。尹錫悦政権はCHIP4が中国排除目的でないことを示すため、同盟ではなくサプライチェーン協議体と呼びやや格下げした。それでも独自の経済安全保障を追求しCHIP4予備会議に出席する考えを示唆している。
第四に「THAAD(高高度防衛ミサイル)配備の制限で合意した」とする中国政府の主張に韓国政府が即座に鋭く反論したことだ。これは国益を守るため韓米同盟重視の戦略へと方向を設定したためと考えられる。韓国は保守・進歩のいずれの政党が政権を握っても中国と米国の間で今後も板挟みになるだろう。しかし不確実性の時代には米国側の国々と歩調を合わせることこそ国益に直結するはずだ。
アンドリュー・ヨ(ブルッキングス研究所韓国フェロー)
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/08/2022090880901.html 

←あなたの1ポチが排韓につながります。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:31:16.48 ID:vjP2wS3F
>>1
韓国がイソップ童話の蝙蝠と同じことしているんだから、その結末が同じになるのも当然だな。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:49:43.92 ID:zhuNxhdH
>>1
レッド国に追いやられる
だろw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:52:34.76 ID:zhuNxhdH
>>1
「CHIP4」いやいやそんな同盟ない
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:52:50.74 ID:X75aASZW
>>1
インド太平洋には関わりたくないのがチョンの本意だろうに
何を今更ww
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:53:50.36 ID:oAwkg0Ak
>>1
2021年衆院選の自民党公約
自由で開かれたインド太平洋は
日米豪印、欧州、アセアン、台湾で推進
↓
チョンは蚊帳の外
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 09:26:35.50 ID:QgUopHCz
>>1
前半と後半の話が、まるで正反対で
繋がっていないのだが、アチラでは
こういう結論にしないと載せて貰え
ないのだろうか?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:21:22.95 ID:qwiVFVOF
実際問題、シーパワーが増大した今となっては韓国は昔はどの重要度は持たないだろうね
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:22:43.52 ID:GIfcH73q
偉大なパヨクの祖国が🤣
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:25:23.55 ID:k8gPjbfO
周辺国じゃなく、敵対陣営側の中国の子分それが韓国
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:26:03.04 ID:cyTzZEip
都合の良いときだけ独立国、属国と行ったり来たりしてんだから初めから数に入れない考慮しない
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:27:21.15 ID:fXHOiIVW
韓国は大陸の盲腸
海洋国家じゃない
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:27:21.68 ID:IsCJDxxT
外交青書の記述としては
インド・太平洋で協力する「域外」の国
なんだから、韓国が入ってたらおかしいだろw
安倍が提唱してアメリカが引き継いだ
「自由で開かれたインド・太平洋」という枠組みに
韓国が入ろうとしていないのは別の話
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:27:41.04 ID:rbcfMSv2
世界が韓国から孤立していく・・・
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:32:48.33 ID:2K/KaU+W
>>11
スレタイ見て真っ先にこれ思ったw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:28:04.61 ID:5nYqsrRI
ザッコだからな
どうでもいい国だから
無くなっても誰も気がつかないキチガイ国
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:28:37.71 ID:kEIHDhlK
中国側の立場を明確にしてるからな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:28:45.82 ID:zcfeo8rG
因果応報
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:29:40.39 ID:tDkaGVuP
ランキングばっかり気にしてる馬鹿w
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:29:59.06 ID:Zq6XBxvL
インド洋にも太平洋にも面していないから
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:30:10.69 ID:jFLZhYg/
アホのコウモリ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:30:38.76 ID:4/aoTJIK
>直近の7月18日の会談で日本の林芳正外相と朴振長官は北朝鮮の核の脅威への対応と強制徴用問題の解決に向け協力することで一致した。
これ嘘です
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:30:57.66 ID:g3e0yfRf
瀬取りさせる戦争幇助国が主体になるわけないじゃん
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:32:04.21 ID:Maa4lSs4
誇らしいバランサー外交の成果だろうにw
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:32:22.89 ID:/IeYZDw4
CHIPS法...中国排除が目的の米国の法律
CHIPS4...中国排除じゃないニダと韓国の妄想
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:32:57.86 ID:OKTt54xZ
朝鮮半島に地政学的価値はもう無くなったじゃんw
離れた所は大陸間弾道ミサイル、地続きなら行き止まり、バカチョンの未来はどっちだ!www
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:33:30.60 ID:PTb68Sxj
韓国はもう何もしなくて良いんだよ
毎日好きなだけ慰安婦像して良いよ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:36:29.03 ID:PRZ3sVE9
周辺国というか赤組として見られているんだろう
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:36:35.34 ID:TroAh9nD
オーストラリアやニュージーランドよりもリーダーシップや秩序があると思ってたのか?身の程知らず過ぎて笑えない
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:40:43.41 ID:nTU2Qdrg
政策ていうより民族性やろ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:42:50.62 ID:Ivvi/JGN
>これはオーストラリアやニュージーランドよりも低いランキングだった。
中国のパシリの分際でこういう失礼な事を平気で言う神経が信じられん
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:44:13.36 ID:VUuXbnOk
韓国が中国に逆らうなんてあり得ないし、米中どちらか取るなら中国側にいくだろ。
次期政権はまた反米親中に戻るだろうし。
必ず裏切ると分かってるのに、曖昧な接し方が一番まずい。
レッドチームとして扱わないと、フッ化水素などの戦略物資、日米の技術や、同盟国の内部情報がそのまま中国に流れるだけ。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:47:11.73 ID:thqnQkcw
ロシアの恫喝に屈せず実際に戦うからこそ西側はウクライナを支えようとする
中国に屈する韓国を支えようとする国はどこにもいない
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:47:48.15 ID:2TZeEgLk
おそくなーい?
聞こえの良いこと並び立ててはいたけど、行動はムンとユンで区別つかなかっただろ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:50:47.29 ID:k8gPjbfO
韓国軍はポンコツ&ヘタれだから同じ陣営に居られるとマイナスにしかならないから周辺国扱いが妥当
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/12(月) 08:52:17.69 ID:fkemBcBm
もう韓国以外は新アチソンラインが共通認識でしょ
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662938453/他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
名無しさん
西海南海東海そして東シナ海連携戦略を発動すべき時期なのでは
それらの海が何処なのかは説明する必要もないはずだが
誰にも理解されないのは已む無しだ
2022/09/12 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/09/12 URL 編集