【シンポジウム】 沖縄をハブとする東アジアの平和ネットワークを、日中韓の専門家が討論 [朝一から閉店までφ★]
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/08/10(水) 06:04:35.79 ID:CAP_USER
Record China 2022年8月8日(月) 16時40分
沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)で7日、「沖縄をハブとする東アジアの平和ネットワーク形成をめざす国際シンポジウム」がオンライン・オフラインの両形式で開催され、日中韓3カ国の専門家らが熱い討論を繰り広げた。旅日僑網が7日付で伝えた。
司会は沖縄県議会の山内末子議員が務め、自主・平和・民主のための広範な国民連合の山本正治事務局長が開催のきっかけと理由について述べた。
歴史的に沖縄は東アジアの経済交流と発展の中心、ハブであるが、国際情勢の緊張が日増しに高まる今日、米軍基地のある沖縄は東アジアの軍事的緊張情勢の焦点となり、北東アジア地域は東アジア国家の安全保障ネットワークを形成する必要に迫られている。
こうした状況に主催者側は「沖縄をハブとする東アジアの平和ネットワークを構築する」という青山学院大学名誉教授、神奈川大学教授の羽場久美子氏の提案をより広範に広め、東アジアの平和に機会と力を捧げたいと考えたという。
続いて玉城デニー沖縄県知事のあいさつが山内議員によって代読され、玉城知事はその中で「今年は沖縄の復帰50周年の年だ。県民の利益のため、次世代の未来のため、みなさんの力を借りて平和と繁栄の目標に向かって努力したい。沖縄はアジア太平洋地域と他の地域との協力外交を通じて平和のハブとしての役割を果たしていくべきだ」との考えを示した。
また、東アジア共同体研究所理事長の鳩山由紀夫元首相は、「今日の世界はトゥキディデスの罠、軍拡、価値観の対立、経済封鎖などさまざまな危機にさらされている」との考えを示し、危機に陥るのを回避するため日本は積極的な役割を果たし、
米中対立情勢の緩和に努め、価値観の差を乗り越えた外交関係を築き、自由開放の東アジア共同体を打ち立てて東アジアを不戦共同体とすべきだと指摘。この点は中国の習近平国家主席が掲げる人類運命共同体と通じるところがあるとも説明した。
さらに、シンポジウムの議題を提起した羽場教授は、東アジアはロシアとウクライナの衝突から教訓を汲み取り、平和を維持すべきだとの考えを表明。東アジア国家は経済協力と文化交流を強化し、沖縄をハブとする東アジア平和ネットワークを構築すべきだと呼び掛けた。
一方、中国社会科学院日本研究所の楊伯江所長は、過去100年の沖縄の運命に言及し、現在は軍事的対立の最前線となる可能性が極めて高いと指摘。米中関係が緊張する中、日本の一部政治家は「台湾有事は日本の有事」と主張して世界の緊張情勢を激化させたとし、
「沖縄はその歴史的要素、地理上の位置、自然文化環境によって東アジアの平和協力促進でかけがえのない役割を担っている」と表明した上で、「沖縄の運命は沖縄の人々自身が握るべきであり、若い世代はこの歴史的重責を担うことが求められている」と訴えた。
https://www.recordchina.co.jp/b899129-s25-c100-d0190.html 
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:05:46.48 ID:j1nRvn54
シナは侵略の布石を打っただけ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:08:04.53 ID:0kEkjM/Q
胡散臭さ凄い
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:08:06.24 ID:CrKRj1O/
専門家www
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:08:12.94 ID:tmTpD6UO
日本人いなさそう
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:08:21.21 ID:x+SIbTWD
東アジア共同体を目指そう。アジアにもEUが必要だ。
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:48:22.68 ID:FjSZ0f+u
>>9
中国韓国抜きなら似たような物を作ってるだろ
中国韓国は赤組で作ってなよ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:09:54.40 ID:EqgCCsuB
×平和ネットワーク形成
○米軍を追い出したい
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:10:03.76 ID:Yik65290
沖縄は日本の蜜を吸いながら反日するところが韓国とそっくり
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:11:15.09 ID:j1nRvn54
キンピラ「うちの基地も置かせろよ」
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:12:55.76 ID:GzNqmwbM
話ししても無駄なメンツw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:14:03.22 ID:s9eeGWp3
支那、朝鮮同士で仲良くやってればいい
同じごろつきの劣等民族なんだから
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:14:44.45 ID:K/cojk5W
>沖縄は東アジアの経済交流と発展の中心、ハブであるが
ただの辺境だろw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:15:21.33 ID:wuhT0D8o
沖縄はコロナ対策をもっとまじめに取り組むべき。
中韓に引きずられるように日本国内で最悪な状況になってる(´・ω・`)
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:15:27.84 ID:MxPinFXy
親中派が独立宣言して中国が承認するんだろ?
25: Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 4396-8h0g) 2022/08/10(水) 06:16:15.87 ID:wzg2l1zL0
台湾の平和が東アジアの平和の鍵であるねw
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:20:42.85 ID:xLRSWPzD
三大怪しい言葉
平和
連合
絆
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:22:19.20 ID:GCjPpQQp
韓は要らない。地図見てみろ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:22:36.10 ID:EqrxErdx
中国が出て来ていると言うことは工作じゃん
中国共産党が赦している時点で・・・・
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:22:56.04 ID:/moN9HW0
ニュー香港
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:23:39.24 ID:mlNLhMlm
一癖も二癖も有る中韓が、平和を論じるのは変な事
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:25:33.03 ID:JFm/iKYm
沖縄だけにハブって洒落か?
45: 八紘一宇は日本の国是。。 2022/08/10(水) 06:27:34.47 ID:WA5B2CYF
>>1
コレあかんヤツや
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:27:44.75 ID:EqrxErdx
中国共産党の肝いりってことやな
香港の騒動を発端としたあとに全ての人民はそうしないと違法になったからね
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:29:25.94 ID:EqrxErdx
なんでアメリカを入れていないの?
ってことで終了
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:29:28.02 ID:X8PWgjYM
えーと、人権侵害やめない中国と北朝鮮と未だに戦争してる韓国が平和ネットワーク作るとか云うの、なんのギャグなんすか?
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:30:01.90 ID:GIuY2Yrl
蛇のハブなのかなエンガチョのハブなのか
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:31:15.20 ID:QyjHiPfR
公安仕事しろ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:34:57.46 ID:eCIv7vKg
鳩山が絡んだら、ろくな事にならん
最近倒産発表したテラにもあとトリチウムも処理出来るとか、胡散臭い上場企業にも噛んでたろ
韓国でも土下座してるし、そもそも米軍基地の件で沖縄引っ掻きまわした
沖縄に関わらんで欲しい
あとデニーは人気ないぞ
今度の知事選で落選するんじゃね
こんな事してたら特に
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:36:14.45 ID:j703SRF3
特亜は沖縄をダシにして日本を取り込む作戦なんだろうよ 水と油で共通の価値観もない隣国二国、似て非なる国の隠された悪意にはご用心。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:36:48.10 ID:EqrxErdx
中国の国家情報法というものが制定されてから
専門家とやらは中国共産党のために活動することが義務になってしまった
闊達な討論じゃなくて工作だからな
それと分かっていながら行動を共にしている人達ってヤベえよな
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:37:11.54 ID:DrxzZNik
レーダー照射とか平和脅かしてる奴らが何で混ざってんだよ
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/08/10(水) 06:37:28.44 ID:6bWeM1yh
気持ち悪い面子ですね
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1660079075
- 関連記事
-
コメント